• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月01日

【場所】年末カート大会について【決定】

【場所】年末カート大会について【決定】 トップの写真は、2003年12月29日に、新舞子マリンパークで撮影したもの。

その日開催した、『第1回カート大会』参加メンバーの愛車を並べたんですね♪

その日までに、何度かカートで遊んでた友人たちと、ついに、この日、
初めてレースしたのです。

結果は、最初にカートに誘ってくれたJさんが優勝。

おのーれ。






それから大型連休に毎度集まって、みんなでワイワイ走って遊ぶうちに、仲間も増え、

しまいには、

なぜか、自分の足で走ることも・・・(笑)

手前に居るのが、僕ですな。
2010年1月3日撮影。何やってるんでしょうね~!?

このコースは、今はもうありませんが、懐かしいなぁと・・・w



さて、今回もやります!
カート大会!!

すでに告知させていただいておりますが、

12月29日(火)に開催です!

場所ですが、
もう一度、美浜サーキットに問い合わせたところ、29日はダメとの返事が来ましたので、

シーサイドサーキット』での開催で決定します!!


12月4日オープン。
イオンモール常滑の横、『ワンダーフォレストきゅりお』内にあります。


案内図

緑色のところが『ワンダーフォレストきゅりお』です。
イオンの駐車場、6時間無料なので、助かりますね~♪

駅と空港が近いので、電車でも飛行機でも、来れますよ~(*´ヮ`)b



コースは意外に広いです♪


レンタル専用!カートも新品なので、個体差は無いかも!?




とりあえず、日にちと場所は確定しました。

後は時間

今までは、開催地だった『美浜サーキット』や『レインボースポーツ』での、
”レンタルカート走行占有時間”を使わざるを得なかったため、お昼12時から開催してましたが、

『シーサイドサーキット』はレンタルカート専用コースなので、時間の括りはありません。

ということで、

13時に集合していただき、メンバーが揃いましたら、開始したいと思います!



場所がオープン直後のイオンモール横で、

隣の区画には『コストコ』と『めんたいパーク』もあって、

更に、例の激安(?)ガソリンスタンド(笑)も近くにあり(今はここまで安くなかったですが)、



しかも、年末!!



周辺道路と駐車場はかなりの混雑が予想されますので、
お早めに現地に来ていただき、空いてる時間でランチやお買いもの、
または、練習走行などしていただくのがよろしいかと思います。


なお、以前ブログに書きましたとおり、

シーサイドサーキットでレンタルカートのレースをする場合、
出走者は、このコースでのカート走行経験が1回以上必要になります。


レースパックを始める前に、未走行の方に、フリー走行していただく時間を取りますので、
宜しくお願いします~。(もちろんその分、時間と費用がかかりまーす)


また、他のお客さんの走行によって、開催時間は遅れてくることもあると思いますので、
参加予定の方は、しっかりスケジュール空けておいてくださいませ~♪



ということで、まとめ。


年末カート大会

日時:12月29日(火)13時現地集合

場所:シーサイドサーキット

内容:スプリントレースパック(予選5分+決勝10分)

料金:レースパック6300円(+会員登録料300円?+フリー走行2100円?)


*時間は遅れる可能性あり

*出走は最大10台までですので、参加者が多い場合、2組以上に分けることになります

*雨天時は中止です




以上になります。

ご参加いただける方は、よろしくお願いいたします~m(_)m




今のところの参加者~♪

≪みんカラ組≫
どんと来いシゲさん
タクチャンマンさんご夫婦
タクチャンマンさんご友人さま
たかっちGTさん
mako_2011(まこち)さん
yama-3さん

まつした


≪古参メンバー≫
Y君


≪会社メンバーw≫
???



参加してくれるハズ(?)の方~★

どっちびさん
ゆおんさん
YDさん

お三方、参加でいいんですよね~(゜∀゜)??



名前が抜けてる方が居ましたら、申し訳ありませんが、お知らせください~(>_<)ゞ
また、当日まで参加者は募集してますので、カート経験者でも初心者でも、お気軽にどうぞ~♪
1度やると、ハマりますよー☆



また情報ありましたら、ブログに書きますので~。

あとは、お天気、祈れ~♪





ちなみに、今度、こんなイベントもあるそうですw

本山選手も来る~!?


ブログ一覧 | 告知 | 日記
Posted at 2015/12/02 00:03:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

自主練 From [ yama-3のページ ] 2015年12月26日 13:58
この記事は、【場所】年末カート大会について【決定】について書いています。 シーサイドサーキットに練習に行ってきました。 9時半くらいですと、道路は渋滞してませんが、 カート場には、すでに行列が・・ ...
ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年12月2日 9:14

オープン直後のショッピングモール、しかも年末の大型連休という事でヒジョーに混みそうですね(汗)

駐車場だけ入れれば、一回練習してあとはイオンブラブラしててもいいし♪

朝イチで行くようにしますね♪ヽ(^0^)ノ
コメントへの返答
2015年12月2日 12:21
待ち時間もありそうですね~(>_<)
僕も早めに着くように向かいます!
いや…やっぱり朝イチかな~!
2015年12月2日 10:05
あれ、ロド組が?(・・;)・・

奥様と買い物がてら行けたら最高だ🎵(°▽°)
最初漢字 生けたら って変換してしまった。 ガクブル ((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2015年12月2日 12:23
ロド代表から連絡ないんだもーん(;_;)
対抗戦やりたいですけどね~!

奥様の前でカッコいいとこ見せましょう~(*´ヮ`)b
結果次第でデッド・オア・アライブ~!?(笑)
2015年12月2日 11:39
YDさん&ゆおんさんは私から連絡することになってるので
連絡しておきますね~


混みそうなので自転車で行こうかな(笑)
コメントへの返答
2015年12月2日 12:25
連絡お願いいたします~♪
強敵2人が参戦したら…勝つのは誰ですかね~(>ヮ<)

自転車で来るのもありですが!
お帰りには「豪華景品」という荷物が増えてしまうかも~!?(笑)
2015年12月4日 6:09
激混みしそう〜(>_<)
果たして辿り着けるのかw
コメントへの返答
2015年12月4日 7:04
時間をいつもより遅めにしましたけども~、いつも通りに出発して下さいね~(* ̄∇ ̄)ノ
前泊するのもアリですが~!

いつもと違ってカート時間の制約はありませんので、焦らず無事故でお越しくださいね~♪

…アレは来るかな~(>ヮ<)!?
2015年12月4日 17:19
常滑イオン見物もかねて行こうかな(笑)
昼間の予定がまだ分からないので、行けそうなら見学だけでもしに行きますね(^^)
コメントへの返答
2015年12月4日 18:08
ぜひお越しくださ~い(^^)
見てると走りたくなると思いますよ!

で、次回は参戦で~(* ̄∇ ̄)ノ♪
2015年12月5日 23:35
年末カート大会29日なんですね!
29日から東京へ行くので見学に行けない・・・💦

いつか絶対カート大会見に行きます(*^^)v
頑張ってください♪
コメントへの返答
2015年12月6日 7:29
東京ですか!良いですね~♪
年末の首都も混んでいそう…!!
お気をつけて、行ってきてくださいね!

カートはまたの機会に、ぜひお越しくださ~い♪
今回は強敵が3人居るので…手は抜けません~(^^;
全力アタ~ック!

プロフィール

「今日の代車😸」
何シテル?   08/09 12:41
そう、ワタシです(^ρ^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

50秒切り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:27:01
上高地の知らない世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:21:40
運転アドバイス備忘録 カート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:49:57

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
これに乗ってグンマー行くんや~🐼
スズキ スイフトスポーツ すいふと (スズキ スイフトスポーツ)
これに乗ってスズキオフ行くんや〜❗️
プジョー シエロ18 乗鞍スカイラインを登るための自転車 (プジョー シエロ18)
山登り用
ホンダ N-VAN+スタイル N-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
秘密じゃないアクティブ活動用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation