• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいちょーうのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

パジェロルーキー時代

今日は久しぶりに早めに帰宅したので、日記を書きます(笑)
別に書かなくってもいいじゃん・・・と思っている?いやいやネタが無くても書きます。

私は今までパジェロしか自分の車として所有したことがありません。
パジェロと知り合うことができたのは、スノボーがきっかけだったんです。
それから、たいちょーうさんが三菱とお付き合いがあったのも要因かもですね。
はじめは、RAV4、スポーツギア、エスクードなどが候補でした。
そして・・・クリーンカーでロイヤルブルーのルーキーと衝撃的な出会い。
当時はまだ頭は薄くでなくパジェロの存在は薄くかったですが、何故か不思議に欲しくなったんだよね。しかもレカロシートが標準だったところに注目でしたね。


そして・・・ルーキーに乗って色々な思い出を作りました。
写真は津和野へドライブした時です。たいちょーうさんの彼女(現奥様)が写っていますね。


そして・・・どんどん変に進化していき最後のドライブの場所は萩でした。
JAOSのバー、メッキミラー、エボ?グリル、TE37X、エルフォードマフラー・・・忘れた。


そして・・・クリーンカーで現在所有のV75スーパーエクシードと衝撃的な出会いが待っていました。

そんな日記でした(笑)


1995年8月に登場?したGシリーズについて少し書いて見ました。
ミッドルーフワイドのサードシートを外して5人乗りとし、エアコンやアルミホイールなどの基本装備を盛り込んだGシリーズが登場!!(←現在、このようなモデルがないのが悲しい)

サードシートの利用率やカーゴスペースの使いやすさを考えれば、これまで設定されなかったのが不思議なくらい(←個人的になぜ今、出ないのが不思議なくらい)

エンジンは非力な2500ccインタークーラー付きディーゼルターボ。
露骨な差別化に、鼻白む人が多かった。(←MTで安ければ十分)

Posted at 2012/10/17 21:15:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

休日のあれこれ

MMFも終わり、特に何も予定のなくなってしまった、かいちょーうです。
土曜日は、朝からモーニングサービス。
そして、三菱へ行って例のエアコン温度調整が効かない件で診察。
結果は整備手帳に登録しました。
三菱でパジェロトークしていたら、たいちょーうさんから「ドライブ行くでーと」電話。

大竹~浅原~スパ羅漢~めがひらスキー場~戸河内~湯来とミニカSTIでダンガンドライブしました。
途中、毒キノコが外れるハプニングが・・・。


めがひらスキー場は私のホームグランドです。

ぼちぼち準備かな?床の板を張り替えていました。

これ可愛かった。

戸河内でラーメンを食べたよ。PEDALくんは仕事だったのかな?発見できなかった。

そして、たいちょーうさん宅に戻って次はパジェロでドライブ♪
某カーショップへ行って、何やらマル秘部品の話を・・・されていました。

夜は、たいちょーうさん宅で一緒に肉肉肉を食べました。
そしたら、近くにburrnさんも居ることが何シテルでわかりましたが、お会いできませんでした。

そんな感じで土曜日が終わりました。


本日、日曜日は以前から気になっていた、金持神社へ行って見ました。
実は、ひろEさんが以前に行かれていて、ずっと気になっていたのです。

行きは、中国道の庄原で降りて行きました。

七塚原PAで発見したもの。
廣島やきそばとアンパンマン販売機


猫山(スキー場)の前を通過♪


やっと到着♪次に訪れたら新型パジェロになっているかもよ。


これが金持神社です。周辺の木にたくさんのお賽銭が・・・


金持神社とは?


金持神社を参拝した後は、新見千屋温泉「いぶきの里」へ行きました。
温泉に入り、牛めしを食べたよ。
【千屋牛】ってはじめて知りました。
日本最古の系統牛みたいです。




そんな感じの休日のあれこれでした。









Posted at 2012/10/14 22:35:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

2012MMF水島

お仕事された方、休日をされた方、お疲れ様です。
ワクワクドキドキしたMMF水島から明日で一週間になりますね。早いですなぁ~。

やっと日記を書きたいと思いますが、文章が苦手なんで、写真を見ながら変〇パジェロ軍団を振り返ってみましょう。

朝からMMF状態のパジェロ勢♪あれ?個人参加なのみたいな感じ。
みんカラで私と仲良しの方はハローズに集まって頂きました。


早速、Dブロックでは・・・ブルームーンで盛り上がる♪


俺は軽油満タンにしようかな?と言われ方♪


burrnさんのパジェロに乗って満足される方♪


ゲスト駐車場で4D56さんのパジェロでこんな姿になる方♪


撮影スタッフよりすごいカメラで撮影される方♪
あの連写モードでROARガールを撮影する時の音が・・・へんた○・・・


モータープールを端から端まで走られる方♪


どこでも「乗ってミラージュ♪」で撮影される方♪
本物と・・・比べると・・・


写真の物をたくさん配られる方♪


北海道からゆういちさんが来られるという事でゲストで参加された方♪←たいちょーうさん


全体集合写真で・・・何故か前の方で写ろうとする方♪


札幌・新潟ナンバーを見てびっくりされる方♪


Dブロックバラバラで退場して混乱した後、イオンタウン水島でP&D祭りをされた方♪
※2次会に参加できなかった方、場所を説明できないまま退場してすみませんでした。


みんなでうどんを食べて帰った方♪


国道2号線で帰りながらオフ会をされた方♪
※福山で「いいtomoくん」とお会いしました。


ナンバーが写真のまま?・・・の方♪


と色々な方?が居ましたが、すごく楽しくパジェロを盛り上がることができました。
MMF運営スタッフの方、そして参加された皆様、遠方より参加された方、お疲れ様でした。
本来、MMFスタッフとしてお手伝いしたかったのですが・・・都合が悪くできませんでした。
次回、機会があればお手伝いをさせて頂きます。



Posted at 2012/10/13 22:24:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

2005MMF水島?

みなさん、いつもお仕事お疲れ様です。
え?何?早く2012MMF水島の日記を書いてよと期待している方も・・・居るのかな(笑)
それは後日書くとして、今日は今から7年前のMMF水島を写真で振り返ってみたいと思います。

7年前のMMF水島は2005年11月13日に開催されました。

開催場所は水島製作所前の駐車場で行われ、工場内も一部開放されて、新車種であったアウトランダーが初披露されました。


私は、当時はまだみんカラもしてなく、今のようにパジェロ変〇でなく純粋な人でした。
たいちょーうさんとたいちょーうさんの会社の方と高校時代の友人とで参加しました。

ペタペタパジェロで西日本初の22インチでたいちょーうさん参加。


私はV75納車されていたのですが、何故かたいちょーうさんの会社の方のGTOで参加。
このGTOは・・・うん百万円の・・・オーディオが搭載されていました。
広島で有名なデモカーだったとか?


当時のパジェロ勢は3代目パジェロ全盛期でみんなアゲアゲでした。



唐沢Toshismさんにこの前で「乗ってミラージュ!」をしてもらいたいです。


ぱじぇ朗くんと同じ歳の頃の私♪うーん若い。


おやこのスタリオンは今年も見たような・・・(上が7年前です)
やっぱりナンバーが一致しました。
大切にされている証拠ですね。
ホイールが変わっていました。


そんなことを振り返った一日でした。
後日に今年のMMFを振り返りますね(爆)




Posted at 2012/10/11 21:51:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

MMF参加の準備

土曜日は翌日に控えていたMMF参加の準備をしました。
朝から名刺作成したり持っていく物を準備したり、パジェロとRVRを洗車したりしたよ。


2台洗車するだけで夕方になりました。
そして、PEDALくんから一緒に府中焼き食べに逝きましょうと電話があり急遽オフ会開催。


府中焼きとは?




満腹になり、解散しました。
PEDALくんは翌日に試験があるためにそのまま福岡まで走って行きました。

Posted at 2012/10/08 17:59:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダモーニングに初潜入」
何シテル?   07/20 13:11
●自動車検査証 初度登録年月:平成11年9月 用途:乗用 乗車定員:7人 長さ:461cm 幅:194cm 高さ:183cm 車両重量:2140k...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2345 6
78910 1112 13
141516 17 18 19 20
2122 23 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

V75W、GDIエンジンのトラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:01:28
サンルーフ清掃と水抜き穴確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:00:23
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 23:21:46

愛車一覧

ホンダ ジョルノ   GIORNO なかむージョルノ (ホンダ ジョルノ GIORNO)
会社の若者から貰いました。私がボンゴで引取してきました。 元々はその若者の姉ちゃんが乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この度、重大な決断をしました。 coming soon 2025.2.26 かいちょ ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパ〜 (カワサキ スーパーシェルパ)
空冷単気筒ツインカムに惚れた 本人もカワサキだから。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
遂に全容が明らかに笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation