• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいちょーうのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

お漏らしからのまんかい♪

どうも久しぶりに日記賀茂ボウル♪

さてさて金曜日の真夜中にストレス発散するため新しく開通した広島高速3号線(無料区間)を走りました。


新しい道は気持ちがイイネ♪有料区間を利用すると会社まですぐじゃんみたいな。
ソレイユだってすぐです。ただ通行料が・・・。


土曜日はちょっとだけ会社へ。夜は飲み会へ。そしてパジェロミニで初車中泊♪
けいランダーくんがジュニアで3日間ぐらい車中泊されているのがすごいと感じました。

最近、冷却水がよく減るんだよなぁ~。
やっぱこの作業はおかしいよね?


本日、スキッドプレートを取り外して、下から変〇的な格好で覗くと・・・
うわぁwwwwwwwwお漏らししているじゃん。

はじめホースかな?と思ったが、オルター↑から漏れている♪
これたぶんウォーターポンプが犯人かも???


愛媛のパジェロサービスメカニックに電話で報告。

これでTDAなど準備万端だと思ったが・・・急遽、三菱へ入院となりました。
今回、タイベル交換などすべて施工します。
95000kmだからすでに交換時期だったんよね。9月の車検まで持たなかった。
てゆうか早く気が付いてよかったよ。福岡でオーバーヒートするとこでした。

子供も外出したことだから親を久しぶりに洗車したぜぇ~


洗車後、先週に続き・・・錦帯橋へドライブしてきた。


桜が満開♪


地元の桜も満開♪


そんな感じのお金が掛かるサンデーでした。













Posted at 2014/03/30 21:25:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

変〇新築祝い♪

今日はスノボーをはじめるきっかけになった地元の友人(先輩)が新築を建てたからお祝いパーティーをしてきました。

まず岩国にあるルマンで24時間にチャレンジ(嘘)
ケーキを購入♪


幸福の木をプレゼント♪


デリカD5ロイヤルエクシードを思わせる間接照明♪



室内の照明器具はすべてLED化されていました。
最近の家は省エネですね。太陽光発電も装備。

おやつはこれを食べました。


昼寝をしていたら・・・マルセイバターサンドの紙袋でイタズラされました。


そんな感じの日曜日でしたよ。










Posted at 2014/03/23 23:08:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

錦帯橋からの三菱変〇バトル♪

みなさん、深夜にこんばんは♪カウントダウンTV・・・

今日はV75を走らせました。


夕方に散髪へ行った後は、ランダーズくんと遊んできました。


錦帯橋で撮影会。


ヤッホー♪猫たん元気かな?TDA参加するよ。


はぁ~ダイヤさん疲れたよ~。クラッチクラッチさんDAIZくんとプチオフいいなぁ~。


後方にランダーズ号がいます。シルエット一緒じゃん♪


アルパークに場所移動。
我々と湾岸ミッドナイトしたら・・・こんな対決になります。

左:かいちょーう 右:ランダーズ

結果、ランダーズくんの勝利


直線番長GTOで勝負だ♪
左:かいちょーう 右:ランダーズ

結果、かいちょーうの勝利

ランダーズくん、なぜか鉄仮面で勝負してきました。
左:かいちょーう 右:ランダーズ

結果、かいちょーうの勝利


場所を福岡へ移動


そして・・・ランダーズくんPEDAL号で勝負してきたwww

おいおい・・・240km出ているのに追いつかないぜぇ~

結果、ランダーズくんの勝利


ならばR34スカイラインGTRで勝負だぁ~

結果、ランダーズくんの勝利


次はルーフで勝負だぁ~

結果、ランダーズくんの勝利


最終兵器の投入だぁ~

結果、一回だけランダーズくんシフトミスにより負けたがそれ以降は勝ち続けた。

そんな感じの土曜日でした。

本日は、ぱじぇぱじぇくんのスカイラインお披露目オフ、そして府中で『2014関西・中国・四国B-1グランプリ』が開催されます。
パジェログランプリーはいいtomoくんまたはランダーズくんに問い合わせしてね(笑)
私は私用で参加できませんが、楽しまれてくださいね。















Posted at 2014/03/23 01:58:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

一夜限りのパジェリストからスバリストwww

みなさん、おはようございます。久しぶりに朝に日記を書いちゃいます。
さて、昨日仕事が終わり帰宅していると・・・何シテルでいいtomoくんがこちらに来ているとの情報が。
彼女の弟さんがPerfumeのライブで広島に来ており、迎えに行っていると。山賊行きたいなぁ~とコメントが。
じゃあ行きますかと返信。そしたら直電がキーターみたいな。

待ち合わせ場所の〇忠に集合。
パジェロで来るのかな?と思ったらなんとレガシィで参上。はじめ誰なのか解らなかった。
『かいちょーうさん、レガシィで行きましょう』
『道が解らないので運転してください???』

一度、〇〇商店へ帰宅してレガシィで行くことに。
水平対向6気筒の6速ミッションwwwwwwww・・・・ドキドキワクワク。
『BHレガシィB4 EJ20は運転したことあるが、レアなEZ30ははじめてだぜぇ~』
『クラッチクラッチがパジェロミニと比べて重圧感が』
『クラッチミート位置がすごい(乗った方しかわからないかも)』

坂道発進でドキドキしながら、一夜限りのスバリストとなった私の運転でひたすら2号線で山賊玖珂店を目指しました。

ここからは写真で楽しみましょう。

伝統の?ブラックフェイスメータ♪


遂に私の前に登場したMcIntosh♪
スバリストなら絶対につけたい装備なのでは?三菱で俗に言うロックフォード♪


刑事がよくのるB4♪


山賊焼たくさん(笑)


人数4人で来店なのに3人分ですべてオーダーしてしまった私・・・
いいtomoくんご迷惑をおかけしました。


穴が・・・


いいtomoくん彼女の弟さんとコラボ♪


深夜に満腹♪ヤバいよヤバいよ・・・


帰りにご開帳式。



【ウィキから引用】
2000年、アルシオーネSVXに搭載されていたEG33が生産終了してから約4年のブランクの後、スバルの6気筒エンジンとしては3代目となるEZ30がレガシィランカスター6に搭載されデビューした。EJ型をベースに6気筒化したEG33とは水平対向6気筒エンジンであること以外に共通点は無く、完全新設計のエンジンである。ボアピッチが短く、EG33よりも前後方向に短くなっている。また、バルブ挟み角を大きくすることでシリンダーヘッド高さを抑え、ピストンストロークを80mmまで延ばし、過度なショートストロークエンジンになることを避けた。なお、カムシャフトの駆動方式にスバルとして初めてチェーン式を採用している。最大出力は220ps、最大トルクは29.5kg·mであった。搭載グレードは当初ランカスター6のみだったが、後にツーリングワゴン GT30、B4 RS30などに搭載された。このモデルのみ、シリンダーヘッドにエキゾーストマニホールドを内蔵する。
2003年に登場した4代目レガシィ搭載のEZ30では呼称をEZ30-Rとし、吸気AVCSを適用、同時に同じく吸気側の動弁系にダイレクト可変バルブリフト機構を適用した。この構成はポルシェのバリオカム・プラスの構成と同じである。奇しくも互いに水平対向6気筒エンジンへの適用となっている。この動弁系の改良もあり、最大出力は250ps、最大トルクは31.0kg·mになった。また、2004年10月にはスバルの6気筒エンジンとして初めて6MTが組み合わされ、スポーツグレード3.0R spec Bがデビュー。2007年5月までの約2年半の間だけ生産された。

いいtomoくん要するにかなりレアなレガシィという事になるよ。6MTの組み合わせは約2年間だけ生産されたんだって。

「フジヘビーインダストリアル」
富士重工の前身は「中島飛行機」


スカイラインのようにピラーがないぜぇ~


以上が、突然スバリストになった木曜日の深夜でした。
本日からまたパジェミニリストへ・・・・

いいtomoくんまた遊ぼうね。



















Posted at 2014/03/21 08:41:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

ぱじぇぱじぇくん向け日記

こんばんは♪
今週もはじまりましたね。
今日はダイヤさんの誕生日ですね。

えー今日はR34スカイラインのカタログをほんの少しだけ紹介します。
R33もでしたが、2ドアと4ドアは別カタログなんです。

よって4ドアを紹介します(笑)


ぱじぇぱじぇくん内装はこんな感じ?


スポーツ4ドアとは?


ドライビングボディー?


まだまだたくさん紹介したいですがここまでみたいな。

次は何故かパジェロミニの特別仕様車を少しだけ紹介します。


スキッパー♪

シートも専用なの?知らなかった。


デューク♪

シートも専用なの?知らなかった。たいちょーう欲しいです。オクでないかな。


こんなパジェロミニ見たことがない(汗)


女の子に人気のパジェロミニ♪


そんな感じでパジェロミニも勉強しないといけなくなった月曜日でした。






Posted at 2014/03/17 22:36:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パジェロを見る会2025のエントリーはじまっていますよ。みんカラ勢はレアパジェロ保存協会の掲示板を確認願います。グループ参加されていない方はグループ参加申請して頂ければ、私が承認します。よろしくお願いします。」
何シテル?   08/06 22:43
●自動車検査証 初度登録年月:平成11年9月 用途:乗用 乗車定員:7人 長さ:461cm 幅:194cm 高さ:183cm 車両重量:2140k...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 45 678
910 11 12131415
16 17181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

V75W、GDIエンジンのトラブルについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:01:28
サンルーフ清掃と水抜き穴確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 20:00:23
愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 23:21:46

愛車一覧

ホンダ ジョルノ   GIORNO なかむージョルノ (ホンダ ジョルノ GIORNO)
会社の若者から貰いました。私がボンゴで引取してきました。 元々はその若者の姉ちゃんが乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この度、重大な決断をしました。 coming soon 2025.2.26 かいちょ ...
カワサキ スーパーシェルパ シェルパ〜 (カワサキ スーパーシェルパ)
空冷単気筒ツインカムに惚れた 本人もカワサキだから。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
遂に全容が明らかに笑
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation