2013年11月24日
暇だったので。
パーツとかあまり興味がないですし、そんなに車好きに見えないかもしれませんが、お手柔らかに。
1.それじゃまず名前と住んでる所と生年月日を教えてよ!
名前はトレース。福岡県福岡市在住。1991年生まれとだけ言っておきます。
2.やっぱり今の愛車を教えて~MYCARが無い人は欲しい車を教えて!
ホンダ・アコード。CF3の1.8VTS。
3.今まで自分で買ったパーツで一番高い物をいくらで何かを教えて
パーツは買ったことない!
あえて言うのであれば、スマホ置き。780円とか。
4.自分の車のライバルは何?
プリメーラとかブルーバードシルフィでしょうか。カリーナも。
5.TOTOで微妙に100万当たりました。何を買う?
とりあえず貯金して、数年後に車購入するための資金にしたいです。
6.車以外に好きな事はなに?
音楽鑑賞、CD収集、ミニカー収集、ネットサーフィン。
たまにテレビゲームとギター。
7.遅れたけどあなたは男性?女性?それとも・・・
断じて男性です。
8.あなたの愛車で好きな所ベスト3は?
・経年劣化以外の故障が一切ない
・トランクが広い
・エンジン音
9.無いかもしれないけど逆に嫌いな所ベスト3は?
・古い
・アンダーガーニッシュが黒の樹脂製なのがダサい
・プライバシーガラスでない
10.次に欲しい車は?
ヴェゼル、フィット、XV、インプレッサスポーツ、オーリス、アクセラスポーツ、ウィッシュあたり。
基本的にはヴェゼルハイブリッドで考えてる。
11.あなたの車は禁煙車?
特に禁止してるわけではないけど、結果的に禁煙車。
12.車にまったく興味の無い人についてどう思う?
人は人。しょうがない。
13.あなたの車歴を教えてよ。
アコード→…
14.あなたの車の改造点をここぞとばかりに熱く語ってよ
改造してないんで…
15.今まで道を走っていて最悪のドライバーはどんな運転をされたの?
路駐がいると分かっていながら空いてる左車線を走行→右車線へウインカーなしで突如割り込み
もしこれがタクシーだったら怒り倍増。
16.あなたの車の実燃費を教えてよ。最低と最高燃費もね
だいたい7キロくらい。よくても9キロくらいにしかならないねぇ。悪いなぁ。
カタログ燃費15.6km/ℓなのにね。
17.月のガソリン代はいくら?そして誰が払ってるの?
ガソリンはほぼ月に1回しか入れないので、だいたい7000円。払うのは親。
18.ガソリンが1リッターいくらまでなら我慢できる?
150くらいまでなら「まぁそんなもんか」と思うけど、160超えると「なんだこれおい」状態。
19.あなたの好きな車ベスト5とその理由を熱く語って~
基本的に欲しい車と同じなんだけど。
・ヴェゼル→デザインと、内装の質感。スペシャリティ感。それでいて燃費よくて手頃な大きさ。
・フィット→HYBRIDのSパッケージのかっこよさが尋常ではない。特にリア。そして広い。
・ウィッシュ→スポーティなインパネ、ワゴン風なデザイン、シートの出来のよさ。
・XV→値段の割に車格が高く見える。純正ホイール。そしてかっこいい。
・オーリス→デザインのスタイリッシュさ。一生のうちに一度はトヨタに乗ってみたい。
20.逆に嫌いな車ベスト5をその理由を含めて教えて!
・ティーダラティオ→おもちゃのようなチャチさ。安い中国メーカーの車みたいなダサさ。
・SX4セダン→SX4を無理やりセダンにした結果の安い中国メーカーの車みたいなダサさ。
・アルファード/ヴェルファイア→こういう車をドヤ顔で運転するユーザー。嫌い。
・ミラココア→気持ち悪い。趣味悪い。生理的に無理。
・ヤン車全般→無駄にうるさい下品なエンジン音。古臭いバブルカーにドヤ顔で乗るDQN。嫌い。
21.足長おじさんが車とその一切の維持費を3台だけ出してくれるとしたら何を買う?
・スイフトスポーツ→MTを選んで趣味の車として。
・GS→優越感に浸りたいときや遠出に。
・ヴェゼル→通勤になど普段の足として。
22.あなたの家には何台車がある?また車種を教えてよ
2台。
親がRGステップワゴン。
23.あなたの車最近どうだい?
まぁエンジンは元気。
24 あなたの好きなタイプの車が信号待ちで横に止まりました。
ガン見してどんな人が乗ってるか見てみる。
25.今乗ってる車を買った理由は?
親のお下がりなのでなんとも…。
26.あなたの愛読書は?車系じゃなくてもOKだよ。
ベストカー、ホリデーオートは出る度に立ち読みするね。
好きな作家は松岡圭祐。
27.渋滞中の高速道路でおしっこがしたくなりました。あなたならどうする?
袋やペットボトルがあれば、そこにする。かも。なければ立ちション。かも。
けど俺はトイレが異常に遠いので、そんな心配は無用。
28.突然ですが江頭2時50分はどんな車に乗ってると思います?
カローラレビンとか?
29 あなたの車の中にはどんなものが積まれてる?
脱出用ハンマー、サングラス、日よけとか。
30.あなたの愛車いくらなら売る?
5万くらいになれば。
31.あなたの車のニックネーム教えて、付いてない人は今考えよう!
アコードくん
32.あなたが思う再販して欲しい車は?
15年前くらいのスカイラインGT-R。買わないけどねw
33.あなたは時速何キロ出した事ありますか?一般道&高速
ひゃ、100kmまでしか出せないもんね…。。。
34.車で一日に最高何キロ走ったことある?どこからどこまで?
380キロ。福岡→長崎・島原を往復。
35.あなたの車の調子が悪い所をあったら教えて~
Dで停止中のときの挙動があんまりよくないね。
36.大きくなったら何になるの?
もう大きくなったので、もうすぐ就職です。
37.信号待ちしてて族にからまれたらどうするの?
逃げつつ交番を探す。
38.車関係の人で憧れの人は誰?
憧れってほどではないけど、服部さん。
ベストモータリングでいい立ち位置をしてると思う。
39.ここ一年で車にいくら使ったの?
今年は消臭剤とUSBソケットで合計2000円くらいかな。
40.あなたの車の推定馬力&トルクは?
さぁ?
41.洗車は月に何回?また洗車にかける時間は?
2か月に1回。時間は1時間弱。
42.あなたの今の車あと何年何万キロまでもちそうだい?
今12.8万キロくらいなので、15万キロくらいは乗るかもね。部品交換すればね。
43.あなたの免許書の写真良く撮れてるかい?
自分の写真はほんと見たくないっす。
44.あなたの今の車、まだいじる?いじる人はどことどことどこ??
アコードのうちはイジる気全くなし。
45.あなたのツレはどんな車に乗ってるの?いない人はどんな車に乗ってて欲しい?
ムーヴカスタムとかワゴンRとか。フィットも。タントもいたな。そんなもん。
46.あなたは今までどれくらいの距離を運転した?
せいぜい1万キロくらいじゃない?
47.ザ我慢です。あなたは自分の車の中で何時間いられると思う?
別に1日くらいなら居れるけどなぁ。トイレを考えれば10時間くらいかね。
48.これから車はどうなって行くと思いますか?またどうあるべきだと思う?
トヨタが電気自動車に本格的に腰を入れたらEV車が主流になるのかも。
49.高速道路は時速100キロしか出してはいけませんが
そうですね…。まぁ軽も多いし、日本ではそれが限度なんでしょう。
120を原則にしてしまったら平気で140出す人が増えるんだろうし。
50.ラストで~すあなたにとって車とは?
ペット。犬。
51.と、見せかけてこれがラスト。最後に感想を
意外と短かった!
Posted at 2013/11/24 22:26:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日
2回目の更新ですね。
今日は欲しい車、そしてその購入の流れを考えてみたいと思います。
現状、僕はいつ車を買い替えるか分からない状況にあります。
今の車は元々親のもの。でも親は今は会社支給の車に乗っていて、
アコードはほぼ僕しか乗ってない。
この状況が続けば、あと2年はアコードに乗っていられるわけですが、
親が来年定年なんですよね。w
それで、車を返すことになれば、アコードさんは親の元に帰ってくるわけ。
で、俺の車がなくなるー!という感じ。
僕も今大学生ですし、今の状態が続くなら、まぁなくても生活できます。
でも僕も来年社会人。通勤には車を使いたいと思っています。
正直バスでも行けないことはないのですが、けっこう面倒臭い場所にあるんですよね。
ということなんですが、来年の4月までに新しい車を、ということになれば、
あまり高い車を買うこともできません。ローンも組めないでしょうし、
一括で払うほどの余裕が僕にあるわけありません。
逆に2年後とかだと、ローン組めるし、けっこう高い車買ってもええかなと、
思わなくもないです。
なので、入社前に車が必要なら中古で高くても70万くらいまでの車を買って4年くらい乗るか、
2年後とかなら中古新車問わず300万くらいまでの車を買って10年以上乗ろうかなと。
今日はその候補を。
中古70万くらいまでで4年くらいの候補
・WiLL VS
・アレックス
・オーリス
・カルディナ
・カローラランクス
・パッソ
・先代ノート
・先々代アコード
・シビック(ハッチバック)
・先々代アクセラスポーツ
中古100万くらいまで6年くらいの候補
・ウィッシュ
・ヴィッツ
・ノート
・ストリーム
・先代フィット
・先代アクセラスポーツ
・スイフト
200万10年以上の候補
・アクア
・オーリス
・スペイド
・プリウス
・ポルテ
・ジューク
・フィット
・アクセラスポーツ
・インプレッサスポーツ
300万10年以上の候補
・新型エクストレイル
・新型ヴェゼル(フィットベースUrvanSUV)
・XV
・フォレスター
…こんな感じとなっております。
最近気付いたのですが、僕はどうやらSUVが好きみたいです。
まぁカタログをどんどん取り寄せつつ、考えを深めたいと思います。
それでは。
Posted at 2013/11/11 17:59:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日
はじめまして。
みんカラをはじめる日が来てしまいました。
トレースと申します。よろしくお願いします。
ちなみにトレースという名前に特に意味はないです。
なんとなく適当にかっこよさげな英単語でいいやということで、
とっさに思いついた英単語がtraceだったというだけです。
ところでみんカラって何の略なんでしょうね。
みんなの…まではなんとなく分かるのですが。
カラは…カラフルとか?カラーリング?
「同じ車種でもみんな違ってみんないい!」的な?
まぁ探せばすぐに答えを知ることもできるのでしょうが、
知らないままみんカラを続けるというのもまた趣があると思いませんか。
さて、初投稿なので、私と車について軽く書きたいと思います。
軽くと言っても、たぶん軽い作文くらいの量にはなりそうです。
何が理由で車が好きになったかは分かりません。
ただ、幼稚園に入る前からドライブに出掛けるのは好きでしたし、
他人の家の車を眺めて周るのも好きだったと記憶しています。
もちろんミニカーも好きでした。
まぁそうやって物心が付く前から車が好きだったということです。
それから小学生になり、車の雑誌もよく読むようになりました。
父親が車を買うあたりで、車種選びを自分でもしたいと思ったのではないでしょうか。
その時に購入した車が現在私が乗るCFアコードだったのです。
ちなみにその前の車もアコードでした。エアロデッキがあった頃のアコードです。
その時期、私はレガシィツーリングワゴンがいいだの、カローラスパシオがいいだの、
はたまたスプリンターカリブがいいなどと父親に言っていたのを覚えています。
レガシィは今でもいい車だと思いますけども、
他のあの2台を選ぶセンスはいかがなものかと、今になって思います。笑
ただあの時期はセダンじゃなくてワゴンが欲しいと思っていたのは間違いありません。
中学生になり、車からは遠ざかっていました。
音楽に本格的にハマりはじめたのが主な要因です。
高校生になっても、やはりメインは音楽のほうでした。
それがちょっと変わったのが高校3年のとき。
諸事情により、家で新たに車を買うことになったときでした。
そのときはミニバンに絞って車選びをしました。
当時はまだミニバン全盛期で、その雰囲気に私も押され、ミニバンを好むようになりました。
結局RGステップワゴンを購入しました。
ちなみにプロフィール写真はRGステップワゴンのヘッドライトです。
その後、大学生になり、私もやっと運転免許を取れる年齢に。
夏休みに教習所に通い、免許を取得しました。
あの頃はMTで取るかATで取るか、すごく迷ったのを覚えています。
最終的にMTを選択しましたが、今となってはMTで本当によかったと思います。
そして自分でも運転ができるようになり、今ではアコードは私の足として活躍しています。
来年から社会人ですが、車とすごく関係のある仕事なので、
これからも車と共に生きていけたらと思っています。
蛇足ですが、ちょうど1年前くらいからミニカー収集も趣味になりました。
さらに最近はカタログ請求も趣味になりつつあります。
さらに最近は自分で車を買うということにリアリティが出てきて、
毎日のように愛車候補を考えています。
デザイン、質感、走り、燃費、すべてが納得できるものを探しています。
そこらへんについては、また別の機会に書きたいと思います。
それでは、とりあえず1回目はこれくらいにしたいと思います。
このブログでは今後も車に関することだけを書いていきたいと思います。
他にもブログをやってるので更新は疎かだと思いますが、
今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2013/11/09 22:28:11 | |
トラックバック(0) | 日記