GDIで20万キロを達成してしまったかいちょーうです。
えっと、昨日は愛知県のさなげアドベンチャーフィールドで現有会のオフ会が開催されました。
レアパジェロ保存協会としてもコラボ開催としました。
管理人なんで、中四国支部から私とぱじぇ朗くん、いいtomoくんの3台体制で参加させて頂きました。
文章が下手なんで時系列で振り返ります。
28日は仕事で17時ダッシュしちゃうぞと気合いれていましたが、トラブル続きで18時前に会社を出ました。しかも広島は唯一の花火大会で駅は大混乱(汗)。
21時に集合場所である岡山の吉備サービスエリアに到着できないじゃん。
28日
20:00
自宅出発進行♪
21:45
ノーストップで吉備サービスエリア到着。かいちょーうは肉そばを10分で食べる。
保存協会の掲示板で中四国勢の運行計画を見てくれていた、京都のまっしろくろすけさんが桂川パーキングでプチオフしませんか?とメールを受信。
吉備サービスエリアから順調に走りまして予定どおり桂川パーキングに29日の1時頃に到着。
29日
1:00
まっしろくろすけさんと桂川パーキングでプチオフ開催。色々とパジェロを見させて頂きました。それから差し入れ有難うございました。またMMFなどでお会いできるといいですね。
※フォトギャラリーへGO!
2:30頃
かいちょーう号記念すべき20万キロ達成♪
3:00過ぎ
無事に仮眠する目的地である伊勢湾岸線にある刈谷パーキングに到着。
朝の8時30分に起きましょうと言って、各自それぞれのパジェロで仮眠。
6:00過ぎ
ぱじぇ朗くん家族が起床。私も(笑)
オフ会に興奮して寝れなかったね。
7:00頃
いいtomoくんも起床
駐車場が多くなってきたので、早めに出発することに。
9:00前
赤pajeMTさんがコメダでモーニングしているという事で、お邪魔して朝から盛り上がりました。
V97まさやんさん、cookyさんも後から合流。
コメダのモーニングサービスはパンと卵は無料でした。広島にも出店しないのかな?
10:00過ぎごろ
オフ会の会場であるさなげアドベンチャーフィールドに到着。
私自身は昨年に続き2回目の訪問でした。広島から普通に行けちゃいます。PEDALくんと同じく距離が読めなくなっています。毎月1回、九州に行っているし。
続々と昨年と同じ場所にパジェロが集合♪

今回はオフロード走行できませんでしたが、有名なイベントをしていたよ。
にしな先生も来られていたそうですが、お話できなかった。
で、12:00頃
BBQがスタートしちゃいました。ノーアルコールビールで乾杯♪
あーうまいね。
『負ける気がしねぇ』

↓
↓
↓
暑さにみんな負けました(笑)
本来ならぱじぇ朗祭りもしたかったのですが・・・。

自己紹介やパーツ欲しい方じゃんけん大会などをして楽しみました。
v97まさやんさんからかなりレアなものを頂きました。V7系ミラーもありがとう。
16:00頃
1次会終了。広島勢のいいtomoくんとはこちらでお別れすることに。
17:00前
2次会会場のY川?でパジェロを並べる♪
夕焼けモードで撮影。しーdoroさんのパジェロカッコいい♪
最後にエノケンさんとツーショット。大きさにびっくりくり♪
18:30頃
今回のオフ会すべての日程が終了。一本締めにて解散。
19:00頃
ぱじぇ朗くん家族と刈谷パーキングで食事をして自分たちのペースで帰りましょうという事で、こちらにて解散。私は温泉に入って刈谷パーキングを出発。
22:00過ぎ
新名神の土山サービスエリアで撃沈♪
30日
4:00前
水温が100℃を超えて飛び起きました。
三重県内ではオーバークール(60℃)になるし変な動きをするサーモスタット?
山陽道に入ると水温も安定して本領発揮♪余裕で広島に朝帰り。
こんな感じで笑いあり、暑さあり、驚きありの楽しいオフ会でした。
幹事をされたDAIZくん、サポートをされたジョリ夫さん・あーるさんのおかげでこのような楽しいパジェロオフ会が開催できました。大変お世話になりました。そして、参加されたみなさんお疲れ様でした。イベントを通じてパジェロをアピールする活動ができたかと思います。鈴ッキーさんは我々の掲示板を見て勇気だしてオフ会に初参加されたんですよ。すでにお友達になりました。
年一回は日本の中間である愛知県でオフ会したいですね。もう少し涼しい時期にね(笑)
Posted at 2012/07/30 23:04:51 | |
トラックバック(0) | 日記