• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

かいちょーう号のおさらい

かいちょーう号のおさらい デジカメのSDカードが2GBから16GBになった、かいちょーうです(笑)

今日は、今一度自分のパジェロを振り返ってみようと思います。
別に振り返らなくってもいいよと思われる方・・・・もいるかな。

平成11年式 V75W-0000??8の初期生産ロットだと思われます。
中古で購入したのが、平成17年9月 走行75300kmでした。
うん?7年で13万キロ走った計算になるね。(サンデードライバーなのに)


購入後、すぐにワイド化されました。エルフォードオーバーフェンダー装着
※車両持ち込み車検で構造変更済み


そして、前車のルーキーからホイールを移植♪高い・軽い・カッコいいのTE37Xです。


それから、約10万キロでショックを交換。V78元たいちょーう号からの移植です。
メーカーでオーバーホールしてもらいました。


純正スキットプレート錆錆につきポイ♪ステンレス製のJAOSに交換。


タイヤケースは純正は高いので、IPF CHAPS タイヤカバーに交換。
それからテールライトはLEDに交換。
GDIエンブレム復活←io用を加工して取り付け


V78元たいちょーう号からの移植品。リアダストガード。
ちなみにV9系にも装着できます。


カーボンシート貼り付け。ベゼルは爪が折れているから、タッピンネジで無理やり固定。
フォグはライジングイエローが入っています。イエローはスノボーでは必需品。


SS4取扱い説明シール。英語だから読めません。


ぱじぇ朗くんが欲しいと言っている、MITUBISHIエンブレム。
MONTEROエンブレムにも交換しています。


スーパーエクシードエンブレムとウィンカーレンズ。


ぱじぇ朗くんからもらった給油キャップ♪紐は取り付けるところがなかった。


以上が普通のパジェロと違うところです(爆)

純正形態を残しているV75かいちょーう号でした。
もうこれ以上は進化しませんが、もしかしたら・・・マフラーを交換?
エルフォード・・・ガナドール・・・ラリーアート色々考えています。

みなさんのパジェロも同じような感じの日記で教えてください。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/10 16:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

プロボックス
avot-kunさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2012年11月10日 16:42
自分のクルマのことを書こうにも、なんにもいじってない私はどうすればいいでしょうか・・・(^^;)

いつの日か、こんなブログがかける日がやってきますように・・・(笑)
コメントへの返答
2012年11月10日 16:50
純正で良いとこを自慢してくださいね。
私のお茶目なMMCSちゃんは自慢できませんが…(笑)

四代目パジェロの良いとこや悪いとこなども○態的に紹介して欲しいです。
2012年11月10日 17:13
今日は三菱Dへ逝って、乗ってミラージュをした後にパジェロの見積もりをして遊んでいたぱじぇ朗です(笑)

かいちょーうさんのスーパーエクシード、ショックが変わっていたんですね♪
気付きませんでした冷や汗
かいちょーうさんがスーパーエクシードの紹介をするのならぱじぇ朗もフィールドマスターの紹介をしなければ(笑)
ドライブの後はものすごく部屋でゴロゴロして、無駄に時間を潰していました(笑)
久々に独りでのんびりパジェロに乗れたのでいい1日になったと思います♪
コメントへの返答
2012年11月10日 17:23
かいちょーう号は実はエナペタルが装備されていました(笑)
交換した瞬間に純正との違いを体感しましたからね。
今は…ヘタヘタになってきていますが。

フィールドマスターの紹介もよろしくね♪
たまには一人でパジェロも楽しいよね。
また愛媛に遊びにいきますからね。
2012年11月10日 18:04
リアダストガード欲しいわ~
病室から松江道路眺めてると、パジェロ走ってる。早く退院してパジェロで出掛けたいな~
コメントへの返答
2012年11月10日 18:16
これからはパジェロの得意とするシーズンです♪
今年は雪がたくさん降る?とか(T_T)
2012年11月10日 18:26
イイですね~♪

かいちょーう号の遍歴が分かり易い

コメントへの返答
2012年11月10日 18:28
アゲアゲしたり色々な事をしたいのですがね。
大人しくしておきます。
2012年11月10日 21:38
なるほど!...φ(..)

こういうブログネタも有りでしたね(^^;。

ブログネタもサッパリ枯渇してましたが、参考にしてみます。

でも…、なんだか微妙~に忙しくなりつつある なんじぇろ陸送。。。繁忙期に突入する前にネタをまとめないとですね(汗)


コメントへの返答
2012年11月10日 21:53
こんばんは。
なんじぇろ号の特徴も知りたいよ。
特に性○抑制装置とか(笑)
なんじぇろ陸送も年末にかけて忙しいんだね。
体調を崩さないようにね♪
2012年11月10日 22:06
こんばんは★
かいちょーう号と同じくらいの時期にhk号がきました!(笑)

ドノーマルなので紹介できませんー(笑)
あ、フックだけ赤ですよ(笑)

さっき泥んこパジェロの画像あげときましたからね!
コメントへの返答
2012年11月10日 22:09
こんばんは♪
ドノーマルでもどんどんパジェロを自慢してくださいよ。
年式によって装備が違うのだからね。
よろしくです。
2012年11月10日 22:40
では、ネタをかき集めて挙行いたします!!!!

少し時間をくださーい(笑)
コメントへの返答
2012年11月10日 22:42
内装、外装、エンジンまで撮影して紹介してくださいね。
2012年11月11日 4:14
やっぱり、パジェロ○態…

好きでたまらないんですね~(^^)d
コメントへの返答
2012年11月11日 11:38
のぶさんもジープに逝っちゃうのかな(笑)

スターワゴンの変○撮影もよろしくです
2012年11月11日 16:30
こんにちは。
7年で13万キロだと年間1.9万キロ弱、かなり走っていますね~。
まだまだ進化できる箇所はたくさん残っていますよ。(笑)
今後も期待しています。
コメントへの返答
2012年11月11日 18:46
こんばんは♪
土日しか乗らないのに遠出し過ぎだよね(笑)

これからはカスタムよりGDI維持にお金がかかりそうです(T_T)
2012年11月12日 7:41
俺が書くとかなり長くなりそうな気がしますが(笑)
それにしても、あのフェンダーは違和感がないよねー♪
始めて見た時に気がつかんかったけんねー。
コメントへの返答
2012年11月12日 19:04
書くことありすぎて長い日記になりそうだよね♪
いつか書いてください(笑)

プロフィール

「岡山に入りました」
何シテル?   08/11 10:50
●自動車検査証 初度登録年月:平成11年9月 用途:乗用 乗車定員:7人 長さ:461cm 幅:194cm 高さ:183cm 車両重量:2140k...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V75W、GDIエンジンのトラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:01:28
サンルーフ清掃と水抜き穴確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:00:23
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 23:21:46

愛車一覧

ホンダ ジョルノ   GIORNO なかむージョルノ (ホンダ ジョルノ GIORNO)
会社の若者から貰いました。私がボンゴで引取してきました。 元々はその若者の姉ちゃんが乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この度、重大な決断をしました。 coming soon 2025.2.26 かいちょ ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパ〜 (カワサキ スーパーシェルパ)
空冷単気筒ツインカムに惚れた 本人もカワサキだから。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
遂に全容が明らかに笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation