• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

さぼってんだー

さぼってんだー 先日、仕事サボって山に行こうとしてました🌵

嘘です。休暇です。
平日3連休(水、木、金)とって、土日と合わせて、
4泊5日の山旅~♪








…とはならなかったorz

4泊5日、自宅待機してました。

おのれ台風…。
奴ら、連続で来たもんだから、天気は悪い予報。

直撃しなくても、通過後でも、
稜線だと風速20m以上の雨風に曝されるかもしれないので、

止め❗️

無駄に有休を消化しちゃいましたな~。


準備だけは万端でした(;ヮ;)ノ


部屋でゴロゴロしつつ、行く予定だった山域がどんな様子だったか調べたところ、

良い天気だったそうです🌞

'`,、('∀`) '`,、

夜に雨降って、朝から夕方までは晴れて、また夜に雨の繰り返し。
そんなに風も吹いてなかったそうな~。

山は行かなけりゃわからんものです。


ちなみに、4日目(土曜日の午後)だけは、
「身の危険を感じる程の激しい雷雨」になったそうで、
もし予定の登山ルートを行ってたら、



こうなった登山道を歩くことになっていた…かも⁉️




さて、気持ち切り替えて、
仕事に励んでいると…🌵






キター❗️

160サイズのデッカい箱❗️


中身は…流行りのキャンプ用品⛺️

…ではなく、








猫でもなく、









新品の大型ザック~✨

ミレーの「サースフェー60+20」

ミレーはフランスのメーカー🇫🇷
登山ザックの老舗です。
プジョー🦁とコラボした商品もあるぞ❗️





先の登山準備で、48リッター容量のザックに4泊5日ぶんのテント泊装備をギューっと積めましたが、

もう少し余裕が欲しい。
クタオが入らない(コラ!)



テント装備で重量増⤴️
それに対応した大型ザックも、やっぱり持っておきたい…。

70リッターザックが1つあるけど、フィッティングがいまいち良くなくて、長期の山旅では使えないので、

新しく購入~👍️

ちなみに登山用ザックはこれで9個目のお買い上げ。
ザック沼にハマってます(笑)




良さそうなのをネットで選んで、
登山用品店でフィッティング試して、
ネットショッピングで購入(笑)

安いに越したことはない❗️




うん、これ安かったんですよ。
店頭よりも1まんえん以上。
ふふふ…




以前に大型ザックは、
グレゴリーってメーカーの「バルトロ」ってのを買って試したんですが、

合わなかった…。


大型ザックの「超、定番❗️」といえるヤツだったんですけどね。
容量以上(?)に荷物を飲み込むし、あれこれ入れたら、めっちゃ重くて辛いだけでした'`,、('∀`) '`,、


で、装備を見直して、
バルトロも処分して(勿体ないけど)、

48リッターザックでも行けるようになったけど、

もうちょい余裕が欲しい…♪


そこで導入したのがコイツです。

サースフェー60+20

60リッターの容量で、更に雨蓋部分を伸ばせば20リッター追加できる。

サースフェーも定番ザックの1つ。

とりあえずサースフェーを買えば、問題ないと言われてるとか⁉️


大きさの割に本体が軽いのは好印象♪


背面長は無段階に調整できるので、
誰でも背負えます♪

早速、荷物を積めて背負ってみましたが、
良さそう…(*´ヮ`)b


あとは実際に山歩きしてみるだけですが~、

どうなるかな⁉️

一応、10月に計画してますが、
今回はちょっと険しい登山道の通過を考えてるので、
使いなれた48リッターで、軽い荷物で行くかも。


天気は祈るしかない。
来るな、台風…。








クルマのネタは…

N-VAN快調
ABARTHやや不調




富士に行けば良かったな~(^^;




おわり
ブログ一覧
Posted at 2020/09/20 00:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プラモデル
THE TALLさん

田植え 農家組合長会議 草の処理作業
urutora368さん

マイカー通勤
nobunobu33さん

5月10日、サザンオールスターズ ...
どんみみさん

PM2:30~。
.ξさん

三島食品のふりかけ兄弟?
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年9月20日 0:28
お出かけ出来なかったのは残念だけど
ニュースに名前がでたりしたら
もっと悲しいから😵
今回はコレで良かったんだよ、きっと💦
画像のサボテン可愛いなぁ(笑)
まつしたさんの持ち物?w
コメントへの返答
2020年9月20日 10:21
リスクをおかさない登山を心掛けてますからー。
次は行けると良いけど、今度のは過去最高難易度の登山道を予定してるので、
ニュースに名前が出るかも⁉️'`,、('∀`) '`,、

水やりしなくて良いし、触っても痛くないサボテンダー🌵
見てると和みます💚
2020年9月21日 6:59
ザック沼わかります、良いの見付けたと買って使うともうちょっと此処がとか思って又違うの買ってしまう❗(笑)(;^∀^)
あ、私ボディバックそれで沢山買って後悔してます。(>ω<。)
あの大きさの箱に本当にクタオだったら超爆笑だったな。(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2020年9月21日 13:42
日帰り登山ザックなら、カタチや値段に拘っても良いですけど、テント泊大型ザックだとフィッティングが重要ですからね~。
なかなか、身体に合うヤツに巡り合えず、何度も買い直してます…ほぼ使い捨て状態(笑)

あの大きさの箱にクタオがた~くさん詰まっていたら…、
箱を開けたら、
やはり爆笑ですな'`,、('∀`) '`,、

プロフィール

「3分間まってやる❗️」
何シテル?   05/02 12:38
そう、ワタシです(^ρ^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

50秒切り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:27:01
上高地の知らない世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:21:40
運転アドバイス備忘録 カート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:49:57

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
これに乗ってグンマー行くんや~🐼
スズキ スイフトスポーツ すいふと (スズキ スイフトスポーツ)
これに乗ってスズキオフ行くんや〜❗️
プジョー シエロ18 乗鞍スカイラインを登るための自転車 (プジョー シエロ18)
山登り用
ホンダ N-VAN+スタイル N-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
秘密じゃないアクティブ活動用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation