• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月08日

異音が発生。入院しました!

この正月の帰省は、大きな渋滞もなく、東京~広島間(約850km)を無給油で帰ることが出来ました。ハイブリッドの面目躍如です。

それは良かったのですが、息子に運転させて、社長席を堪能していた際に...

ん? ??????異音が。

トランクルーム付近から、カラカラ音がしています。

高速のみで発生します。

結局、復路も同じ音が発生していたので、念のためにディーラーで見てもらうことにしました。(スマホのICレコーダで録音しておいて聞いてもらいました)


「ショックアブソーバーのベアリングかもしれませんね」

ん?それはどういうことですか?

「高速時のみということなので、おそらくそうだと思います」

「ショックを交換しましょう」

えっ?

「保証期間なので、無償で交換します」

片側だけですか(バランス崩れるのでは)

「ご心配なく。両方交換しちゃいます」


ということで、入院と相成りました。

今週末に退院しますので、結果はまたレポートします。

ちなみに、同じ症状の方いらっしゃいますか?
アドバイスがあれば、宜しくお願いします。

ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2018/01/11 00:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

気分転換😃
よっさん63さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2018年1月11日 6:38
おはようございます。
良かったですね、やはり保証は入ってたほうが堅いようですね。
ショックが新品になるのは、かなりのメリットだと思います。
しかし、それにたどり着いた見解が???
まぁ変化がなければ、その時に言えば良いでしょうから、まずは保証での交換おめでとうございます。(で良いのかな、失礼)
お金を払っておきながら何ですが、得した気分になりますよね~。
コメントへの返答
2018年1月12日 0:45
有難うございます。
ホントですね。
逆に、中古車買うときは保証は必須ということですよね。
特に、保証の手厚さ、対応の良さでは、トヨタがピカイチではないかと思います。
この間、息子がスバルの結構なお値段の中古車を買いましたが、保証の内容、購入時のサービス等を聞いても、トヨタとは随分違うなあという印象です。

後はご指摘のとおり、異音が解消されない場合の対応ですね。
まあ、保証があるので安心ですが。

プロフィール

「再々入院。やっと解決? http://cvw.jp/b/2033432/41145958/
何シテル?   02/24 23:06
fum26です。 クラウン最後の345psHVの後、ハリアー60HVでキャンプ用のラッゲージ確保。 今度は、両者のいいとこ取りということで、 RA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 00:27:17
さぼり~まん所長さんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 07:25:35
凄いぞクラウンハイブリッド!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 00:14:01

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
遂にクラウン。 何でラリーやってた峠好きがクラウン?しかもハイブリッド??とお思いでしょ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation