みなさんこんばんは♪
連休をどのように過ごしているかな?仕事の方も居ますよね。
今年もあとちょっとだよ。
さて今日は新調したスタッドレスを試すためにスノードライブをしてきました。
自宅から約30分で別世界♪
路面状況はこんな感じ♪
こんな状況ではスーパーセレクト4WDⅡのモードは『4H』で十分♪
INVECS-Ⅱで状況に応じてエンジンブレーキを活用して走る♪
いやぁ~全く滑らない走りでした。最新のスタッドレスはさらに進化していますね。
ちょっとタイヤについて調べたので皆さんも勉強しましょう。
冬用タイヤ規制が出た場合はこのマークがないと通行できない?のである。
サイズ表示と製造年週について
※265/70R16 112Q
265:タイヤの幅の呼称(mm)
70:偏平率(%)
R:ラジアル構造
16:リム径の呼称(インチ)
112:ロードインデックス(LI):単輪
Q:速度記号
※4213
2000年以降の製造番号では、下4桁(例4213)の数字で製造年週を示しています。
最初の数字42は週(42週目)を、最後の数字13は年(2013年)を示します。
■ロードインデックス ( LI )とは?
ロードインデックス(LI)は、規定の条件下において、タイヤ1本で支える事の出来る、最大負荷能力を示す指数です。
タイヤのカテゴリーによって、最大負荷能力に対応する空気圧が異なります。
車両の軸重に対して、負荷能力が不足するタイヤを装着すると、タイヤの損傷につながります。
パジェロの場合・・・112(負荷能力1120kg)
■速度記号(スピードレンジ)とは
速度記号(スピードレンジ)は、規定の条件下でそのタイヤが走行できる速度(最高速度=能力)を示す記号です。
パジェロの場合・・・Q(160km/h)
詳しくは各タイヤメーカーのホームページを見て下さいね。
そんな感じの冬至だったサンデーでした。
Posted at 2013/12/22 23:16:53 | |
トラックバック(0) | 日記