• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつしたのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

2022山登り⑥乗鞍岳

2022山登り⑥乗鞍岳下界は猛暑…😵
なら、山の上に行くしかないね❗️
ということで、乗鞍岳!
今回はバスで標高2702m畳平に来ましたよ!

バスは…楽だな😙
往復2500円なり。









今回、ようやく新・登山靴を試すことにしました。
乗鞍岳、剣ヶ峰3026mまで歩いてみます。
軽い登山だけど、どうかなー⁉️



ほおのき平駐車場にパンダを置いて、
バスに乗って、
朝7時45分に畳平に着く。


まずはこれを撮影して、



気温は13℃…😚快適❣️








もう残雪はほとんどなくて、
砂れき帯にはコマクサが咲いてました😚
高山植物の女王。
見頃は過ぎてましたけどね。





他のお花も見頃です。
お花畑がキレイだったなー❗️





真夏でもスキーが出来る乗鞍岳の大雪渓。
たくさんの人がスキー、スノボを楽しんでました。





剣ヶ峰へ~。
真っ白になっちゃったけど。




この先に剣ヶ峰。
見えん😅





あっさり登頂。

剣ヶ峰は人がたくさん。
登ってる間も登山道は人がたくさんだったけどね。
山頂記念撮影の行列が絶えることなく続く…。

恒例の、クタオ🐱写真は諦めた。







代わりに、てるぼう📸







めっちゃ夏雲!






ちょっと青空が見えてきた😙






下のほうも見えてきた~






素晴らしい😙

標高3026m、
強い紫外線です。
直接、日が当たると暑い…いや、熱いです🥵



人がたくさんなので、
早々に下山開始。




おっ!権現池も見えた♪




素晴らしき風景




さらば、剣ヶ峰。
また来るわ~😙






帰り道も楽しい♪




お花を見ながら歩いてたら、


クロユリが咲いてた。




1か所に群生してた❣️




帰りもバス。


今日も自転車たくさんいましたー。
僕も次回は自転車で来るかー!?



バスがほおのき平駐車場に着く直前に、
道端に子熊が居て車内はざわつく…。
ฅʕ •ﻌ• ʔクマー
脅かすと母熊が襲ってくるので、刺激しないように通過~。




昼前にほおのき平に戻ったので、
帰路は下道で帰る……途中まで😅


せせらぎ街道~






白黒じゃないパンダと
パンダじゃない白黒さん




新・登山靴。
左足は問題なかった。
右足は、かかとに靴擦れアリ。

もうちょい、履き慣らしてから、
本番使用だね~。



さて、次はどこ登ろうか。




おわり
Posted at 2022/07/31 23:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | やまー

プロフィール

「今日の代車😸」
何シテル?   08/09 12:41
そう、ワタシです(^ρ^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

50秒切り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:27:01
上高地の知らない世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:21:40
運転アドバイス備忘録 カート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:49:57

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
これに乗ってグンマー行くんや~🐼
スズキ スイフトスポーツ すいふと (スズキ スイフトスポーツ)
これに乗ってスズキオフ行くんや〜❗️
プジョー シエロ18 乗鞍スカイラインを登るための自転車 (プジョー シエロ18)
山登り用
ホンダ N-VAN+スタイル N-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
秘密じゃないアクティブ活動用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation