みなさん深夜にこーんばんは♪(スターどっきりマル秘報告風に)
今日も休みの者です。
昨日は、パジェロの車検見積もりと日程について打合せをして来ました。
担当するメカニックさんによる点検をまずしてもらいました。
3点ほどご指摘。
パワーステオイルの滲み・フロントブレーキパッド微妙?・ATFオイル汚れ
その他は特に問題がないそうです。
私から6G74は取替が面倒なプラグ交換・サーモスタット交換を指摘しました。
※GDIエンジン車は、必ずGDI車イリジウムスパークプラグを使用してください。
おっとと・・・忘れてはいけないサービスキャンペーンも車検と同時開催してもらいます。
そんな感じで整備内容と車検日程を決めました。
時間もあったのでekの不思議探しを営業マンとしました。
この穴塞ぎシールは強引だね(笑)何の穴に使うのかな?
2WDも4WDももっこりフロアをぱじぇろーうくんと何シテルで確認♪
ホンダならフラットなんだろうなぁ~
4WDはシートヒーターが付いていることをぱじぇろーうくんと何シテルで確認♪
このマークに私は少し笑いました。イカリマーク♪

ぱじぇろーうくんに質問すると・・・
これは最近どの車にも付いているマークですと何シテルで回答。
私自身、子供が居ないのでこのマーク知りませんでした。
■ISO-FIXとは?
2012年7月以降に発売された全ての自動車には、汎用ISO-FIXアンカーの取り付けが義務付けられている。
ISOFIX(アイソフィックス)とは、一言でいうと“シートベルトを使用しない新しいチャイルドシート固定方法”のこと。
国際標準化機構(ISO)が、シートベルト固定タイプの代替として定めた次世代の固定方式で、自動車の後部座席のシートベンチとバックレストの間に設置された棒状の取付金具(ISOFIXアンカー)に、チャイルドシートのコネクターをはめ込む固定方法です。
この方法を採用することで、チャイルドシートは自動車の車体と連結することになるため、万が一の衝撃も軽減することができ、誰にでも簡単・確実に装着できる点が大きな特徴です
じゃーん♪ウツクシ日産デイズのトップグレードには何故かウィンカーミラーが付いていることを今日はじめて知りました。ウツクシekには無いです。
はい、こちらがこの度ぱじぇろーうくんが購入したウツクシekのポイントです。

グッバイアームカバーに大笑い♪
パジェリさんも安心ですね。
次は、唐沢Toshismさんが購入されたカッコekのポイントです。

スマートフォンのようにスイスイ操作ができカッコ良さがさらにUPに大笑い♪
そんな感じでコーヒーを飲んでお店を出ました。
あ?あともう1点(刑事コロンボ風に)
なぜRVRはカワセミブルーをやめたんですかね?
あれだけPRしたのに・・・
午後から雨が降るからゴロゴロ♪
夕方から家にいてもつまらないので、匹見へ行きました。
師匠がよく行かれる温泉ですね。
そんな感じのビューティフル・サンデーでした。
Posted at 2013/09/02 02:18:29 | |
トラックバック(0) | 日記