• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつしたのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

2月度新舞子サンデーとか

2月度新舞子サンデーとか強風吹き荒れる中、今月も舞子サン行ってきました。

土曜日昼頃から体調が悪く、下痢と吐き気ががが・・・(;´Д`)
ノロ・・・じゃないよなーと思いつつ、

迎えた日曜朝、ちょっとは良くなってたので新舞子へ。
やや腹は痛いですが、吐き気はナシ。

ゆっくり出発(8時40分頃)したら、現地は満車でした(^^;

それでも、懐かし国産勢の間に停めさせていただき、見物開始です。



シトロエンな皆様。
ハイドロサスのC5は乗り心地良いですよね。


MRスパイダー
久々に見ました(^^)



ルノースポールスピダーのソットヴァン(フロントスクリーン無Ver.)
最も所有してみたかったクルマです・・・。
いつか、きっと・・・☆


エクサキャノピー
この色は初めて見たかも・・・?



ピアッツァ(ネロ?)
懐かし国産車も多く集まるようになりましたね(^^)




今月もチンクはご先祖様含めて多数来場~♪
Korotamaさんの黄色、いいですね~(^^)



今月は、アバルト500Cアランチア号のシロさんはハチロクで来場。
ハチロク軍団のなかでも目立つ、迫力のカスタムカーになってました!


そしてハチロクからアバルト595コンペに乗り換えられたJ22さん♪
来月には、車高が下がっていますでしょうかー!?(^^)




11時半頃に会場を後に・・・。

風が強いですが、天気はとっても良いので、
自宅から近い佐布里池(そうりいけ)に寄ってみました。
新舞子から20分ほどで行けるでしょうかね。


梅林で有名な知多市の観光名所(?)です。

先日から佐布里池梅まつり開催中のようですが、梅はまだ咲き始めって感じです。


佐布里池には数年前に梅の館という施設が造られました。
とっても綺麗に整備されております(^^)
レストランやバーベキュー場なんかもあるようです。

地元すぎて今まで一度も行ってませんでしたが、今回初めて入館!


入ってすぐ吊るし雛が展示中。


吊るされてます(^^;


可愛い手作りの動物たちなんかも(*´ヮ`)



池の周りには散策コースがいくつか作られており、
その一部に全国各地の梅の木も植樹されてました。
これはそのうちの1つ、神奈川県湯河原町の「大盃」という梅だそうです。
これが一番咲いてましたね。



佐布里梅~(´▽`)
あと1~2週間くらいしたら見頃になるでしょうか。
こちらにもまた見に来ようかと思います。


ではまた次回!
Posted at 2014/02/16 18:43:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2014年01月19日 イイね!

1月舞子サン

1月舞子サン今日は2014年最初の新舞子サンデー。
凍てつく寒さの中、参加してきました。

会場入りは8時半頃。
すでにたくさんのクルマで埋まりつつある駐車場。

自分の到着直後にスーパーなクルマ達が入場してきたので、
あわてて隅に移動・・・(^^;

結果、スーパーなクルマ達に閉じ込められましたw


カレラGTと、(一緒に閉じ込められたw)AZ-1と一緒にパチリ☆

2013年末頃の舞子サンから、ランボルギーニ・アヴェンタドールが連続来場してますが、
今回はお仲間さんも連れてこられたようで、フェラーリ・ポルシェ・メルセデス・BMW・ジャガーなどがズラリと並びました。

この辺の写真は他の方がたくさん撮られてると思うので、
自分は他のクルマをいくつか・・・(^^)


ルノースポールな兄弟。かっこいい・・・。


かわいい106ラリー♪


ジープと、あのプントは・・・∑(゜∀゜)!!?


ヴィッツがズラリ並んでました(^^)



いつの間にか、背後にご先祖様が! 記念にツーショット☆



マイカーです(^^;





昨日、運転席をレカロに換えました♪



SR-7 ASMリミテッドです。若干お安く(^^)v

サポートが純正の比ではないですね、さすがに。
これでいろいろ(!?)走れますな(*´ヮ`)♪



11時半頃に撤収。
昼ごはん食べてから、名古屋市内の登山用品店にGO!

新しいレインウェアと登山用ヘルメットを購入♪
2014年の山登り準備も進めていきますー。


これで安心!安全山登り・・・か!?
Posted at 2014/01/19 23:28:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2013年12月18日 イイね!

カート練習とか焼肉とか舞子サンとかモーターショウとか

カート練習とか焼肉とか舞子サンとかモーターショウとか少し遅くなりましたが、
土曜日に、美浜サーキットでレンタルカートに乗ってきました!

今度の日曜、同サーキットでのレンタルカート耐久レース参戦に向けての練習ということで…。

美浜サーキットをカートで走るのは2,3年ぶりくらいかな~。

思ってたよりスムーズに走れて、良いタイムも出せました♪

この調子で~いければいいんですけど、レースではそううまくいかないかも…!?

本番はリタイアとかにならないよう、安全第一で走行します(ので過度の期待をかけないでくださいませませ…^^;


その後は、まこちさん行きつけの焼肉屋さんで、もろまえ走行会の後夜祭に参加。
みなさんにご挨拶させていただきました♪

・・・ということで、土曜日は写真撮ってませんでした(^^;;;


日付かわって日曜日。

朝から舞子サンへ…。
ちょっとゆっくり、8時過ぎに到着しましたが、思ってたよりも空いてましたね。



シロさんのアランチア号~♪

お声をかけていただき、ありがとうございました<シロさん

元はグレーの車体だったようで、その上にフルラッピングされてたようです。
ボンネットのサソリ君はシロさんのオリジナル♪

今後、このアランチア号がどう変わっていくか、注目ですッ!!





お尻~(*´ヮ`)

今月もチンクはたくさん来ました♪
前日に続き、皆様にご挨拶ー( ´∀`)人(´∀` )

チンク乗りの皆さま、今後もよろしくお願いします!




あばうと!ステッカー売ってましたw





のりガエルさんの差し入れおやつに群がる大人たち・・・w
お菓子ありがとうございました<のりガエルさん




今月はチンク乗りの方々にご挨拶するのに夢中であんまり他の来場車を撮ってませんでしたが、
これは気になるクルマです♪

シトロエンC3ピカソ!

4年前、プジョー308SWを買う時に、候補として検討していた1台です。
いいなぁ・・・(*´ヮ`)




やはり今回の1番はこの2台ですかね~。
クルマもカッコイイですが、オーナーさんもカッコよくて・・・。
右のスタンゲリーニ(で合ってますか!?)のオーナーさん、
それなりの高齢の方に見えましたが、このクルマにすごく似合っていて、
この人が乗ってこそ、このクルマがよりカッコよく見える!絵になる!!って感じでした。

自分も年とったら、この方のように在りたいものです。



ところ変わって、
夕方からは名古屋モーターショウへ。
どんと来いシゲさんにチケットをいただきましたので。
ほんと、ありがとうございました<シゲさん

残り1時間ほどしかなかったので駆け足で会場を回りました。



残り10分、最後にホンダブースに到着。
話題のS660も見てきました。
軽自動車ですから、割と手に入れやすいスポーツカーということで、
発売されたら購入検討する方も多いでしょうね。
デザインは悪くないですね。リアビューはカッコ良いと思います。

しかーし、



こっちはねぇ・・・。

あんまり~です。まぁ個人的な好みの、感覚の問題ですので(^^;
う~ん、先代と同じく、リアエンドまで妙に間延びしてるよーな気が・・・。


そうそう、
会場内で、貴金属とか腕時計とか売ってるブースがあったんですが、
そこに通りかかったのが閉場30分前。
そこで販売員、
「残り30分切ったんで、全部3000円で持ってっちゃって下さい~!」と大声で。

元のプライス見たら、2万円を越えるものなんかもたくさんあるんで、
良いのがないかじっくり見てたんですが、
見れば見るほど、なんだかどれも3000円程度の価値しかないように思えてきてしまって、
結局冷やかしで済ましました。

ちょっと値下げの落差がありすぎるのもどうかと思いますがねぇ・・・。
この期間中に元の値段で買った人いるのかなぁ・・・?


そんなこんなで土日のお出かけは終了です。疲れました~。

土日でお会いした皆々様!
今後もよろしくお願いいたしますm(_)m



この人たちもイター!
Posted at 2013/12/18 00:54:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2013年11月17日 イイね!

11月舞子サン

本日は新舞子サンデーの日!
久々の参加ということで、早起きして行ってきました!

6時半くらいに現地入り♪
朝のうちは寒かったですが、日が高くなるにつれ、だんだん暖かくなってきました。

前回、10月度舞子サンが大雨でほとんど中止状態だったせいか、
今月はたくさんのクルマが来てましたね!

撮影した写真をいくつか~(^^)/



僕はチンク乗りの中では会場1番乗りでした!
ということで、自然に後続が隣に並んでくれます♪
はるばる遠方から来られたチンクも!!


G-TECHチンクも来場!


8時半くらいには満車になってしまったので、アヴェンタドールが通り過ぎていった・・・(^^;


今日、一番注目されていたのはこのクルマでしょうね!フォードGT40
初めて見ました(^^) 


全高低い!! ・・・もう二度とお目にかかれないかも!?


ガルフカラーのポルシェコブラ・・・
旧いクルマもたくさん来ます!


なんと!パラソル展開走行のカングー ビボップ!!



シボレーコルベット
ピカピカでカッコイイ!


シボレー エルカミーノ
ド迫力のボディデザインでしたね!


リアビューがなんだか怖い・・・(^^;
でもこれぞ「アメリカ!!」って感じですよね♪
若者達が喜んで見ておりました。
ちなみに、オーナーさんは舞子サンのことはご存じなく、
たまたま寄ったら趣味車が集まってて驚いたとのことです(^^)
また寄ってくださいませ!


今回の舞子サンは、久々にじゃんけん大会があり、主催者様がたくさんの景品を持ってきてくださいました!
出品・協賛してくださった皆様に感謝!
僕も見事に景品、勝ち取りました(^^)v


そんなこんなで、11時半頃まで現地におりました!
5時間も居たのか・・・(;´Д`)!
楽しい舞子サンでした!


また来月にゃ~ん♪(現地の野良です。かわいい…)
Posted at 2013/11/17 19:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記

プロフィール

「今日の代車😸」
何シテル?   08/09 12:41
そう、ワタシです(^ρ^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

50秒切り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:27:01
上高地の知らない世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:21:40
運転アドバイス備忘録 カート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:49:57

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
これに乗ってグンマー行くんや~🐼
スズキ スイフトスポーツ すいふと (スズキ スイフトスポーツ)
これに乗ってスズキオフ行くんや〜❗️
プジョー シエロ18 乗鞍スカイラインを登るための自転車 (プジョー シエロ18)
山登り用
ホンダ N-VAN+スタイル N-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
秘密じゃないアクティブ活動用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation