• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいちょーうのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

パジェロで薬膳カレーと通院

ブログがリアルに間に合わないかいちょーうです♪
えっと、何故か連休にした2日目の月曜日は通院日でした。

昼ご飯に以前から気になっていたカフェテラス北山(カレーの看板に気になっていた)へ一人で行ったよ。
お水や食材にこだわった薬膳カレーを注文。不思議な味のカレーだった。


お店はおしゃれだぜぇ~。彼女と行ったら良いかもよ♪


おっと通院の話をするの忘れてた。
先週に仕事で行けなかったから、27日の午後14時半に予約していました。
診察結果はまだ様子見となりました。確かに腎臓に小さな石があるみたいです(>_<)。
次回は10月末の通院で再度エコーをします。

そんな感じの何故か休日だった2日目でした。
Posted at 2012/08/29 22:11:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

もりきん道場in恋の浦

25日・26日とでもりきん道場が恋の浦ガーデンにて開催されました。
25日夜開催された千代田ファイナルナイトオフ会を終えた後、PEDALくんと私は福岡へ・・・お約束のGO!!
3時過ぎ頃から下松SAで寝袋を出して野宿したぜぇ~。学生以来かも(笑)
PEDALくんは唇に蚊の攻撃にあい寝れなかったみたい。私は腕をやられた。
そして6時半頃からノーストップで恋の浦へ9時半に到着。
色々な四駆が10台ぐらい集まっているかな?と期待したんだけど、我々広島勢のひろEさんだけじゃん。
そして、もりきんさんスーチャーエボと勝手にオフ会。


今回の参加者
パジェロ猫さん・ひろEさん・PEDALくん・しんさん・モリタさん・私

午前10時から予定通り実技が始まりました。
まずはダートで8の字を書いてみよう♪
一人ずつ走行して、もりきんさんとメカニック安蘇さんに見てもらう。緊張しました。


そして、「はーい、止まって」と手をあげられる。


厳しい目で走りをチェックされて、助手席にもりきんさんが同乗して、一人ずつご指導されました。
個人の悪いところは、実際にもりきん道場に是非ともご参加してご指導されてね。
私もたくさん指摘されました。納得する内容ばっかりでした。

次は周回コースをタイムアタックをする予定でしたが、砂埃がBBQなどをされている別のお客様へ行くという事で中止となりました。
代わりに午後からはクロカンコースでの走り方や3点接地などの基本をご指導して頂きました。
ひろEさんのV98パジェロでもヒットせずにお山に登れました。
もりきんさんがその先もゆっくり走っておいで・・・と言われてひろEさん焦っていた(笑)
私もジュニアで走って焦りましたが・・・。あのぬかるんだ急こう配は焦ります。

いやー勉強になったなぁ~。

しんさんのJeepもワイルドに攻めていました。しんさんと今回も直接お話をしなかったような(笑)

そんな感じであっと言う間にもりきん道場が15:00で終了しました。
もりかわさん、安蘇さん、ご指導ありがとうございました。
非常に勉強になりました。この経験を活かして少しでも早く走れるようになりたいと思います。

もりきん道場を終えた広島勢は脇田温泉でまったりして帰りました。
ひろEさん携帯電話を忘れて帰ったみたい。見つかって良かったです。


そんな感じの突然休み(本当は仕事でした)になった休日でした。



関連情報URL : http://4s-factory.com
Posted at 2012/08/28 21:39:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

ファイナルナイトオフ会in千代田

土曜日に2回も千代田を往復したかいちょーうです。
25日の夜10時半より広島定例オフ会が開催されました。
今回、諸事情により千代田でのナイトオフ会はファイナルとなるかと思います。
ファイナルと言えば、burrn号が5.285に換装されましたが(笑)

今回のオフ会の目的は、burrn号がお盆休み中に無事に広島へ進化して戻ってきましたのでお披露目オフとなったわけです。
私もまだGWに千葉で見てから、しばらくburrn号とお会いしていませんでした。
オフ会の模様はフォトギャラリーにアップしていますので見てくださいね。

それから群馬県のSS4さんへ。しっかり例のプレートを拝見してきたよ。
burrn号のプレート


coco号には無かったよ。機械式はないのかな?



えっと次回は、広島ナイトサファリーオフ会に名前と場所が・・・変更になります。
Posted at 2012/08/27 10:19:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

明日もカープ?

明日もカープ?今日は何曜日だっけ?あ!もう木曜日なんだ(笑)という感じに過ごしています。
今日は広島カープ勝ちましたね。
今年こそはクライマックスシーズン突入かな?
朝5時半の電車からカープ応援電車で出勤しました。
誰も居ない車内でした。
明日も頑張りましょう。
Posted at 2012/08/23 22:44:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

はじめてのった(パート2)

今日は何曜日だっけ?と感じるかいちょーうですが日記を書くよ(ToT)。
今日から仕事がはじまった会社も多かったかと思います。
で、今日はこんな車に乗れる機会が。


広島の企業はマツダ車を買って支えています♪
スカイアクティブではなかったけど、シートが良かったよ。


次はRX8が乗りたいなぁ(笑)
Posted at 2012/08/20 22:05:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダモーニングに初潜入」
何シテル?   07/20 13:11
●自動車検査証 初度登録年月:平成11年9月 用途:乗用 乗車定員:7人 長さ:461cm 幅:194cm 高さ:183cm 車両重量:2140k...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
5 6 78 910 11
12 131415 1617 18
19 202122 2324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

V75W、GDIエンジンのトラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:01:28
サンルーフ清掃と水抜き穴確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:00:23
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 23:21:46

愛車一覧

ホンダ ジョルノ   GIORNO なかむージョルノ (ホンダ ジョルノ GIORNO)
会社の若者から貰いました。私がボンゴで引取してきました。 元々はその若者の姉ちゃんが乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この度、重大な決断をしました。 coming soon 2025.2.26 かいちょ ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパ〜 (カワサキ スーパーシェルパ)
空冷単気筒ツインカムに惚れた 本人もカワサキだから。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
遂に全容が明らかに笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation