• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百ポルのブログ一覧

2019年10月05日 イイね!

さて、いつ取り付けるかな😅

さて、いつ取り付けるかな😅セルボはドライブレコーダーが付いてない😅

以前はウイングロードの時に
トラックにサイドを擦られた事があって、それからの車はドライブレコーダーは付ける事にしていた。

フロントだけだけどね😉

とりあえず、KENWOODの
安いヤツ⁉️買ってみました。

でも、土日が暇無しで
なかなか取り付け出来ない😅

セルボを買った時に付いていたナビも、アンテナが2本しか付いてない😅
(縦2本横2本が縦2本だけ)

なので、内装剥がして取り付けるから
ドライブレコーダーと
ナビのアンテナも一緒に付けたいし😅

早くて即位礼正殿の儀で
たぶん4連休になる時だな😆
Posted at 2019/10/05 05:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

集まっとるなぁ😃

集まっとるなぁ😃ロータスデイ行って来ました。

それだけですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2019/09/08 11:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

仕事ちうに🎵



来訪者😆
Posted at 2019/07/27 03:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

楽しい💃



珍しく早く寝て、目が覚めてしまった😅

昨日友人と、距離はあるが
バーガーキングに行ってきた🍔

エリーゼRにデブオヤジ2人乗りで😓

俗に言う😅
「見せて貰おうか、ロータスのエリーゼRの性能とやらを」
て感じ😁

まあ、乗り降りが大変なのは承知の上なので、それ(それは性能じゃないな😅)
以外で😆

エリーゼRはノーマルです。
以前の111Rはポテンザはいてた思ったが、今回はネオバ🎵

相変わらずガタピシ車で
路面の悪い所は室内が騒々しい。

でも足は固いが轍にハンドルを取られるような事も
それほど無かった。

久しぶりに
MTクラッチ車を1日運転したが、
初めはクラッチ重いかなと思ったが
10分も運転すればなんてこともなかった😆

もちろんパワステも無いが、
車重が軽くてフロントタイヤも175なので
少しでも走っていれば問題無し。

車重900kgちょい?
の車に1800cc192馬力なので、
加速もかなり楽しい💃

速く走りたいならエキシージ(エクシージ)のスーチャー買えばいいし、
オープンにも出来て気持ちよく走れる車が良かったのでもう最高です✨


ロータスクオリティ?
も、もちろん有りますが😅

駐車場から道路に出るときに、
段差があるので斜めに出ようとしたら
フロント側から、
「キュキュキュ」
というような音が。

どこから音がしたか確認してないが、
フロント側のブッシュか
ステアリングシャフト?
から音がしたかな?
て感じです。

ブッシュに関しては、
エリーゼ購入時にブッシュ交換の話があったし、
エブリイ乗っていた時に、
ハンドルを回すとステアリングシャフトから音がしていたから
そのどちらかな?と。
(エブリイはシリコンスプレーで対処)


もうね、
ガタピシキュキュキュ音はどうでも良くなりました😆

普通の車を乗っている人達からしたら
⁉️だけど、
GT3csの時も多少音はしたし。

PCで話をしている時も、
「GT3なんですから、音がでるのはあたりまえです❗」
て、サービスの人に言われたし🎵

もう、故障以外のロータスクオリティは
問題無しだね😆


帰り道はオープンにして帰りました😆

だってせっかくのオープンカーだし、
上が無いと乗り降り楽だし🎵

マフラーノーマルですが、
程よい音でいい感じです✨

うるさいマフラーだと疲れますからね😉



バーガーキング🍔で美味しく食べて、
楽しい車で1日ドライブして、
海岸沿い走れば海じゃなくて⁉️
ガードレールしか見えなくて😅

エリーゼの楽しい💃という「性能」を
見せて貰いました😆


で、話は飛んで🎵
以前から気になっている車があるのよね😉

カプチーノです✨

以前乗っていましたが、
センターラインオーバーのハチロクに
ぶつけられて全損してからは乗ってなかった。

絶対的に速さはありませんが、
楽しかったのは覚えています。

もちろんセルボが無いと困りますので、
+カプチーノて良いなぁ😃
思ってる。

良いなぁ😆
Posted at 2019/03/10 06:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月24日 イイね!

もうかよ‼️

もうかよ‼️トラブル発生です😅

セルボにガソリン入れに行っている時に
妻から電話きた。

どこどこに行くからそこで落ち合おうと。

行ってみると、妻が車の鍵が開かないと😅

エリーゼの鍵を抜いて車を降り
戻ったらロックされていて、
キーレスのスイッチ押しても反応しない
だったかな😅

👜も📱もエリーゼの中だから
車を購入した店にも電話出来ない。

私が到着したから、
私の📱で店に電話しましたが、
もう閉店してました😱

担当者の📱の電話番号も
👜と📱が車の中にあるからわからないし😓

しょうがないので、以前お世話になっていた東京の店に電話しました。

丁寧な対応で原因がわかりました。

「キルスイッチ」でした。

バッテリーのカバーをガサゴソしていたら反応がありました‼️

その時点でキーレス押したらロック解除できました。

キルスイッチの緑色のツマミを反時計回りに回すと反応なくなり、
時計回りに回すと反応しました。

たぶん振動で緩むんだね😅

以前乗っていた111Rでは無かったトラブルなので初めての経験でした。
(111Rはキルスイッチは無かったのか?)

エリーゼのトラブルを1つ学習しましたが、忘れません❗

あの時の妻の不安な顔を😁

納車1週間以内に故障⁉️
えっ!
なんで❗
😓

んな感じの妻でしたが、
今朝エリーゼ洗車して仕事に行きました😆

これからもいろんな経験をしていくでしょう、ロータスクオリティの😁
(キルスイッチはロータスクオリティとは関係無いかかな)
Posted at 2019/02/24 13:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

百ポルです。よろしくお願いします。 初めてポルシェを購入しました。 九州の白ポルシェを狙っていましたが、 タッチの差で買えなかったです(T_T) でも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 08:15:59
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 00:01:29
スズキ純正 ダクト.リアNO.2 レフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:13:31

愛車一覧

スズキ ハスラー 100号 (スズキ ハスラー)
セルボSRから乗り換えです。 モーターショーで見てから 気になっていました。 久しぶりに ...
ドイツその他 FELT Z5 ドイツその他 FELT Z5
5万円位のコラテックのフラットバーを買いに行き、 20万円位のカーボンのドロップを買って ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ニスモタービンチューンの32Rを 黄線センターラインオーバーのAE86に廃車 にされて、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
もちろん、サーキットを走るため❗ かなり楽しませてもらいました。 N1というエンブレムや ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation