• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいちょーうのブログ一覧

2012年09月14日 イイね!

エイ・エム・ジー♪

今週の仕事も終わりました。
えっと最近、私は社用車で別の工場へ毎朝行っているのですが、いつも同じ時間に写真の車とインター入口まで一緒で、ETCゲートをくぐるとあっという間に姿が消えて行きます。

ベンツAMG CLSだよ。ぶちカッコいいじゃん。

サイドにはV8コンプレッサーと書かれているよ♪
かいちょーう号はスーパーエクシードエンブレムが輝いているが(笑)

※AMGとは?
AMGはメルセデス・ベンツのチューニング部門であり、メルセデス・ベンツの上級高性能モデルやスポーティーなパーツに冠されるブランドでもある。近年は大排気量のマッスルカー的なモデルが多くなっている。本社工場はドイツのアファルターパッハにある。
1967年、レース用自動車エンジンの設計・試行会社として創業。
創立者のハンス・ヴェルナー・アウフレヒト(Hans Werner Aufrecht)、エンジニアのエバハルト・メルヒャー(Erhard Melcher)、アウフレヒトの故郷であるグロース・アスパッハ(Großaspach)の頭文字を取ってAMGとした。

ちなみに三菱自動車のAMGシリーズ♪
たいちょーうさんも乗っていたギャランでAMG仕様がありましたね。


三菱自動車が誇る最高級車デボネアもAMGがありました。


80年代後半のみAMGは三菱自動車もチューニングしていた時期がありました。

毎朝AMG CLSを見て、感じたことをブログに書いて見ました。

さて、日曜日は四国のフィールドマスター様(ぱじぇ朗さん)にお会いしてきます。
Posted at 2012/09/15 00:08:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「通院のため、広島市内をはじめてバイクで行ったが、満車で駐輪できず。あきらめて契約している駐車場に停めて路面電車で行くハメに。広島市内でバイクで行くもんじゃない笑」
何シテル?   09/30 14:11
●自動車検査証 初度登録年月:平成11年9月 用途:乗用 乗車定員:7人 長さ:461cm 幅:194cm 高さ:183cm 車両重量:2140k...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45 67 8
91011 1213 14 15
16 1718192021 22
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

V75W、GDIエンジンのトラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:01:28
サンルーフ清掃と水抜き穴確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:00:23
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 23:21:46

愛車一覧

ホンダ ジョルノ   GIORNO なかむージョルノ (ホンダ ジョルノ GIORNO)
会社の若者から貰いました。私がボンゴで引取してきました。 元々はその若者の姉ちゃんが乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この度、重大な決断をしました。 coming soon 2025.2.26 かいちょ ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパ〜 (カワサキ スーパーシェルパ)
空冷単気筒ツインカムに惚れた 本人もカワサキだから。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
遂に全容が明らかに笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation