• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶぶぶっのブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

なんでこの位置にあるの?

こんにちは
今年も休日にまとめ書きになってしまっています。  (^_^;)



ところで
皆さん荷物席のカーゴランプどうされてます?


年末年始で実家に帰った時に荷物がてんこ盛り状態に!!


んんっ・・・・
ランプ隠れてる 
暗い。


なんでこんな位置についてるんやろと思いません??
ちょっと大きな荷物入れると隠れてしまうし、横からだと結構眩しい。



ということでこちらに戻ってきてから
前の車で使っていた余り物LEDを利用してランプを移設しました。





そんなに爆光ではありませんがバッチリです。
完全に自己満!
            (*^_^*)

 
後で整備手帳にアップします。


Posted at 2014/01/12 10:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月02日 イイね!

年末年始

あけましておめでとうございます。
昨年はほとんどアップ出来なかったですが、今年はなんとかアップしていきたいと思います。
よろしければお友達にも誘ってください。
よろしくお願いします。
                         m(_ _)m

---------------
年末年始みなさまはどうなさいましたかぁ???

当方は2年ぶりに帰省しました。
初めての長距離ドライブ&高速走行です。
くるまも新しくなり高速道路を片道600km弱を走りましたので感想を書いてみます。


今回、高速道路はとても交通量が少なく空いていました。
12/30の23時頃神奈川を出発し、東名-新東名-伊勢湾岸道-新名神-名神-中国道と乗り継ぎ兵庫県まで。
途中30分ぐらい事故渋滞にはまりましたが約600kmを8時間。


クルーズコントロールで110km設定。
周りに車がいないので追い越しもラクラク。
交通量が多かったり、渋滞しているとこのようにいかないのですが、登り坂、下り坂になってもアクセルワークは必要なく、ペダルを踏んだのは渋滞時、休憩時のSA出入り、各JCT付近のみ。


どなたかも書かれていましたが高速道路ではほとんどエンジン走行ですね。
加速時にモータをプラス、減速時に充電の繰り返し。
上り坂の変速はとてもスムーズでEVもプラスされグイグイ登っていき、とてもいい感じ~。
前のワンボックスは車重が重たく、上り坂ではスピードを気にしながら、『この辺でキックダウン』なんてやっていたのを思い出しました。

恐るべしクルコン。
こんなに楽でいいのって感じです。
でも逆に言うと
えぇっ ここで変速??
ちょっと違うんだよな~ってとこもアリアリで!


道路の継ぎ目、ギャップでのバンピングは車重が前車と比較して6割程度しかないので、ちょっと大きくポンポンって感じでしょうか・・・、前の車はボヨ~ンって感じだったので、後席で家族が寝ているんで気になりました。

---

帰りは
逆経路ですが新東名に入らず、ずっと東名を走りました。 
クルコンは100km設定。
1/1 22:30頃出発し、自宅に5時半過ぎ到着。
行くときよりも交通量が少なかったです。


これまでの経験では帰省時は走行車線から追い抜き車線に入るタイミングを考えなければいけないぐらい交通量が多かったのに今年は皆さんどこに行ってるんでしょうかねぇ。

---

そんなこんなで往復1200kmを走ったわけですが、行きも帰りも燃費は20km/Lをちょっと切るぐらい。1500ccなのでもっとゆっくり走れば燃費は良くなるでしょうけど、眠たくなるとやばいので・・・・・・。
前のワンボックスと比較すると燃費は2倍以上です。
ガソリン満タン出発で到着後まだ150km以上走れる!!

17年ぶりの新車です。
なが~いつきあいになりそうです。

長文を最後まで読んでいただきありがとうございました。

                              m(_ _)m




Posted at 2014/01/02 18:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

祝! 1000km

今のところ片道10kmの通勤+休日の買い物+駅までのお迎え中心ですが

1000km 到達しました。



そーいうと

リコール出ましたね。

うちのふいっと君はエンストしたこと無いですが
大きな交差点で対向車の切れ目を狙って右折したときに
カクッ って止まったことを考えると チョー怖い 気がします。

たまたま明日1ヶ月点検を予約してます。
ラッキー

バグ修正してくれるかなぁ~。

いまいち燃費が良くないので
これも直らないかなぁ・・・・・・!


Posted at 2013/12/21 00:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月07日 イイね!

納車です

いろいろと11月は忙しくてやっとブログ書けました。

11月18日 納車です(でした)。(^_^;)




うちのフィット君を近くのHONDAに取り入ってきました。

それから3週間片道10kmの通勤で使ってますが
平均17km/L程度ですね。

         (^o^)

最近は何となくコツが掴めてきた・・・・かも。



じんわりアクセル踏むと燃費伸びないかもね????
皆さんはどうでしょう。
ちょっと遠出してみたいと思ってる今日この頃です。

みなさんよろしくお願いします。
Posted at 2013/12/07 01:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/01 11:08
夫婦そろって車に乗るのが好きなのでどこに行くにもほぼ車。 初の輸入車はV40D4とてもいい車でした。 数年前から登山、キャンプにハマり荷物が多くなったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアシート座面のはずし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 06:35:46
N-BOX 自作内装イルミ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:35:20
android box 取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 23:14:16

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルビー (ボルボ XC60)
V40から23年7月に乗り換え。2台目のボルボです。最近登山・キャンプなど荷物が多くなっ ...
ボルボ V40 ボルビー (ボルボ V40)
V40 D4 モメンタム ホワイトです。 納車は2016年11月12日。 ディーセルの ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのふぃっと (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013年8月末に契約したふぃっと3 11月18日納車になりました。 2016年10月 ...
トヨタ エスティマルシーダ ブシーダ (トヨタ エスティマルシーダ)
地方に転勤になったのをきっかけに、長距離ドライブ、アウトドアに便利な1BOXを物色。当時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation