• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいちょーうのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

かいちょーう号リコールの歴史

みなさん連休はホワイトクリスマスになるかもですよ♪
サンタさんに何が欲しいか言いましたか?

さて、リコールでまた三菱は揺れていますが・・・みんさんこれ知っていますか?

三菱のホームページで自分の車の車台番号を入力すれば、リコールが検索できるシステム。


①まずお手元に車検証を出してください♪
②三菱自動車ホームページ上部のリコール情報をワンクリック♪
③そうすると下の画像のようなページが表示されます。赤丸部分をワンクリック♪


④そして、赤丸部分に車体番号を入力してください。


⑤そうすると、自分の車の過去のリコールがすぐにわかります。
すべて作業実施済みなら「いいものながく」になります。


私はリコールされたら何があろうが速攻で三菱へ行くようにしています。
それぐらい車両管理には厳しくしています。
日常点検で悪いところはすべて三菱へGO!

本日の変な日記でした(笑)
Posted at 2012/12/21 22:53:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

ミニキャブラーのクレーム

ミニキャブラーのクレーム本日は、先月の連休ですべて出勤していた分の代休でした。
朝、ミニキャブラーの兄からクレームが・・・。エアコン修理どうなったん?
すぐに三菱に電話♪

営業マン「部品届きました」
かいちょーう「じゃあ午後から行きます」

行く前にお昼ご飯。


三菱に到着しておよそ15分ぐらいで問題のファンモーターを摘出して新品に交換してもらいました。


風量も復活してかいちょーうになりました。
パールホワイトのミラージュ観察とMMF水島が掲載されているベストカーを店内に置いて(ページを開いて)帰りました。


帰宅して、パジェロで名水を汲みに行きました。


行く途中のストレートでかいちょーう号を撮影しました。


やっぱりパジェロカッコいいわぁ~。


そんな感じの一日でした。
Posted at 2012/12/19 20:08:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

マスカットパジェロ

マスカットパジェロ意味不明の変タイトルですね(笑)
マスカットと言えば下の画像だよね。

私にとってマスカットと言えば、倉敷の特産品であるマスカットをモチーフとしたボディカラーを採用した地域限定特別仕様車『eK倉敷』が頭に浮かびます♪

で、何が言いたいかと言うと倉敷までパジェロで走ってきました。
美観地区(2回目)と三井アウトレットモール(初)へ行きました♪
コールマンのアウトレットがお勧めです。

今年は岡山へよく行きました。
でもパジェロ友達が岡山には居ないのよ(泣)
Posted at 2012/12/19 00:42:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

パジェロでなく電車で岩国

土曜日は鉄デリさんがいらっしゃる岩国へ行きました。

私が小さい時は、親に必ず岩国へ遊びに連れて行かれたもんです。
昔は岩国しか大きなデパートはなかったのよ。
今は、郊外にたくさん巨大な複合型モールなどが出来て・・・しまって。
思い出はやっぱりサティーの前身?の「ニチイ」ですかね。懐かしいなぁ。

昭和50年頃の全盛期時代突入の岩国駅前♪
駅前のイズミはまだあるよ。
あの頃は良い時代でしたね。



岩国は12月13日に岩国錦帯橋空港が開港しました。

岩国から羽田へ行けるんだよ。私にとって広島空港より便利です。
いつでも急に飛んで現れるかもよ(笑)


今回は、串焼き、串揚げ・串かつの「鳥獣GIGA」というお店に行きました。

山口県岩国市麻里布町3丁目5番21号

店内の壁を撮影しました。うん?何か変だぞ?




岩国の有名な観光名所について写真で説明します。

パジェロオフ会でよく出てくる橋だね♪

ロープウェイのお姉さんは最近いないのかな?元ミス岩国?知り合いでした。

紅葉撮影には良い場所です。




岩国を走るバスについて写真で見てみよう♪
岩国出身の著名人を紹介しています。






岩国駅構内にはこんな紹介がありました。


おや?オレンジカード終わるんだね。
自宅にレアなオレンジカードはたくさん保存しています。



そんな岩国を紹介する日記でした♪
みなさんも是非とも岩国へ飛行機で行って見てくださいね。


え~私のお部屋にはこんな写真たてがあります。
普通なら彼女の写真とか入れるじゃろ?





Posted at 2012/12/17 21:30:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月15日 イイね!

くうちょーうに最近ついてない

今日は、リビングで朝まで寝ていました。朝寝坊ができるって幸せなかいちょーうです。
さて、お題の内容ですが、最近カーエアコンについてないのよ。
先月はパジェロでダンパーを動作させるアームが外れて温調制御不能。

今回はミニキャブでブロア(送風機)が動かない症状となりました。
↑叩いたら動作する?昔のテレビかよみたいな・・・

早速、老舗の広島三菱へGO!!
店内にはこんなポスターやシールが・・・三菱マニアにはたまらないかもよ。
以前のブログにも紹介しましたけど、時代が止まっています。




かいちょーう 「パジェロの昔のカタログとかないですかね?」
担当者 「あ?たぶん捨てたかも」
かいちょーう 「まじでじま」
かいちょーう 「三菱はパジェロ売る気あるのですかね?30周年なのにラインナップ削減?」
担当者 「そうですよね・・・」
かいちょーう 「ショートVR1に2.5クリーンディゼル搭載したら売れると思うが・・・」
かいちょーう 「なんでRVRは国内で2.2クリーンディーゼルを搭載しないの?」

みたいな現実的でない変〇会話をして一日が終わりました(笑)

ミニキャブはとりあえずブロア(送風機)を交換することにしました。
また修理が完了しましたら、整備記録に登録しますね。
ミニキャブ乗りの方、ちょっと待ってね♪

スタッドレスタイヤを装着した姿を久しぶりに撮影♪

パジェロやっぱりカッコいいなぁ。

[16inch×8.0JJ ±0 6H-139.7]LIGHT GUN METALLICとGEOLANDAR I/T G072とのコラボ♪


それでは、みなさん良い休日を過ごして下さいね。

Posted at 2012/12/15 19:11:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダモーニングに初潜入」
何シテル?   07/20 13:11
●自動車検査証 初度登録年月:平成11年9月 用途:乗用 乗車定員:7人 長さ:461cm 幅:194cm 高さ:183cm 車両重量:2140k...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 678
910 11 12 1314 15
16 1718 1920 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

V75W、GDIエンジンのトラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:01:28
サンルーフ清掃と水抜き穴確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:00:23
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 23:21:46

愛車一覧

ホンダ ジョルノ   GIORNO なかむージョルノ (ホンダ ジョルノ GIORNO)
会社の若者から貰いました。私がボンゴで引取してきました。 元々はその若者の姉ちゃんが乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この度、重大な決断をしました。 coming soon 2025.2.26 かいちょ ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパ〜 (カワサキ スーパーシェルパ)
空冷単気筒ツインカムに惚れた 本人もカワサキだから。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
遂に全容が明らかに笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation