• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin19701のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

付けたがね〜〜

既存のホースを二分割して追加のサブラジエターに利用しようと言う荒技ラジエター(モリワキ製)バラして二週間も経つと、どのホースがどこつくかサッパリ忘れたw A4、1枚の白黒コピーの取説と携帯に入っているPDFのマニュアルで悪戦苦闘しながら取付。 微妙なブランド(水温計Koso、中間パイプキタコ)の取 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 19:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

サンデーに向けて

夏場に向けてマストのモリワキのサブラジエターを付けるのだが、サーモのキャンセルしたりデジタル水温計付けたりでエアクリーナーボックスまで外さないといけない事が発覚。 電制スロットルだから吸気回りがややこしいw コレが済めば大きな部品取り付けは終わりだから、やるしか無いなぁ。。。 せっかく、ヘッド回り ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 12:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月29日 イイね!

タイヤ交換

仕事終わって、うひゃうひゃ言いながらタイヤ交換。 しかし、バイクのタイヤ交換は悠に25年ぶり。 手間取るだろうなと思いながら取り掛かると前後で20分くらいでした。 あとで思うにビードが柔らかでしたね。 耳まで柔らかダブルソフトです。 KTCのタイヤレバーも優秀でした。 25年ぶりでも覚えてるもん ...
続きを読む
Posted at 2019/03/29 19:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか? 回答:知っている Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc… 回答:ブレーキリリース時の感触 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 17:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月06日 イイね!

軽トラ戦車

用事をやっつけて時間空いたので、軽トラの洗車 フクピカの水アカ落としクレンジングシートで頑固な汚れをゴシゴゴシ その後、通常のワックスシートでピカピカ。 軽トラ初戦車終了。 ビフォー写真撮り忘れorz
続きを読む
Posted at 2019/03/06 16:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月16日 イイね!

CBR250RR スズカ2本

CBR250RR スズカ2本
14:35の南と15:35の西、計60分の走行 サス変えて、チェーンサイズをノーマルの520とスズカフルコース仕様のファイナル14-39に変えて初走行 頂き物の旧式ラップタイマーは元気にピクピク反応して良い仕事をしてくれました。 毎ラップ、タイムが見れるのは良いもんですね。 1本目、南。フルのフ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 18:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月15日 イイね!

CBR

 CBR
昼まで家の用事して、再組みに取り掛かるも乳として進みません。 残りは、ラップタイマーの取付とPCとECUの接続を試してみます。 が、段取り段階でUSB接続のツールをPCが認識しないorz コレが1番難題のような気が。。。 接続できれば、エンブレと燃調、ピットレーン速度リミッターが調整できるので是 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/15 16:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月03日 イイね!

ちびちび

ちびちび
今日は、初めてFRPを修理したり、シムにするアルミ板を切ったり削ったり穴開けたり。 やっと、リアの車高を上げるシムができてリヤ廻りが完成。 あとは、R側のFRサススプリングとラップタイマー、チェーン。 ついでにオイル交換(2,000円/L)orz デジタル水温計は今回、装着を見送って夏前にサブ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 21:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月30日 イイね!

やれば

やれば
できる子
続きを読む
Posted at 2019/01/30 19:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月29日 イイね!

リアサス、スプリング交換

リアサス、スプリング交換
仕事上がりにスプリング交換 まず、圧入機でやってみよう!と圧入機にリアサスをセットするが、上下逆にしかセット出来ず断念orz 次にスプリングコンプレッサーでやってみる。 コンプレッサーの電源を入れ、タンクが満タンになるのを待ってインパクトで締め上げる。 しかし、インパクトのトルクが足りず、もう一歩 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 20:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kawayan156 あかんかったですわ。
まさかの可燃物処理場が朝から大渋滞。
季節な変わり目は皆同じことを考えますね。。。」
何シテル?   10/16 08:04
shin19701です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自分のバイクがぶっ壊れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 19:18:37
排気バルブを磨いてみた、けど... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 18:23:29
エンジンオイル追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 21:44:11

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 軽トラ (ホンダ アクティトラック)
2駆、3AT 走らん、燃費はs2000より悪い でも、便利
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
レース仲間が売りに出したので飛びつきましたw 初の4サイクル、インジェクション コレでし ...
三菱 その他 こーうんき (三菱 その他)
スズカサーキットのランオフエリアをフッカフカに耕します
スズキ ST250 スズキ ST250
空冷単気筒、4サイクル250。19馬力。。。 テント積んでツーリングしよ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation