25日・26日とでもりきん道場が恋の浦ガーデンにて開催されました。
25日夜開催された千代田ファイナルナイトオフ会を終えた後、PEDALくんと私は福岡へ・・・お約束のGO!!
3時過ぎ頃から下松SAで寝袋を出して野宿したぜぇ~。学生以来かも(笑)
PEDALくんは唇に蚊の攻撃にあい寝れなかったみたい。私は腕をやられた。
そして6時半頃からノーストップで恋の浦へ9時半に到着。
色々な四駆が10台ぐらい集まっているかな?と期待したんだけど、我々広島勢のひろEさんだけじゃん。
そして、もりきんさんスーチャーエボと勝手にオフ会。
今回の参加者
パジェロ猫さん・ひろEさん・PEDALくん・しんさん・モリタさん・私
午前10時から予定通り実技が始まりました。
まずはダートで8の字を書いてみよう♪
一人ずつ走行して、もりきんさんとメカニック安蘇さんに見てもらう。緊張しました。
そして、「はーい、止まって」と手をあげられる。
厳しい目で走りをチェックされて、助手席にもりきんさんが同乗して、一人ずつご指導されました。
個人の悪いところは、実際にもりきん道場に是非ともご参加してご指導されてね。
私もたくさん指摘されました。納得する内容ばっかりでした。
次は周回コースをタイムアタックをする予定でしたが、砂埃がBBQなどをされている別のお客様へ行くという事で中止となりました。
代わりに午後からはクロカンコースでの走り方や3点接地などの基本をご指導して頂きました。
ひろEさんのV98パジェロでもヒットせずにお山に登れました。
もりきんさんがその先もゆっくり走っておいで・・・と言われてひろEさん焦っていた(笑)
私もジュニアで走って焦りましたが・・・。あのぬかるんだ急こう配は焦ります。

いやー勉強になったなぁ~。

しんさんのJeepもワイルドに攻めていました。しんさんと今回も直接お話をしなかったような(笑)

そんな感じであっと言う間にもりきん道場が15:00で終了しました。
もりかわさん、安蘇さん、ご指導ありがとうございました。
非常に勉強になりました。この経験を活かして少しでも早く走れるようになりたいと思います。
もりきん道場を終えた広島勢は脇田温泉でまったりして帰りました。
ひろEさん携帯電話を忘れて帰ったみたい。見つかって良かったです。
そんな感じの突然休み(本当は仕事でした)になった休日でした。
Posted at 2012/08/28 21:39:23 | |
トラックバック(0) | 日記