• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃくれ狼@0ビッコ★のブログ一覧

2010年03月19日 イイね!

2010仕様 1発目。

2010仕様 1発目。春 間近なのに雪解けませんね(ーー;)

早く車高短にしたいですが、

期待と気温が裏腹です。


昨年からやりたかったパートが1つ目

何とか終了しました。

画像とは関係ありませんが、珍しいカラーの

ラーゼンがありましたので。。。つい(^^ゞ

パート1にお世話になりましたぴとっち小坊主さま

ありがとうございました!(この場を借りてお礼させて頂きます。)

期待以上の出来です。(嫁にはかなりの不評ですが。)

因みに車高下げないと映えないので、

フェンダー交換パート2、

車高ダウンのパート3が終了してから

ファクトリーさんのは後日相談します。(新しく構想出来ましたので)

画像上げていきたいと思います。

今年度は少しはドレスアップらしく出来るかと

自分なりに思っていますが、今はROMチューンが気になります。

春先、夏仕様で気持ち良く走りたいですね(^^♪

ではまた。。。。(^.^)/~~~


Posted at 2010/03/19 13:27:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月08日 イイね!

今年も宜しくお願いします!

今年も宜しくお願いします!今更ですが。。。

あけましておめでとうございます(^^ゞ
今年の年始は多忙過ぎて、年賀を
頂いていましたが、送れませんでした
みんカラも半年放置で、たまに閲覧程度。。。
重ねてすいません(ーー;)
今年度もお付き合いの程、宜しくお願いします。


で、最近ですがやっと落ち着き
気が付けば3月と春も近しで
妄想と共に徐序に活動を再開します(^.^)/~~~


巷では新作アルミが並び始め、
春からの足元が輝かしく思えますが、
RB3は今年の進化はあまり期待できず、昨年度からの
フェンダー製作も滞り、まだ完成が不安です。
また、LO側のHIDが切れ
ウィンカーポジも不点灯と何故か年始から
トラブル多し・・・

HIDこそ本日交換しましたが、ウィポジは悩み中です。
何かお勧めありましたらアドバイス下さい!
タイヤも去年のATRが不調でしたので
今年はナンカンでいこうかと思います。

皆さん春先の鉄粉取りから頑張っていきましょう(笑)
健在しているという事で近況でした。
忘れないでね(・∀・)ニヤニヤ















Posted at 2010/03/08 23:54:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

フェンダー。。。

フェンダー。。。200系ハイエース

ドリフト。。。

本気でカッコイイと

思えるこの頃の

しゃくれです(*^^)v

皆様こんばんわ。


春先から作成して頂いていた

フェンダーがそろそろ

完成間近?

10月のイベント(参加はギリまで不明確ですが)までには

何とか完成して頂きたいモノ。

アーチそのままで1cmオーバーを

お願いしたのが、ちょっぴり無理のようで

時間が掛かっています。

でもFRPではなく鉄板なので、

頑丈で多少タイヤ当たっても壊れないみたいです。


ま、フェンダーよりもアルミのガリ傷が酷いんで

こちらも冬季には修理ですね。

ついでに色でも塗ろうか検討中。

まだまだなRBですが、今年度は

後1ヶ月程で冬支度です。

皆様、今年度の残りも宜しくお願いします。

Posted at 2009/09/16 00:21:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

5mm。

5mm。毎度 月1ブログのしゃくれです。

こんばんわ(^o^)丿

久々ですが、何とか生きてます。

今度、ちょいイベあるんで、フロント

← 車高5mm下げました。



問題のフロントアッパーを

サンダーで削り、

車高5mm落としたら

リム被りで、ステアも切れ問題無く

走れたけど。。。

スピード乗せ走るとのギャップを拾う反動が凄い!(笑)

フロントパイプの繋ぎめも当たるし。。。

若さとノリでこのまま行こうかと

思いましたが、

年齢や家庭的にNG。

嫁よりクレーム頂きましたので、

本日、きんちゃんに頼んで

3mm上げてもらいました。(結局2mm下げ・・・)

ミリ単位って大きいですね!今は問題無く走れます。

見た目もそうだけど、乗り味は激変するなんて・・・

屈辱的ですが、歳と腰痛&嫁に勝てないので

無難な線でいきます。(*_*;ハァ



製作して頂いてるブツの完成も見当つかずで、

この状態でのイベント参戦になりそうです。

次回にはブツの完成をアップしたいですが、

宜しくお願いします。(^^ゞ
Posted at 2009/08/21 19:31:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月22日 イイね!

やっちゃました・・・

やっちゃました・・・親知らず抜歯して

テンション低めの

しゃくれです(*_*;ドモ






で先日逝かれたフォグを交換しました。

今回は35W、うすうす型(笑)

あまり55Wと変わりません。。。

で、ついでにハイビームも購入したのに

残念。。。

HB3だって(@_@;)

てっきり前型と同じくH1かと思いましたが、

ちゃんと調べないといけませんね(-_-;)

また購入し直しです。



そして、来月はチョイとしたイベントがあるようで

少し加工をして参戦します。

車高ももう少し煮詰めてリアのツラと

フロント下げてフェンダー引っ張りかな…

何かとドレスアップ車になるよう考えないとね。

純正過ぎるから悩みます(-_-;)



はて、今晩はハブボルトの交換。

Imyくん宜しくね(^o^)丿

Posted at 2009/07/22 17:43:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「物色中・・・キタコレ(ー_ー)!!」
何シテル?   04/29 22:52
2008年夏仕様。。。未完成(・_・;) RBも5年目に突入! 09仕様を妄想し… 改めRB3に入換えました。 前RBに習い・・・ まずは車高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

REQUEST DESIGN 
カテゴリ:ボディメイクの達人!
2007/09/27 12:10:24
 
Club.Zero-cool☆ 
カテゴリ:車仲間!!
2006/09/20 11:35:09
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
走りを犠牲にしない快適な車高。 ファミリーカー要素重要。 どこでもイケる仕様! シ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
もっとも思い入れのある1台。 希少カラーが売りで色々な方々との交流を 作ってくれた車で ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
通勤快速?仕様です。 既に10万㎞突破。。。目指せ20万㎞!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB2は苦労したので今回は 念願のFF車。 RB3 アブソルート MOPナビ リアコ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation