• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレハロース@のブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

コスパの高さ

駐車場の問題で買えませんでしたが、それさえなかったら買ってたと思います。
装備がよく、コスパもいい。走りもいい。
デザインさえ気に入れば相当買いな1台でしょう。
Posted at 2017/06/04 00:34:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年06月01日 イイね!

納車日が決まった!

レヴォーグの納車が迫っています。

契約が5月中旬でしたが、6月10日が納車の予定です。
かなり早い。

たまたま在庫があったということで、これだけ早いのです。

本来であれば3カ月待ちとからしいですね。

なんか先に契約した人には忍びないですが、
でもまぁしょうがない。ありがたく納車されたいと思います。


最近レヴォーグのために買ったもの



シートベルトキャンセラー。
いらないと思ってたけど、荷物とかでも反応すると聞いたので、
安かったし、一応買ってみました。




フューエルキャップエンブレムです。見えないところにこだわるのが美学なので。
これはキャップの出っ張ってるところに張るやつですが、
その周りに張るやつもちゃんと買ってます。まだ届いてないだけです。




盗難防止ステッカー。一応ね。




何か貼るときにいるかなと。これも念のため。




助手席にバッグを置くことが多いのですが、
そのときにいいかなと。



ここからはスイフトから持っていくものです。



使えるのかな?
コンセントが使えるやつ。




シートフックです。
スイフトのときは買ったのはいいものの、これを使ったことはなかったね。(笑)




サングラスホルダー。レヴォーグにはないですから。




隙間埋めクッション。セリアで買ったものです。
便利です。




スマホを置くための土台。




スマホホルダー。一応持っていくけどたぶんいけない。




レーダー探知機。新調することも考えたけど、これで十分だ!




ドリンクホルダー。これはまだ付けないけど、必要と感じたら付けようかな。




プラズマクラスター車載用。




上記のやつのためのホルダー。
後部座席中央あたりに置けたら一番いいかなと思ってる!



この納車を待ってる今が一番楽しいんだろうな。
Posted at 2017/06/02 00:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月23日 イイね!

レヴォーグを迎え入れる準備

最近買ったもの



まずはおなじみ、ラバーマットです。
これはスイフトのときも付けていて、値段の割に満足感があったので購入しました。
LEVORGのロゴが付いてたりするものもありましたが、
これがシンプルで一番いいかなと思って買いました。
あとは安かったってのも大きい。
それが一番か。
ヤフオクで送料込1201円でした。




ドアストライカーカバーと、ドアヒンジカバー、ついでにLEDライトのセットです。
これも1280円くらいだったかな。Amazonです。
ドアストライカーカバーはスイフトでも付けていて、
まぁ付けた後に意識したことは一度もないんですが(笑)、
それでもなんとなく、サビから守る意味でも、買ってみました。



スマートキーのカバーです。
これはアマゾンよりオートバックスが安かったので、今日買ってきました。
1080円です。
たぶんスマートキーは2個ついてくると思うのですが、
メインで使う1個目はもうキーケースがあるので、
2個目に付ける予定です。




トミカですね。すでに1台持っていたんですが、
せっかく本物を買ったので、2台追加で買いました。
記念です。305円×2台。
マルチファンクションディスプレイのとこに置くかも(笑)。



最後にスイフトくんの写真で締めます。







いい子です。
Posted at 2017/05/23 16:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月21日 イイね!

勢いで契約をして8日経った今の心境

レヴォーグを8日前に契約しまして、まだそんなに実感はないのですが、
色々と心境が変わったりします。


本当にレヴォーグでよかったのか、後悔はないのか。

そもそもスイフトでまだまだよかったんじゃないか。

レヴォーグにしてもグレードは1.6GT EyeSight Smart Editionでよかったのか。
もう少し出して1.6GT-Sのほうがよかったんじゃないか。

マイナーチェンジ後のレヴォーグに嫉妬しないか。


とか。



でも一周回って、いや、5周も6周も回って、今思うことは、

後悔はないです。

他の車種にはないときめきがレヴォーグにあったことは確かだし、

スイフトは…まだ全然スイフトでもよかったんだけど、いつか買い替える日は絶対来るし、
一生そんなに長くないし、せいぜい今後も5~6台くらいしか買い替えないだろうから、
そろそろ買い替えるのはいいと思ったし、

グレードはまぁ1.6GT-Sのほうがいいことは確かでしょうが、
オンライン見積もりで試算したら30万も価格が上がったから、それは無理だと思ったし、

マイナーチェンジは最近写真を見ましたが、外観に関して大した変化はないから
羨ましくならないと思った。



オプションについては、シートカバーとコーナーセンサーを
付ければよかったかなぁと思うんです。

シートカバーはどうも純正じゃないほうがよさげだったのでいいとして、
コーナーセンサーは便利そうですね。

まぁ後付けもできるので、不便だったら考えます。



ところで、つけたオプションは

・ベースキット(フロアマットブルー、ナンバープレートホルダー、
ナンバー&ホイールロックボルト、ドアバイザー、LEDアクセサリーライナー)
・ETC2.0(三菱)
・カロッツェリア サイバーナビ
・カロッツェリアスピーカーセット(フロント・リア)
・リアビューカメラ
・ドライブレコーダー
・ステアリングオーディオリモコン
・インテリアLEDセット
・LEDフォグランプバルブホワイト
・LEDライセンスバルブ
・プロテクションドアフィルムセット
・サイドシルプレートブルー
・STIシフトノブ
・ウルトラグラスコーティングNE'X

などです。


ETC2.0とナビとリアビューカメラがセット価格でした。
正直ETCは2.0じゃなくてよかったんですけども。
2.0は34000円でしたが、普通のは18000円でありますからね。
ちゃんと確認をすべきでした。

サイバーナビは営業の方がすごい押してたので決めました。
当初は音質重視で彩速ナビかダイアトーンサウンドナビで迷ってたんですが、
サイバーナビでも十分ということと、彩速やサウンドナビは
ナビ機能がイマイチということだったので(知ってましたが)。

スピーカーセットは、今回はスピーカーにこだわろうと思ったのです。音楽好きだし。
あとレヴォーグの純正スピーカーがイマイチという評判もあったので。
後付けでオートバックスとかでしてもらったほうが安く済んだのかも。
それは今になって思います。でももう遅い。

ドラレコは、アイサイトとの電波干渉の関係から、純正にしました。

LEDは…憧れですw
でもこれも本当はDIYすれば相当安くなるんでしょうけどね。
でもそういった知識や技術・勇気・時間もなかったので。

シフトノブは、通常のシフトノブの感触がイマイチに感じたので付けてみました。



外装に手を出すのは純正に飽きてからにします。
フロントグリルはいずれ変えるような気がします。

まだ納車日は決まってませんが、6月中旬~下旬には乗れることでしょう。
楽しみ~。


Posted at 2017/05/21 21:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月17日 イイね!

レヴォーグを買いました!!!

結論から言えば、スバル・レヴォーグを購入しました!!

最後はC-HRとインプレッサスポーツとレヴォーグで迷いましたが、
車のよさと、値引き、納期、営業マンの方の人柄で選びました。


C-HRの敗因は、、、
・家に駐車場に入れる際に高さが相当ギリギリで、
 しかも最悪入らない可能性もあるという問題が気になった
・サイズが若干狭め、かつ後部座席の居住性がイマイチだった
・飽きがくるのが早そうな気がした

でもレヴォーグを契約した後はなぜかすごくかっこよく見えるんですよね~。
これから納車されるまで本当にレヴォーグでよかったのか悩む生活が待っていますね…w


インプレッサスポーツの敗因は、、、
・納期が遅い。車検が近いのでけっこう大きな問題でした
・レヴォーグやC-HRに比べて車格が下がる
・値引きがかなり渋そうだった



そして今回購入したレヴォーグは、

・名前がかっこいい。

・試乗して走りもよく、加速力もあり、また車両感覚を掴みやすかった。

・たまたま俺が選んだグレード・色・メーカーオプションの条件と一致するものが
在庫車としてあったので納期が早いと言われたこと。
(マツダにも同じこと言われたので、そういう売り文句が常套的に行われているのかとも
感じたんですが…でも「奇跡」とか「運命」とか言ってうまく誘導されました(笑))

・個人的に理想とするサイズだったこと。トランクも広い。

・けっこう安くしてもらった。
本体価格の値引きは微妙でしたが、オプションでがんばってくれた。
のちにネットで調べたらスバルって値引き少ないんですね。知らなかったです。
それにしてはかなり値引いてもらったんじゃないでしょうか。

・ナビの自由が利くこと。
インプレッサスポーツはパナソニックのビルトインナビを買わないと
正直一気に内装の質・見た目が落ちます。
でも性能面ではイマイチ。
レヴォーグはその点、ビルトインじゃなくても大丈夫だったので。



グレードは1.6GT EyeSight Smart Editionです。

オプションは相当付けた。
というよりも本体値引きがあまりできないから、オプションでめっちゃ値引きます!
という感じだったので付けたんですけど…。

今になってみると、こっちにしておけば…というのがけっこう色々とありますね。
その辺はまた後日。

想像より高くなった気がしますが、ナビとかスピーカーとかもあるので、しょうがないか。


10年以上乗るつもりで買ったので、これから大事に乗っていきます。
マイナーチェンジも控えてるので、それが不安ですが…。
でもそれを覚悟で安く買いましたんで、後悔はない…はず。

一括で買ったので、もうお金はありません…w
早速昼飯代を浮かすように節約する生活をしています(笑)。
がんばってまたお金貯めます。
Posted at 2017/05/17 00:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「上質だし静か。いい車です。 http://cvw.jp/b/2033461/47684430/
何シテル?   04/28 23:07
日々車と音楽のことだけを考えて生きています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 10:04:12

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
5月28日納車! NX250 version L 2023年一部改良後モデル ソニック ...
ホンダ シビック (ハッチバック) シビックくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
シビック EX CVT ホワイト(FL1) 付いていたオプション ・ラバーマット(後に ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
2017年6月10日納車。 ステーションワゴンへの憧れとデザイン、 ちょうどよいサイズ ...
スズキ スイフト スイフトくん (スズキ スイフト)
私の通勤車、そして両親の定年後の車として購入(ただし親は乗らないまま売りました)。 中古 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation