• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいちょーうのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

くらうんろいある

くらうんろいある深夜未明にリアルに工場爆発の衝撃を感じたかいちょーうです。
はじめは地震かな?と思いましたが、地震にしては揺れが違うし、地震情報も何もないし、自宅のまえに雷が落ちたのかな?とか自宅前で交通事故があったのかな?とか色々考えました。
そして、3階の窓から岩国方面を見ると空が赤くなっていることに気づき工場爆発だなと解りました。

今日は、特に予定もなく昼から床屋に行きました。そして夕方まで寝て親父が温泉へ行きたいと言うから、17クラウンで山口県熊毛の三丘温泉へ連れて行きました。

これが2JZ-FSEだよ。直噴D-4です。


エンジン 型式2JZ-FSE
種類 直列6気筒DOHC24バルブ
排気量 2997cc
ボア(内径) 86.0mm
ストローク(行程) 86.0mm
ボアストローク比 1.00
圧縮比 11.3
吸気方式 NA
使用燃料 ハイオク
最高出力 220ps(162kW)/5600rpm
最大トルク 30.0kgm(294Nm)/3600rpm

助手席に貼られたプレート。あれ?最終減速比は?


メーターを撮影♪パジェロより多い各種警告ランプ。
リアテールランプの球切れ警告はクラウンの伝統?


かいちょーう号のパジェロに装備されていないHIDがクラウンロイヤルプレミアムには標準装備なのです。しかもヘッドライトオートレベリング機能も付いています。さすがクラウンやね。


Posted at 2012/04/22 23:12:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

THEうどんツアー

こんばんは。
えっと、今日は今年4月から広島で新しく立ち上げたグループ「もみぢ会」の発足記念として香川県へうどんツアーをしてきました。
かいちょーう自身、本場のうどんは初体験でした。
参加メンバーは、burrnさんと地元観光案内人(burrnさんの友人)とかいちょーうの3人でツアーをしました。
天気が心配されましたが、晴れてくれたから良かったです。

朝7時過ぎに緑井駅へ迎えに来ていただき、burrnさんのコロコロミニ1台でいざ高松を目指しました。


瀬戸大橋を渡る前の水島インターで山陰支部のヨウさんを見ました♪
ホワイトレターにサングラスにお子様ですぐにわかりました(笑)

10時過ぎに無事に高松へ到着してburrnさんの友人とお会いしました。
もみぢ会より、やまだ屋「桐葉菓」をお土産であげました。

さぁ、うどんツアースタート

10:20 増井米穀店 内部の撮影に成功♪


10:40 ヨコクラうどん 自分で麺の湯をしっかり切ります♪


11:10 池内うどん 鯉が泳いでいました。 ラーメンの器がイイネ♪


11:30 一番人気のお店を視察。 やはり行列が・・・だから食べなかった。


11:50 小縣家 巨大大根を写真のように擦って好みの量を入れます♪
入れ過ぎると辛くなります。ご注意を!


4軒でおじさん達お腹いっぱい。
なので、高松を観光。

13:05 瀬戸大橋とパジェロミニ


13:30 瀬戸内海国立公園大崎山 ハチロク・シビック・インプ・AZ-1がいましたよ。


14:45 高松港 イギリスのヨット「ANAKENA」と会う。地球を3周しているんだって。


15:15 屋島(長崎の鼻) カップルがキスをしていました♪もーう


15:45 屋島ケーブル 2003年に廃業?


その後は、少年時代のburrnさんが住んでいた昔の家や母校などを見ました。
そして、burrnさんの友達のお家にお邪魔させていただき、80年代をまた見てしまった。
やっぱ、80年代はイイネ。



18:00 解散して福山サービスエリアで尾道ラーメンを食べて帰りました。


今日はうどん初体験に高松観光と楽しい一日になりました。burrnさん有難うございました。
また第2回うどんツアーを企画するので、よろしくお願いします。
Posted at 2012/04/22 00:33:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はツーリングクラブに参加しとります」
何シテル?   10/05 10:28
●自動車検査証 初度登録年月:平成11年9月 用途:乗用 乗車定員:7人 長さ:461cm 幅:194cm 高さ:183cm 車両重量:2140k...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 101112 13 14
1516 17 18 19 2021
222324 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

V75W、GDIエンジンのトラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:01:28
サンルーフ清掃と水抜き穴確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:00:23
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 23:21:46

愛車一覧

ホンダ ジョルノ   GIORNO なかむージョルノ (ホンダ ジョルノ GIORNO)
会社の若者から貰いました。私がボンゴで引取してきました。 元々はその若者の姉ちゃんが乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この度、重大な決断をしました。 coming soon 2025.2.26 かいちょ ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパ〜 (カワサキ スーパーシェルパ)
空冷単気筒ツインカムに惚れた 本人もカワサキだから。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
遂に全容が明らかに笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation