みなさんこんばんわ♪
久しぶりの日記更新となりますね(笑)
えっと、昨日にD:5 WEST JAPANの第3回雛祭りオフ会へパジェロも参加させて頂きました。
我々は土曜日より福岡入りして、Team Racing Pajerocatのメンバーと『池田商店』で飲み会をしました。
炊き餃子が美味しかったですよ。

ディーゼルの魔術師であるいぶーんさんともお久しぶりにお会い出来ました。
JAOSのフェンダーにみんな感動した!

そして、ホテルに帰り・・・・撃沈。
翌朝はかいちょーう号MMCSちゃんには存在しなかった『道の駅みやま』へ8時過ぎに到着しました。
続々と集まる・・・デリカとパジェロ三昧♪
そして、柳川にある「御花」まで無線交信しながらデリパジェコンボイ♪
はーい皆さん集まって・・・チケットを持った現地観光案内人の親方♪
そして・・・みんなのお金をちゃんと支払った?みたいな感じでゆい隊長が親方に言うシーン♪
会場ではたくさんの雛人形を見たよ♪
柳川ではさげもんと呼ばれる吊るし飾りが有名なんだって。
■さげもんとは?
旧柳川藩時代に女の子が生まれた時、親戚、知人から贈られた着物のはぎれで、この子が一生幸せでありますようにと祈りを込めて、縁起のよい「鶴」「兎」「宝袋」「三番鼠」「這い人形」など一針一針縫い上げた手作りの布細工と鮮やかな七色の糸で巻いた柳川地方伝統の大まりを下げ輪の中央に、小まりと縫いぐるみを交互に下げ輪につりさげたものです
昼食は・・・もちろんうなぎを食べました。
出口にはnobuさんの新型アウトランダーPHEVが何故か展示されていました。
この後・・・ボンネット開けとくみたいな感じで開きましたが(笑)
13時半頃よりWEST JAPAN御一行はまたデリパジェコンボイを編成して次の目的地である、八女へGOGO!!
現地観光案内をボランティアの方にして頂きました。
私と一緒に回られた方はわかったと思いますが・・・八女の町並みでも三菱ばっかりのトークでしたね。
くろくも舎のきれいなお姉さんにまで・・・パジェロを切り絵にして下さいと言う変〇な私。
きれいなお姉さんの松原真紀さんはパジェロ=山猫を理解してくれました(爆)
http://littlepress.cc/archives/689
夕方16時頃にオフ会全日程が無事に終了しました。
幹事をされたnobuさん大変お世話になりました。そして参加された皆様、お疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします。
1次会が終了して・・・大試乗会・お好み焼・ラーメン・温泉と続きました。
そんな感じの600キロ走ったサンデードライバーでした(大笑)
フォトギャラリーにも少しずつ更新していきます。
 
				  Posted at 2013/03/11 20:28:25 |  | 
トラックバック(0) | 日記