• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつしたのブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

マルモラーダ

マルモラーダマルモラーダといえば、

イタリア、ドロミテの最高峰の山ですね。
日本在住フィアット乗りの皆さんなら、もちろんご存知かと思います🤪













長年使っている登山靴。
alt
ローバー メリーナGT
ドイツ製🇩🇪

柔らかな履き心地で、フィット感もグッド❗️
デザインやカラーもお気に入りだけど、
さすがにボロくなってきました。

前回修理に出して戻ってから、ほとんど使ってなかったけど、
もうソールが剥がれてきてる…。
また修理に出しても、すぐ壊れそうなんで、ここいらで、引退させることにしました🥲

で、
やっぱり同じ靴が欲しいところですが、すでに販売終了。
今は新型のメリーナ2が登場してますが、どこの店にも置いてないので試着が出来ない。

ということで、
別ブランドから探すことにして、
色々試してみて…、




これに決めたー❗️
alt
スカルパ マルモラーダ プロ!

イタリア製~🇮🇹
ドロミテ最高峰の名を冠するトレッキングシューズ。



alt
配色もカッコいいっす👍️

この靴も柔らか目で、包み込まれるようなフィット感。
でもソールは硬めでもあるので、
低山から、岩場の高山帯にも対応できる。
もちろんテントを担いでの山行も大丈夫そうです。



alt
メリーナと比較。細いなー!
注目は靴紐の位置。

マルモラーダは爪先近くから、足首まで絞めることが出来る。

お店で店員さんに紐を縛ってもらったら、
柔らかいけどガッチリと足にフィット❗️


当初候補にしていた別の靴の倍額はしましたが、良いものを買えたと思います。…思いたい😅


ただ、柔らかい靴なんで、アイゼンの装着は非推奨。
靴紐の上に、さらにアイゼンのベルトを絞めたら足の血行が悪くなるかも⁉️

アイゼンを使う山登りの時は、
またメリーナに頑張ってもらおうかな~。
alt
6月槍ヶ岳、行けたら…行くゾ❗️


まもなくGW。
天気は…イマイチ⁉️
後半は安定☀️しそうなんで、
まずはシン・登山靴、
マルモラーダを慣らしにどこか登りに行こうかと思います~⛰️









おわり
Posted at 2022/04/25 18:15:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日の代車😸」
何シテル?   08/09 12:41
そう、ワタシです(^ρ^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345 678 9
10111213141516
171819202122 23
24 25262728 2930

リンク・クリップ

50秒切り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:27:01
上高地の知らない世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:21:40
運転アドバイス備忘録 カート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:49:57

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
これに乗ってグンマー行くんや~🐼
スズキ スイフトスポーツ すいふと (スズキ スイフトスポーツ)
これに乗ってスズキオフ行くんや〜❗️
プジョー シエロ18 乗鞍スカイラインを登るための自転車 (プジョー シエロ18)
山登り用
ホンダ N-VAN+スタイル N-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
秘密じゃないアクティブ活動用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation