• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶぶぶっのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

警告灯がついた

警告灯がついた
今朝通勤時警告灯がついた。はやくねーかぁ。土曜日にDさん行ってきます。

Posted at 2017/01/26 01:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月20日 イイね!

いつの間にやら

いつの間にやら今朝、会社に行くのにmyボルビーに乗ろうとしたら、

右のバンパー(タイヤのところ)が け・ず・れ・て・る 。

昨日の朝は無かった(気がつかなかった?)のに。

会社の駐車場でやられたかなぁ。

黒の傷は ちょっと目立ちます。

タッチペン修理だぁ。

Posted at 2017/01/20 23:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます去年は次男の受験のため帰省できず2年ぶりに帰省。
でも奥様と長男は仕事の関係で行けず、今回は次男と男二人旅です。

バイト帰りの息子待って30日23:30ごろ出発。
足柄SAで休憩後新東名に入ったのですが、浜松あたりまではとても車が多くACCが強い味方になってくれました。
浜松以西は渋滞も無く、朝方には実家へ無事到着。
バイト帰りの息子は助手席で爆睡状態、運転を代わってくれる気配は全く無いので今回約520kmを一人で運転したわけですが、高速道路での安定感やACCのおかげでとっても楽ちんでした。

31日はいろいろと買い物。
お約束の関西版どんべいも買いました。
関東に出てきて30年。やっぱり関西味が懐かしい。


1月1日。
朝おせちを食べて、近くの神社にお参りを済ませた後。息子が三田にある三井アウトレットパークへ行きたいというので行ってきました。



結構でかい。初売り目当て、福袋目当てなのかものすごい人。
お目当ての買い物をして店からの帰りに昔よく走りに行った六甲山へ。



久しぶりの神戸市内の夜景。
相変わらず イイね! です

22時30分ごろ実家を出て自宅へ出発することに。帰りは息子の運転です。
帰りのイベントは、この前テレビの『ケンミンSHOW』で紹介されていた
奈良名物『天理ラーメン』を食べに行きます。
ピリ辛が好きなので彩華ラーメンの屋台へ。



阪神高速、西名阪を通って0時過ぎに到着。
こんな夜中なのになんと50番待ち!!!
せっかく来たので寒い中20分ほど待ちました。
出てきたのは白菜が入ったニンニクの効いたラーメン。
さらにニンニクを追加しておいしく完食。
小を注文したが大でも良かったかも。
ごちそうさまでした。

ニンニク臭で車内充満のV40は最寄りの名阪国道天理ICから東名阪-新東名へ。
名阪国道ガラガラでした。この道がこんなにガラガラなのは意外。
自分の記憶ではトレーラに行く手を遮られ、ハイソカーにパッシングされ、鮮魚トラックに煽られ水しぶきを浴びながら追い抜かれるイメージだったのですが・・・・。

腹一杯になりさらにV40のシートの座り心地が良いので、私は助手席で爆睡状態に。気がつけば静岡県。ここで運転を交代し帰宅したのは7時頃でした。

年始めの大イベント終了です。
Posted at 2017/01/05 00:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

もらってきた

もらってきた先日Dさんからはがきや冊子が届いた。
お店に行くと来年のカレンダーとリースがもらえるとのこと。
奥様が 『ほしーぃ』 と言ってるので、先週のパンク事件のお礼も兼ねて顔を出した。

北欧のカレンダーに イイね! 『12ヶ』 付けます。
リースもVOLVOのリボンが付いていたりして奥様 ご満悦。

やっぱ北欧いいですね。
20年近く前に出張で FINLAND⇒SWEDENを回りました。
フィンランドでは1週間ヘルシンキに滞在。週末はヘルシンキから北にあるロバニエミまで行き、サンタクロース村から日本にはがきを送ったりしました。スウェーデンではストックホルムとイェテボリに滞在したのですが、スケジュールの都合でボルボ博物館に行けず、これが今でも心残りです。

この出張が私とボルボの出会いでした。
ストックホルムで乗ったタクシーがボルボ。
弁当箱のような真っ黒の車体、運転手は黒いグラサン、窓にはスモークフィルム、シートは黒の革張り、当時の私にはかなり強烈な印象。
その頃とかなり見た目が変わりました(車も私も・・・(^_^;)が、V40が愛車となりました。 

もう一回プライベートで行ってみたい。
北欧。
Posted at 2016/12/05 01:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

パンク

パンク27日、前日から高校の野球部の友人3人と静岡で下宿している友人宅に遊びに行っていた次男から、夜7時頃にパンクしたと電話が入った。
場所は1号線。
箱根から湯本に降りる山の中。

新しいタイヤなのに 『why』 ・・・・

奥様となんで? なんで?? なんで???

んん~ どーしょうかぁ。
とりあえずポンプで空気を入れてパンク箇所の捜索をやってみる。
電話で息子にポンプの場所、タイヤとポンプ、ポンプ電源プラグを車のソケットに接続して、ポンプの電源を入れるように言って作業開始。
3分後ポンプが動かない・・・・と電話が。

『ええっ!』

納車2週間。
当然のことながら私もポンプを使ったことはありません。
どこかに別のスイッチがあるのか、なにか仕掛けがあるのか??
ディラーに電話し、担当の営業さんにポンプの使い方を直接コーチしてもらうことにしました。

なんと原因はエンジンを切っていた。
うう~っ まさかエンジンを止めているとは考えてもいませんでした。

私  『普通シガーライタから電源とる時はスイッチ入れるよね。』
息子 『あーそーなの』
私  『  (T_T)  』
 
免許を取って3ヶ月ちょっと!
運転はそれなりになってきたのですが、どこがパンクしているのかもわからないし、どうすればいいかもわかっていない。他の友達も免許はもっているもののパンク初体験。
何事も経験だと思いつつも、基本的なことがわかっていない若者たち4人にガックリ。

結局写真のようにサイドウォールが切れていることがわかり走行不能。
ロードサービスをお願いすることにしました。
その日はレッカー移動のみで翌日最寄りのディーラー(小田原)へ入庫とのこと。
ボルボロードアシスタントサービス ありがたや ありがたや。

深夜にV40パンク犯が帰宅したところで事情聴取開始。
どうやら道路脇に溜まっていた石を踏んだよう。
ダンプが撒いたか??斜面から転がってきたか??
どうでもいいけど何でそんな道路の端を走ってるのか不思議。

息子に最後まで面倒見させようと、タイヤ交換が終了した火曜日に引き取りに行かせました。
お世話になったディーラのみなさんありがとうございました。




Posted at 2016/12/04 11:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/01 11:08
夫婦そろって車に乗るのが好きなのでどこに行くにもほぼ車。 初の輸入車はV40D4とてもいい車でした。 数年前から登山、キャンプにハマり荷物が多くなったの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアシート座面のはずし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 06:35:46
N-BOX 自作内装イルミ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 21:35:20
android box 取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 23:14:16

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルビー (ボルボ XC60)
V40から23年7月に乗り換え。2台目のボルボです。最近登山・キャンプなど荷物が多くなっ ...
ボルボ V40 ボルビー (ボルボ V40)
V40 D4 モメンタム ホワイトです。 納車は2016年11月12日。 ディーセルの ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド うちのふぃっと (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
2013年8月末に契約したふぃっと3 11月18日納車になりました。 2016年10月 ...
トヨタ エスティマルシーダ ブシーダ (トヨタ エスティマルシーダ)
地方に転勤になったのをきっかけに、長距離ドライブ、アウトドアに便利な1BOXを物色。当時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation