さぁ、みなさんお待ちかね~☆







来週、土曜31日は乗鞍ヒルクライムの日ですよー♪




5月31日は乗鞍ヒルクライムの日ですよー!!
乗鞍ヒルクライムとは、乗鞍スカイラインを自転車で走ろう、という企画のことです。
(雨天中止)
以前の詳細情報は こちら と こちら を参照~♪
午前7時00分 岐阜県高山市 「ほうの木平バスターミナル」駐車場に集合
午前7時30分頃 平湯峠 「乗鞍スカイライン入口ゲート」出発
午前10時30分~11時30分頃 乗鞍スカイライン終点 畳平ゴール
の予定です。
午後からは下山して、周辺ドライブ(?)し、宿泊組はお宿に移動になります。
日帰りの方はご都合の良い時間までご一緒しましょう♪
今現在、こちらで把握している参加者の方は・・・、
≪宿泊組≫
くまち(くまちんく) さんご夫婦
mako_2011(まこち) さん
ms-06hiro さん
まつした
たかっちGT さん (後夜祭のみ?)
≪日帰り組≫
タマゴヤ さん
セマイミチスキー さん
まつした友人Y君
となりますが、間違いないでしょうか??
(たかっちさん、どうしますー?)
また間違い・変更・俺の名前がねぇーーとかありましたら、ご連絡ください!
宿泊予定の方は5月25日までに連絡お願いします。
ヒルクライムのドタ参は当日でも問題ないですよー♪
さて、5月17日は乗鞍に下見に行きました。

残念ながら、通行止めで入ることはできませんでしたが・・・。
とりあえず、当日と同じ時間になるように移動してみました。
名古屋高速・名神高速・東海北陸道・国道158号線で移動です。
朝3時半、愛知県知多市の自宅出発(新舞子サンデー会場の近くです)
名古屋高速4号東海線 → 名古屋高速16号一宮線 → 名神高速一宮JCから東海北陸道に乗る。
東海北陸道、
4時25分 長良川SA通過
4時40分 瓢ヶ岳PA通過
5時05分 ひるがの高原SA(休憩)
5時50分 飛騨清見IC下りる → 国道158号高山清見道路(バイパス)走行
6時37分 ほうの木平駐車場 到着 (休憩)
7時16分 ほうの木平駐車場 出発 平湯峠に入る
7時30分 乗鞍スカイライン入口ゲート前 駐車場 到着
といった感じで行きました。
5/31当日もこんな感じで移動していくと思いますので、
高速道路で合流される方は、上記の時間を目安に合流ポイントの指定してくださいね!
で、乗鞍スカイラインには入れなかったので、入口ゲート前駐車場の写真とか撮ってきました。
まず、ほおの木平駐車場

広い駐車場で、トイレ・自動販売機とかあります。
ここに7時00分、集合です。

バスの方はここでチケットを買い、乗車です。

5月17日朝の畳平の情報、かなり寒かったようですね(^^;
毎日、このように情報が掲示されてます。
そして、平湯峠頂上、乗鞍スカイライン入口ゲート前駐車場

アスファルト舗装された空き地があり、自転車の人はここにクルマを置いてます。

路面はやや荒れ気味・・・。
通常は適当に駐車してますが、
詰めて並べて駐車して行けば、たくさん停めれそうです。
満車になることはないと思いますが・・・、


周辺にはスペースがたくさんあるので、駐車は問題ないでしょう。

乗鞍スカイライン、上の方は工事してるようです。
片側交互通行になってるので、自転車も信号を守りましょう。
入口についてはこんな感じです。
昨日、ちょっと言われたのですが、
ヒルクライムのときは、僕はウォームアップとかはせずに出発してます。
サイクリング気分で、最初からスローペースで登りだすので、特に必要性を感じてなかったのですね(折り畳み自転車だし)。
現在予定している移動時間の中には、ウォームアップの時間は含まれてません。
特に当日は時間厳守の行動予定ではないので、必要でしたら、スタート前にウォームアップ時間を作りますので。
それか、早めに来て、身体を温めてもらうか、ですねー。
(ウォームアップにかかる時間とか、全然わからないので・・・)
どちらにせよ、スタート前に準備運動くらいはしましょうか(゜∀゜)!
ちなみに、ほおの木平駐車場から平湯峠の乗鞍スカイライン入口ゲートまでの距離は、6kmくらいありますが、
平湯峠の登りのほうが、乗鞍スカイラインの登りよりも、(個人的には)キツイです。
過去に2回、自転車で登りましたが、キツかったです・・・。1時間半かかりました。
ウォームアップでここを使われるなら、一応参考までに。
以上、今回はここまでです。
参加のご連絡、宿泊情報など、必要な方はお願いしますねー(^^)
あとは、天気を祈りましょうー♪
5月17日(土)はまたも早起き2時半。

































今日、5月15日、予定通りに乗鞍スカイライン、開通したそうです。
|
SHIBATIRE / シバタイヤ R23 195/50R15 300 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/26 00:32:54 |
![]() |
|
50秒切り! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/26 06:27:01 |
![]() |
|
上高地の知らない世界 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/16 11:21:40 |
![]() |
![]() |
フィアット パンダ これに乗ってグンマー行くんや~🐼 |
![]() |
すいふと (スズキ スイフトスポーツ) これに乗ってスズキオフ行くんや〜❗️ |
![]() |
乗鞍スカイラインを登るための自転車 (プジョー シエロ18) 山登り用 |
![]() |
N-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル) 秘密じゃないアクティブ活動用 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |