• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいちょーうのブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

オ~バ~フェンダー

みなさんこんばんは♪
年末でバタバタしていますが元気にしていますか?

さて今日は3代目パジエロのオーバーフェンダーについて書きたいと思います。

私は前車パジェロからの高価だったレイズを引き継ぐ為にエルフォードを採用しました(笑)
一応、構造等変更検査は合格して車検証は幅が何故か194cmとなっています。

まずかいちょーう号に採用されたエルフォード♪
そう言えばショートのエルフォードは見たことないな。
画像はパジェロ猫号です。
http://www.meiwa-net.com/produced_cars/mitsubishi/60pajero/page1.htm


次はバーニィ・ブランクスです。
こちらもパジェロ猫号からのハメ画像です。
http://www.bblanks.com/4wd/fender/index.html


次は定番のJAOSです。
高速を走行中にハメたパジェロ発見♪
http://jaos.co.jp/products_catalog/detail.php?products_id=216&group_name=JAOS オーバーフェンダー パジェロ V60/70系


次はビッグランです。
Takezo師匠がハメています。
http://www.bigrun-dunk.co.jp/



そんなことを考えた冷たい雨の水曜どうでしょうでした。








Posted at 2013/12/18 22:54:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

ひかるぅ~

みなさんこんばんは♪
体調など崩していませんか?
色々とイベント等で忙しくなりますが頑張りましょう。

さて今日は三菱の定番と言えるスイッチのイルミ球切れより光るものをご紹介します。

一駆になっていませんか?


かいちょーう号は2回ぐらい球切れしたなぁ~


運転席側がお亡くなりになりました。ディーラーではAssy交換となります。今の私の知識ならエロED化できます(笑)


REARが消灯していましたが・・・最近LED化計画が成功して復活♪


気が付いたら消灯していたフォグスイッチ♪・・・LED化に成功。


こちらはまだ生きています。


こちらのスイッチくんはスーパーエクシードなのに私のパジェロには存在しません。


おっとこんな所まで光るんだね。気が付いたら消灯しているかもよ。見ない方がよいかも(笑)


そんな感じのマンデーでした。おやすみなさい。

Posted at 2013/12/16 23:11:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

タイヤ交換からパトロールまで

みなさんこんにちは。
広島では昨日からゲレンデオープンしました。
たいちょーうさんは早速行かれています(笑)

私も滑りに行かないといけないので、タイヤ交換をkamcamさんにお願いしました。

kamcamさんより、このスタッドレスは装着しても意味がないよぉ~。
あ?昨シーズンももう交換時期だねと言っていましたね。

私、これを知りませんでした(汗)
皆さん、気をつけてね。性能があるスタッドレスタイヤを装着しましょう。


さよなら、ジオランダーI/T G072

現在、注文中です。
来週にはこんにちはジオランダーI/T-S G073ができるかな?

帰宅してから、ミニキャブを分解しました。
ホーン交換するだけなのに・・・ここまで分解しないといけないという・・・


夜から私の何シテルを見てパジェロ消防分団長のPEDALくんから、パトロールしませんか?と電話があり、広島市内へ行きました。

カップルばっかりですなぁ~あ?俺たちも(笑)


広島で美味しいもつ鍋屋さんへ到着・・・ラストオーダーの時間なんで・・・入店できず(・_・)


さぁ何を食べようかなと本通り・流川・薬研堀をパトロール♪
昨晩は人が多かったなぁ~みんなボーナス支給されているもんね。
パトロールすること30分後に翌朝5時まで開店しているお店を発見。

それでは頂きますみたいな。

もつ鍋も頂きます。


0時半頃にパトロール終了。


今年見納めのホイールです。


僕も来たよ♪何をしたかは想像にお任せします。


そんな感じのサタデーナイトでした。








Posted at 2013/12/15 13:26:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

ミニキャブミーブお試し?

みなさんこんにちは♪
昨日、帰宅したら何故かミニキャブがミーブに変わっていました(笑)

ミニキャブは私が指摘した整備(冷却水漏れ)の為に三菱へ入庫されたみたいです。

近所を軽く試乗したよ。まるで電車みたいな加速ですね。
ただ、商売で使うには急速充電設備200Vが必要だと感じました。
往復10キロの配達1回で4分の1減ったみたいです。

タウンボックスと比較してみた。


タウンボックスを美しく撮影してみた。


三菱自動車はこの時代から電気自動車の開発をしていた?


こちらはマニアおすすめのタウンボックスワイド♪


そんなタウンボックスは生産終了でミニキャブも今年度中に生産終了します。
また三菱の名車が一つ消えるのは悲しいです。(※ミニキャブミーブは継続生産)



Posted at 2013/12/14 10:04:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

スポーツカーPAJERO

みなさんこんばんは♪
今朝は寒波の影響で山では雪になりました。
今週末から広島のゲレンデはオープンを迎えます。
国際にも久しぶりに行きたいね?PEDALくん(笑)

さて今日は動画でパジェロを楽しみましょう♪

まずはぱじぇぱじぇくん向け動画より逝きます。
サイド出しマフラー♪


3代目パジェロショートが欲しくなります。
こんなイベントをまたしてほしいですね。


香川県に在庫あります(笑)


そんな感じの寒い木曜日でした。



Posted at 2013/12/12 22:24:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マツダモーニングに初潜入」
何シテル?   07/20 13:11
●自動車検査証 初度登録年月:平成11年9月 用途:乗用 乗車定員:7人 長さ:461cm 幅:194cm 高さ:183cm 車両重量:2140k...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234 56 7
8 91011 1213 14
15 1617 18 1920 21
22 232425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

V75W、GDIエンジンのトラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:01:28
サンルーフ清掃と水抜き穴確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:00:23
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 23:21:46

愛車一覧

ホンダ ジョルノ   GIORNO なかむージョルノ (ホンダ ジョルノ GIORNO)
会社の若者から貰いました。私がボンゴで引取してきました。 元々はその若者の姉ちゃんが乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この度、重大な決断をしました。 coming soon 2025.2.26 かいちょ ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパ〜 (カワサキ スーパーシェルパ)
空冷単気筒ツインカムに惚れた 本人もカワサキだから。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
遂に全容が明らかに笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation