• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

愛媛のレグナム初疲労鉄道オフ

どうもこんばんは。みなさん連休を楽しみましたか?
さて土曜日に予告していたように、日曜日は愛媛へ行って来ました。

広島勢は途中のサービスエリアに集合。
Toshismさんもバイクで見送りに来られました。


10時にイオン今治店に集合ということでコンボイ走行。

かいちょーうさん、こんにちは♪


すぐにご開帳。4G64GDI(2400cc)です。


GDI専用オイルシールwww


レグナムはこんなところにアレが・・・


わいわいしていたら、RB26DETサウンドが・・・
ぱじぇぱじぇくんが来てくれました。
「アップガレージは開店してなかったですwww」

みんなが揃ったので、西条市にある「鉄道歴史パーク in SAIJO」へGo!
ぱじぇろーうくんと私は一度行ったことがあるのですが、南館が完成してからは行ってなかったのです。

0系新幹線がまずこんにちは。


coco運転士、全開走行で逝きましょう爆


DF50形ディーゼル機関車「1号機」がこんにちは。


三菱のディーゼルが搭載されています。


coco機関士、インタークーラーファンは大丈夫ですか???大笑


そして南館へ♪
ダイヤさん、シゴナナに吸い込まれていきました。


埼玉にあるC57はこちらでしたね。2012年にcookyさんに案内してもらいました。


ちなみにSLやまぐち号はC57の1号機です。



次にキハ65形急行用気動車がこんにちは♪


おやすみのところ失礼します、乗車券を拝見しますwww


お客さま、どうなされましたか?


会場内のジオラマは何故かパジェロがたくさん採用されていました。


子供たちをそっちのけて楽しんだパジェラー達


3時のおやつ?は、ランダーズくんがおすすめする「猪谷勉強堂」へ。
たこやき15個食べる方や太鼓まんを3つ食べる方と・・・


夕方になり、変〇パジェラーは松山市内へGO!!
途中で旧車ハイドラ御一行様と連続ハイタッチみたいな。


私は会社の後輩がバイトしていたと思われるマイセンへ。
明太子パンが有名です。

http://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38000888/

みなさんはパルティ・フジ衣山で待機


パジェロは駐車場へ放置?してレグナムとスカイラインとで華園へGO!!


満腹になり、駐車場へ持ってコーヒーしたりおしゃべりしたり。

そしてサイレンサー取り付けて本日のオフ会終了ピィーピーみたいな。

ネジ穴が合わないぜぇ~。

そんな感じでレグナム初疲労オフは無事に終了しました。

ランダーズくんはそのまま松山を徘徊?
我々は帰ることに。

1182ガレージin瀬戸田




そして、400馬力は姫路に消えていきました。


参加された皆様お疲れ様でした。
次回も何かオフ会が企画されるので参加してくださいね。


































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/03 20:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

定番のお寿司
rodoco71さん

久しぶりの映画館
R_35さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 20:43
近くて遠い所からお疲れさまでした🎵

南館ができてさらに楽しめましたね😄
今度はイベントがあるときに合わせてみても楽しめるかも?

来月はレグナムが広島を走る!・・・・・かも?(笑)
コメントへの返答
2014年11月3日 20:49
レグナムは窓全開で駐車しても取られるものが何も無いぜぇ~♪

次は西館ができますかね?

今度は何かのイベントがある時にやりましょう。

旧車カーニバルに早く気がつけば良かったね爆

広島に来たときは確保されるのでよろしくね。
2014年11月3日 21:20
お疲れさまでした。

結局、あの後はほとんど何もせず寝てから福山へ爆走しました(笑)

勉強堂のメニューは多すぎて、何が何やら把握しておりません(爆)
コメントへの返答
2014年11月3日 21:42
お疲れ様でした。

あの後、coco号無事に合流しました。

今日は福山であれの打ち合わせをしたみたいだね。楽しみですね。

また勉強堂へ行こうね。
鉄板ナポリタンが気になります。
2014年11月4日 7:45
風邪も治ったみたいで良かったねぇ♪
それにしても、今朝は寒いねー(>_<)
コメントへの返答
2014年11月4日 21:54
バイク通勤は寒さにはきついよね。

風邪ひかないようにね。
2014年11月4日 13:08
ラッシュアジャスターの音はしてなかった??

うちのは最後の法エンジン載せ替えたな~

なつかし~
コメントへの返答
2014年11月4日 21:55
まだ良いエンジンでしたよ。

レスポンスも良かったです。

セカンドカーで欲しいです。
2014年11月6日 22:56
こんばんは(^O^)/
遅くなりましたが・・・
日曜日お疲れ様でした☆

大人が一番はしゃいだ一日になりました・・・
と言うより、私が一番大はしゃぎみたいな・・・(笑)

また、遊んでやってください☆

体調にはくれぐれもお気をつけて♡
コメントへの返答
2014年11月6日 23:02
日曜日はお疲れさまでした。

シゴナナに吸い込まれていったダイヤさんが面白かったです。

それから、あの一緒に購入したレールはきっとお宝になるでしょう。限定みたいな。

次回は九州鉄道博物館を企画したいですね。

プロフィール

「岡山に入りました」
何シテル?   08/11 10:50
●自動車検査証 初度登録年月:平成11年9月 用途:乗用 乗車定員:7人 長さ:461cm 幅:194cm 高さ:183cm 車両重量:2140k...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V75W、GDIエンジンのトラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:01:28
サンルーフ清掃と水抜き穴確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:00:23
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 23:21:46

愛車一覧

ホンダ ジョルノ   GIORNO なかむージョルノ (ホンダ ジョルノ GIORNO)
会社の若者から貰いました。私がボンゴで引取してきました。 元々はその若者の姉ちゃんが乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この度、重大な決断をしました。 coming soon 2025.2.26 かいちょ ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパ〜 (カワサキ スーパーシェルパ)
空冷単気筒ツインカムに惚れた 本人もカワサキだから。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
遂に全容が明らかに笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation