• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶぶぶっのブログ一覧

2017年04月28日 イイね!

ゴールデンウィーク その1

ゴールデンウィーク その129日からお休みです。
子供たちはそれぞれ予定があり、神様と二人で立山に行くことにしましたが・・・・、28日は名古屋に出張になってしまったので、神様と交渉し名古屋まで来てもらうことに。
名古屋までは300km以上あるけど結構楽しそうです。
運転が好きなんですね~ぇ。

神様は仕事を午前中で切り上げ、360kmの一人高速旅を堪能したご様子。私は仕事でしたが、lineがバンバン飛んできます。

夕方岐阜のホテルに一足早くチェックインした神様。
ホテルがとっても気に入ったようで、またまたlineの嵐。


何してるにも書きましたがホテルはアルモニーテラッセ。
数日前に泊まることにきめたので、急遽楽天トラベルで予約。
楽天トラベルはいつも出張先のホテル予約でお世話になってます。
このホテルは料金も安いし評価点が高かったのでここにきめました。
ラグジュアリーフロアーとか言う別館の朝食付きツイン43平米のお部屋。
二人で1.28諭吉様です。



部屋の中は荷物が広がっていてお見苦しいので写真はありません。
が、確かに広いです。
フロアー入口の和箪笥にはタイトル画像のように浴衣と帯が置いてあり、お気に入りのものを持って行けるようになっています。
神様は大喜びで選んでました。

このホテルはネットで調べてみるとかなり評判が良いようです。
結婚式場としても評価が高いみたいです。

翌日は長野 善光寺の予定。


Posted at 2017/05/03 19:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年04月08日 イイね!

10000km になりました

10000km になりました早いもんで、あと数日で納車5ヶ月です。


昨日10000km達成しました。
記念となるキリ番ゲットです。


前のフィット3HVは3.6万km/3年
その前のルシーダは18万km/17年
その前の前のカムリは忘れてしまいましたが
だいたい1~1.2万km/年のペースでした。

V40はかなりのハイペース。
これからも安全運転で距離を伸ばしていきます。

               (^_^)v
Posted at 2017/04/09 09:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月15日 イイね!

ぞろ目とキリ番 いただきました

ぞろ目とキリ番 いただきました来春、長男が就職するので
顔見せに実家に帰りました。

その道中、ぞろ目とキリ番を ゲットしました。




【7777km】




【8000km】
Posted at 2017/03/15 00:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

河津の桜まつり

河津の桜まつり伊豆下田の河津桜まつりに行ってきました。
ちょっと曇り気味だが朝7時前に出発。
ルートは東名→新東名→伊豆縦貫道路→伊豆中央道→修善寺道路→R414です。
ボルnavi、googleマップ共に所要時間は2時間半弱です。

東名高速に入ると厚木付近まで少し流れが悪かったですがその後は順調。しかし伊豆縦貫道に入ると全く動きません。  (T_T)
さらにさらにgoogleマップではその先も渋滞の赤い線がずーーーっと伸びてます。
動かないのにじっと待っているのが嫌なタチなので、助手席でスリープ状態の奥ナピのスイッチON。川沿いというか線路沿いの道を走り、無事修善寺の先までワープ完了。
ボルnaviの到着時間も20分ぐらい早くなった。  (^o^)

が、気持ちよくR414を走れたのも30分ぐらい。
ループ橋手前から渋滞です。
みなさん行くところはおなじなんですねぇーー。
もっと早く出発すれば良かったと思ってもafterフェスチバルです。


このあたりは脇道も無いし目的地にも近いので、悪あがきはやめて駄弁りながら目的地を目指します。あちこちに桜が咲いています。桜まつり会場に行く手前の空き地に車を停めてタイトル写真をパチリ。

途中写真撮影タイムもありましたが、当初予定の2時間遅れで会場に到着です。
あちこちで駐車場待ちの車が繋がっていましたが、運良く5分ぐらいで駐車場に停めることが出来ました。会場周辺の駐車場は700円に統一されているようなので、車の少ないところで停めた方が良いみたいです。



駐車場のおじさんに花見マップというのをもらって駐車場から川沿いに出たところ。
川沿いの遊歩道はとにかく人が多い。屋台やお土産物屋もあり混み混み。



上流側に向かってパチリ。
両側に桜が咲いていて川が曲がっているのでとてもきれいに見えます。



木によってほぼ満開のものもあり



6部咲きぐらいのもあり



水仙も咲いてました。
1時間ぐらいプラプラして写真も一杯撮りました。



さくら祭りの会場を後にして次の目的地へR137を北上。
『自然薯とろろそば』の看板発見。
なにやら美味しそうな感じなのでこの蕎麦屋さんで昼食です。






『自然薯そば』という文字が気になり店に入ったわけですが、結局注文したのは桜エビのかき揚げ蕎麦と生わさび付き海苔の入った蕎麦です。
美味しくいただきました。

腹ごしらえの後、更に北上。
次の目的地の赤沢日帰り温泉。あのDHCがやっているそうです。
建物も設備も風呂もきれいでした。さすがDHCと奥様が言ってました。
私はもっと山奥の古びた露天風呂なんか大好きなんですが~。

4時近くなりそろそろ帰り支度です
R135北行きはものすごく混んでました。
ノロノロACCの有難味を感じながら進んでいると、道路脇にこんな看板が。


渋滞時は伊豆スカイラインMAX料金200円
     ↑
 文章は正確ではありません。こんなイメージです。


ほんまかいな~ぁ??

でもこの渋滞をトロトロ小田原まで行くのは勘弁してほしいので、
だまされたと思って料金所まで行くと本当に熱海峠まで200円でした。
2/26までのキャンペーンだそうです。



伊豆スカイラインで夕日をパチリ。
今日のドライブも終了です。




Posted at 2017/02/20 20:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月12日 イイね!

富士五湖

富士五湖今年に入って週末は何かと用事があり出かけられなかったので、
土曜日に奥さまと近場で箱根や御殿場付近の温泉に
行くことにしてました。

しかし週末寒波襲来。

土曜の朝、交通情報を確認すると、想定外の東名通行止め。
予定変更し山梨側の温泉へ行くことにしました。



朝6時半。
外気温は-3℃。
Myボル凍ってます。 (-_-)
フロントガラスの氷が溶けるのをしばし待って出発。

7時前だというのに圏央道は八王子JCTまでお約束の渋滞。
小仏トンネルで2カ所事故でした。

トンネルを抜け、大月JCTから河口湖方面へ。
天気がとても良く、富士山がきれいに見えたので、
富士五湖に寄り道してきました。










【河口湖】
 ちょっとてっぺんに雲がかかっていますが、風が弱いので湖面に富士山が映ってました。
 タイトル画像が逆さ富士(河口湖編)です。


【西湖】
 だんだん雲が増えてきました。風があるので湖面には波が・・・。


【精進湖】
 逆さ富士(左右が逆)です。湖面凍ってました。


【本栖湖】
 富士山が一番遠くに見えますね。映っているのは私ではありません。m(_ _)m

 本栖湖からR139で5つ目の山中湖へ


【山中湖】
 富士五湖制覇です。12時近くになってきたので、温泉に行ってきま~す。。。。



【山中湖近くの温泉(写真はHPから拝借しました)】
 外がとても寒かったので温泉生き返る~ぅ。
 雪が降ったせいか???お客さんが少なく、まったりとした時間が過ぎました。
 温泉でポカポカ、腹も満たされ、仮眠室で1時間ほど休憩してから帰路に。 (^o^)

やっぱりドライブ最高。 

Posted at 2017/02/12 19:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/01 11:08
夫婦そろって車に乗るのが好きなのでどこに行くにもほぼ車。 初の輸入車はV40D4とてもいい車でした。 数年前から登山、キャンプにハマり荷物が多くなったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシート座面のはずし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 06:35:46
N-BOX 自作内装イルミ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:35:20
android box 取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 23:14:16

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルビー (ボルボ XC60)
V40から23年7月に乗り換え。2台目のボルボです。最近登山・キャンプなど荷物が多くなっ ...
ボルボ V40 ボルビー (ボルボ V40)
V40 D4 モメンタム ホワイトです。 納車は2016年11月12日。 ディーセルの ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのふぃっと (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013年8月末に契約したふぃっと3 11月18日納車になりました。 2016年10月 ...
トヨタ エスティマルシーダ ブシーダ (トヨタ エスティマルシーダ)
地方に転勤になったのをきっかけに、長距離ドライブ、アウトドアに便利な1BOXを物色。当時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation