• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつしたのブログ一覧

2023年03月05日 イイね!

2023山登り②陣馬形山

2023山登り②陣馬形山今年の目標は、
月一回は山登り!
…でしたけど、
2月は仕事が忙しく、無理でした😵

疲れも取れないし、体調も良いとは言えないけど、
気分転換に軽めに山登り。

いつもの陣馬形山でリフレッシュ✨










3月4日午前9時07分、

予定の2時間遅れでスタート地点😅

起きれんかった…💤
寒い眠い…💤




5時前にようやく起きて、
準備して出発🐼

で、
中央道を走行中、煽り運転に遭う😱

煽られたのは別のクルマでこちらは巻き込まれただけ。

後方から猛スピードで走ってくるプリウスとアウディがいて、
こちら🐼を抜いたら後ろのアウディが更にスピードを上げてプリウス前に割り込み。
そして、急ブレーキ⚡️⚡️

良くもまぁあんな猛スピード急ハンドル車線変更からの急ブレーキができるもんです。
さすがドイツの高級車だわ…パンダであの動きしたら制御不能になるだろうねと感心してる場合ではないですね🤪

一度急ブレーキしたあと、
何故か中央車線に跨がって、また急ブレーキ。
左車線のこちらもブレーキで回避する羽目に…😡

高速道路は危険がいっぱい(飛び石も)。
皆さんも巻き込まれにはご注意を⚠️


ちなみに煽られてたプリウス、
その後はペース落として僕の後ろに入って走行。
そのまま離れていきました。
まぁ、無事で良かったね。


ちなみに煽ってたアウディ。
恵那山トンネル走ってたらまた後ろから走ってきました(笑)
恵那峡SAで止まってたか。
さては、おしっこ我慢してたんだな'`,、('∀`) '`,、
前車を左側から追い抜いて(道交法違反)、猛スピードで走り去りました。
まぁ、ご安全に~👋






さて、無事に現地に到着して、
今回は「美里集会所登山者駐車場」にクルマを置いて、そこから歩こうと思ってたけど、
すでに満車で駐車できなかったので、
前回と同じく、上の登山口側に路駐して登ることにしました。

なんかここまででも疲れたねぇ。




登り始めてすぐにベンチ📸

良い天気です☀️







歩きやすい道😀






いつもの1100m看板。








ブナちゃん









雪はほぼ無しでした。







絶景キャンプ場⛺️

最高じゃないか❗️







ラストの階段







10時15分、

到着♪





何度見ても素晴らしき景観🤩

前回は正面の中央アルプスには雲がかかっていたけど、
この日は文句無し❗️





仙涯嶺(せんがいれい)



南駒ヶ岳



空木岳






陣馬形山の真正面に聳える、
中央アルプス南部の名峰たち😙





もう少し北部に目を向けると

宝剣岳と千畳敷カール。

良く見ると登ってる人が見えます。
今年も行こうかな😃





更に北部には経ヶ岳。
結構登るの大変そうな山💦





振り返れば


仙丈ヶ岳と、


北岳&間ノ岳🏔️🏔️

南アルプス方向も雲無く、良く見えました😙





仙丈ヶ岳アップ♪




北岳アップ♪





間ノ岳アップ♪







南アルプス南部の山は白く霞み気味。

赤石岳…いつかは😆









ウマかった…😋







景色とラーメンを堪能して、
下山。

朝は何台か路駐してたけど、
みんな帰った後でした🤪








帰るわ~🐼






天気良く、風も穏やかで、
リフレッシュ出来ました✨

3月は仕事もいつもくらいに落ち着くハズ(?)なので、
また計画して山登りしていきましょう❗️










😸








おわり
Posted at 2023/03/05 12:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | やまー | 日記
2023年02月26日 イイね!

洗車

洗車ようやく時間出来たので、
アバルトを洗おう❗️

荷物も袖フェスから帰ってから積んだままだし。

片付けもしなきゃね。












まずは…、



タイヤから~。

左がリアに履いてたタイヤ。
右がフロント。

リアのほうが汚れてるね。

スポーツ走行しない予定だし、
フロントタイヤのほうが摩耗してるんで、
洗ってからローテーションしときます。






クルマも洗いました。テキトーですが😁
たぶん洗車は14ヶ月ぶり?


タイヤローテーションして、
フロント側が綺麗なホイールになりました✨

さて、低ダストパッド効果でリアより汚れずに行けるかな~?






あー腰痛い~😅











今年は、
フィアットフェスタと
パンダリーノの
日程被ってるみたいね。


パンダリーノ、ギャラリー参加登録してあるし、
行くなら🐼かな~。





おわり
Posted at 2023/02/26 18:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | あばると
2023年02月22日 イイね!

愛車と出会って13年😸

愛車と出会って13年😸ニャーンと❗️

2月22日で愛車と出会って13年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
何も付けてません❗️

■この1年でこんな整備をしました!
空気入れました❗️

■愛車のイイね!数(2023年02月22日時点)
33イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いじるより、直さないと…😅

■愛車に一言
今年も乗鞍ニャー😽




我が家のフランス車、プジョー・シエロ18❗️
猫の日に納車して13年も経ちました😽
この13年、主に乗鞍スカイラインと乗鞍エコーラインしか走ってない特殊なチャリンコ🤣
現在、道路が崩落しちゃってるので、今春は走りに行けそうにないのが残念…。
ま、今のうちに壊れてるところを修理ですねー👍️


まだまだ走ろう、登ろう❗️






おわり



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/02/22 10:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月16日 イイね!

愛車と出会って3年か~🦂

2月15日で愛車と出会って3年になります!

つまり、袖フェスですね😃



















2月袖フェスに合わせて神奈川県で納車してから早3年、

色々壊れたねぇ'`,、('∀`) '`,、



昨年は感染しちゃった後だったので参加しなかったけど、
今回は参加すると決めてました!

でも仕事が忙しくなって、
今回も日帰り強行になりました…😅


2月12日(日)
午前1時30分出発、
午前7時に袖ヶ浦フォレストレースウェイに到着。



すでにクタクタ…🙀

腰と尻と脇腹と背中が痛い😖💥
シート換えたいな…。


道中、雨に降られながら走行。
全く使っていないワイパーを久しぶりに動かしたら全然拭き取れず前が見にくいこと!
無事に着いて良かった。





真・サウス号(右)、発見♪
俺の次期愛車候補か⁉️🤣





アバルト枠のミーティング始まりますよー🐶

今回は午前と午後の2回走行で、
午後はヨーイドン!のグリッド一斉スタート!




にんにくん撮影。



ウチのアバルトは街乗り用の低ダストブレーキパッドに換えちゃった…。

「軽いスポーツ走行なら大丈夫」なパッドだけど、
やはりガッツリ踏みまくる走行だと心配だし、
制動力も遥かに弱くて止まってくれなかった。


お高いブレーキパッドだったし、いきなりゴミにするわけにもイカンので、
全開で走ることはせず❌




他の快速アバルト達に抜かれまくりで早々に走行切り上げ。


にんにくん撮影。



1本目6周走行でベストは1`34.098(笑)
トップから17秒落ち!
30秒切ってないの俺だけや~ん🤣








もう、メシにしましょう😃


お目当ての、いつものチャーシュー丼が食べれなかったので、

ナポリタン弁当
猪肉ソーセージ
ロールキャベツのスープ
かぼちゃプリン

を食す😋

今回も元アキバメイドのうかちゃんがお手伝いに来てましたが、
ナポリタン弁当に「萌え萌えキュン❣️」をやってもらってなかったので、
あんまり美味しくありませんでした🤪
ザンネン





そして、サベルトのネックストラップをサンゼンエンで買わされた(笑)








銀熊号は20秒以上速い…🙀








お昼には過ごしやすい気温に😙




お待ちかねの、ヨーイドン!

にんにくん撮影。


私ゃ、1本目ダントツのビリだったので、
最後尾スタートです👍️

でも、気分はアバルト、ワンメイクレース🏁で楽しいね🦂🦂🦂





にんにくん撮影。



スタートして、1周回ったらそのまま戻って終わるつもりだったけど、
やっぱりトップに追い付かれるまで走ろうかなと思い直し、そのまま走り続ける。
5周目最終コーナー前で追い付かれたので、ピットロードに進路変更して走行切り上げ。


2本目ベスト、1`29.565!

30秒切れたので満足です👍️




えぬもんさん、
ヒロさん、
ヨシオーさん

タイムも拮抗してましたね~😙




どっちびさんは…早くタイヤ換えないとね🤣




走行後。

さすが、フロントの低ダストパッド!
汚れが少ない✨

スポーツ走行用パッドのままのリアホイールのほうが汚れてるかも⁉️😙







500e初めて見たな~😙
遊びに来てたarad0nさんの白eチンク!






走行終了。


袖ヶ浦は楽しいコースですが、
帰りのアクアライン大渋滞がねぇ…。

走行終わったら、遠征チームは早々に帰り支度して出発です❗️





帰りますよ~😙






さて、
そろそろスポーツ走行をやめようかなと思い始めて、
今回を最後の袖フェス参加のつもりでやや無理して行ってきましたが、


周りのアバルト達は凄く速くなってるし、
こちらは街乗りアバルトに変わりつつあり、思った以上に遅い…😅

4月の鈴鹿耐久参加で終わるつもりでしたが、
これはイカンと思い、
この袖フェスで引退ですね~。

鈴鹿は更に速度が速いから危ないっス❗️


まぁ今後は年末の美浜カレー走行会だけノロノロ走ることにしましょうかね🍛






お疲れ様でした🦂






アクアラインの渋滞は早めに抜けれて、
ヒロさんの先導で新東名をスイスイ走行。


浜松SA

疲労もあって、夜は軽めに肉うどん。






近所のGSで満タン給油してから…









…!

リアからガタガタと異音がするな…😅

また何か外れたかしら~❓️







今日は仕事だったし、明日も雨だし。
荷物下ろすのと、異音発生源探すのは来週末以降になりそうね。
洗車もしたいな~🦂












久しぶりに土産コーナーでてる坊を見掛けたが、
何か出来が悪いね…🙀










次はパンダで体験走行枠や❗️🤣





おわり


Posted at 2023/02/18 21:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット
2023年02月05日 イイね!

コーヒー飲みに

コーヒー飲みに何年ぶりか忘れたけど、
カーズ&コーヒーに行ってきた☕️

朝8時かららしいので、
8時過ぎに現地に着いたらすでに満車で入れませんでした😱

オートプラネット名古屋に来るのも久しぶりだね。











アバルトで来たー🦂

満車なので屋上🅿️へ。
現代の電気自動車が凍ってましたので、隣に🦂



デカイタイヤ。







名前だけでもう速いクルマが後ろに。






同じタイミングでシゲさんが来たので、
一緒に会場を回りましたよ😃






100円コーヒー買うのが参加のルールなので購入列へ。
トールさんのアバルト発見~😙

7時半に来たら会場に停めれたそうな❗️






人の多さにビビって主に助けを求めてるところだワン🐶






シゲさんが一番興奮してたバイク。

二輪はよくわからない世界だけど、
こいつはカッコ良かった👍️
若い方がオーナーでした!
長く楽しんで欲しいですね♪



良い天気の下、
オープン走行でゆっくり走って、

帰宅♪




来週は久しぶりの走行会🦂
荷物を積んでおきます!

天気は微妙…。
今回は荷物は軽めにしとこう…。

まぁ安全第一です👍️









おわり
Posted at 2023/02/05 12:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「今日の代車😸」
何シテル?   08/09 12:41
そう、ワタシです(^ρ^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

50秒切り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:27:01
上高地の知らない世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:21:40
運転アドバイス備忘録 カート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:49:57

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
これに乗ってグンマー行くんや~🐼
スズキ スイフトスポーツ すいふと (スズキ スイフトスポーツ)
これに乗ってスズキオフ行くんや〜❗️
プジョー シエロ18 乗鞍スカイラインを登るための自転車 (プジョー シエロ18)
山登り用
ホンダ N-VAN+スタイル N-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
秘密じゃないアクティブ活動用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation