• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいちょーうのブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

スペースギアのスーパーエクシード

こんばんわ♪花粉症とか大丈夫ですか?

今日はスペースギアにもあったスーパーエクシードについて話をします。
こんなに豪華装備が付いていたよ。



私の憧れのデリカスタイルとキャプテンシート♪
昔はスキー場で見たときに感動しました。



■デリカスペースギアとは?(ウィキより引用)
デリカ・スペースギア(DELICA SPACE GEAR)は、かつて三菱自動車工業が製造・販売していたスーパー・プレジャー・RVをコンセプトに開発されたミニバン型オフロード4駆の自動車である。
通称はスペースギア、スペギア、スペギ、SG、親方(笑)
パジェロのフレームを用いたビルトインフレーム構造で、ラダーフレームとモノコックボディを一体化させたものである。
トラックや本格オフロード4駆では定番のラダーフレームで剛性を持たせ、モノコックボディでクラッシャブル構造を持たせるという考えであった。
後継車のデリカD5にもビルトインフレーム構造が用いられている。
ボディサイズは標準とロング、ルーフ形状はエアロルーフ(室内高1205mm:標準ボディ)とハイルーフ(室内高1300mm:標準ボディ)の2種に加え、エアロルーフにはツインサンルーフ、ハイルーフにはクリスタルライトルーフと呼ばれるサンルーフ付車も設定された。
ホイールベースが20センチ・ボディが40センチ長いロングボディも設定された。

nobuさんのスペギがロングですね。


特別仕様車「ジャスパー」


特別仕様車「シャモニー」


特別仕様車「親方スーパーエクシード」


※追加
本日が誕生日の特別仕様車「シュノーケル鉄デリ号」


特別私用車「バンパーカットもりりん号」



そんな感じのスペギどうでしょうの水曜日でした♪
Posted at 2013/03/06 21:20:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「それでは解散w。3代目勢の僕とToshiさんは高千穂へ行きます」
何シテル?   08/03 12:10
●自動車検査証 初度登録年月:平成11年9月 用途:乗用 乗車定員:7人 長さ:461cm 幅:194cm 高さ:183cm 車両重量:2140k...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
34 5 6789
1011 1213 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

V75W、GDIエンジンのトラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:01:28
サンルーフ清掃と水抜き穴確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:00:23
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 23:21:46

愛車一覧

ホンダ ジョルノ   GIORNO なかむージョルノ (ホンダ ジョルノ GIORNO)
会社の若者から貰いました。私がボンゴで引取してきました。 元々はその若者の姉ちゃんが乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この度、重大な決断をしました。 coming soon 2025.2.26 かいちょ ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパ〜 (カワサキ スーパーシェルパ)
空冷単気筒ツインカムに惚れた 本人もカワサキだから。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
遂に全容が明らかに笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation