• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいちょーうのブログ一覧

2012年08月04日 イイね!

レカロシート代受渡ナイトオフ会

ほぼ、朝帰りに近かった、かいちょーうです。
さて昨日は、ユネスコ世界無形文化遺産【壬生の花田植】のある千代田でレカロシート代受渡ナイトオフ会を開催しました。

■壬生の花田植とは?
広島県北広島町壬生(みぶ)に江戸時代から伝わる「壬生の花田植」は、毎年6月の第1日曜日に豊作を願って行われる。近くの水田で花鞍(はなぐら)を載せた飾り牛が代かきした後、田楽団が田の中へと入り、囃子(はやし)に合わせ、指揮を執る男性(サンバイ)と早乙女(サオトメ)が掛け合いで、田植え歌を披露しながら苗を植えていく。この花田植は、北広島町に初夏を告げる風物詩となっていて、県内外から大勢の観光客が訪れる。昭和51年(1976年)に、広島県内で第一号となる国の重要無形民俗文化財に指定されている。

私の呼びかけにより道の駅に、パジェロが続々と登場♪
広島林道マスターcocoさん、昔のP&Dマガジンでたくさん掲載されて有名であるburrnさん、GDIエンジンで20万キロ突破した私が参加しました。
サッカー中継が終わり、パソコン開いてオフ会開催にびっくりされて1時間で千代田まで来てくれた、ひろEさんも2次会のガストで合流♪

早速、ムーンライト撮影会開催

まずはcoco号より


そして、burrnさんのミニ


MAX水温93℃付近で千代田に来た、かいちょーう号


わざわざ来てくれた、ひろEさんだよ。
虫がたくさん付いていた。さすが県北のパジェラーです。


ちなみに千代田のガストは2時に閉店します(笑)
よって2時に解散しました。


帰りは下道でcoco号と水温計を気にしながらコンボイで帰りました♪


ご参加してくれたメンバーのみなさんお疲れ様でした。
また遊びましょうね。

フォトギャラリーにもGO!!

Posted at 2012/08/05 10:10:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はツーリングクラブに参加しとります」
何シテル?   10/05 10:28
●自動車検査証 初度登録年月:平成11年9月 用途:乗用 乗車定員:7人 長さ:461cm 幅:194cm 高さ:183cm 車両重量:2140k...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
5 6 78 910 11
12 131415 1617 18
19 202122 2324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

V75W、GDIエンジンのトラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:01:28
サンルーフ清掃と水抜き穴確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:00:23
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 23:21:46

愛車一覧

ホンダ ジョルノ   GIORNO なかむージョルノ (ホンダ ジョルノ GIORNO)
会社の若者から貰いました。私がボンゴで引取してきました。 元々はその若者の姉ちゃんが乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この度、重大な決断をしました。 coming soon 2025.2.26 かいちょ ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパ〜 (カワサキ スーパーシェルパ)
空冷単気筒ツインカムに惚れた 本人もカワサキだから。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
遂に全容が明らかに笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation