• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいちょーうのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

パジェロルーキー時代

今日は久しぶりに早めに帰宅したので、日記を書きます(笑)
別に書かなくってもいいじゃん・・・と思っている?いやいやネタが無くても書きます。

私は今までパジェロしか自分の車として所有したことがありません。
パジェロと知り合うことができたのは、スノボーがきっかけだったんです。
それから、たいちょーうさんが三菱とお付き合いがあったのも要因かもですね。
はじめは、RAV4、スポーツギア、エスクードなどが候補でした。
そして・・・クリーンカーでロイヤルブルーのルーキーと衝撃的な出会い。
当時はまだ頭は薄くでなくパジェロの存在は薄くかったですが、何故か不思議に欲しくなったんだよね。しかもレカロシートが標準だったところに注目でしたね。


そして・・・ルーキーに乗って色々な思い出を作りました。
写真は津和野へドライブした時です。たいちょーうさんの彼女(現奥様)が写っていますね。


そして・・・どんどん変に進化していき最後のドライブの場所は萩でした。
JAOSのバー、メッキミラー、エボ?グリル、TE37X、エルフォードマフラー・・・忘れた。


そして・・・クリーンカーで現在所有のV75スーパーエクシードと衝撃的な出会いが待っていました。

そんな日記でした(笑)


1995年8月に登場?したGシリーズについて少し書いて見ました。
ミッドルーフワイドのサードシートを外して5人乗りとし、エアコンやアルミホイールなどの基本装備を盛り込んだGシリーズが登場!!(←現在、このようなモデルがないのが悲しい)

サードシートの利用率やカーゴスペースの使いやすさを考えれば、これまで設定されなかったのが不思議なくらい(←個人的になぜ今、出ないのが不思議なくらい)

エンジンは非力な2500ccインタークーラー付きディーゼルターボ。
露骨な差別化に、鼻白む人が多かった。(←MTで安ければ十分)

Posted at 2012/10/17 21:15:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダモーニングに初潜入」
何シテル?   07/20 13:11
●自動車検査証 初度登録年月:平成11年9月 用途:乗用 乗車定員:7人 長さ:461cm 幅:194cm 高さ:183cm 車両重量:2140k...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2345 6
78910 1112 13
141516 17 18 19 20
2122 23 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

V75W、GDIエンジンのトラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:01:28
サンルーフ清掃と水抜き穴確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:00:23
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 23:21:46

愛車一覧

ホンダ ジョルノ   GIORNO なかむージョルノ (ホンダ ジョルノ GIORNO)
会社の若者から貰いました。私がボンゴで引取してきました。 元々はその若者の姉ちゃんが乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この度、重大な決断をしました。 coming soon 2025.2.26 かいちょ ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパ〜 (カワサキ スーパーシェルパ)
空冷単気筒ツインカムに惚れた 本人もカワサキだから。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
遂に全容が明らかに笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation