• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつしたのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

サンデードライブ♪

サンデードライブ♪日曜日!
とっても良い天気の休日になりました!

ここ最近、お仕事が大変です…。
慣れない仕事させられてます。人が居ないので。
疲れてますけど、こんなに天気が良いなら出かけるしかないでしょー(*´ヮ`)うん。

早起きして、まずは新舞子へ~♪
新舞子、サンデーだ~(笑)



マイカー『アバルト595Cツーリスモ』の写真が少ないので、1人で撮影タイムしてました!

舞子サンじゃない日曜日の駐車場はこんな感じですし




ガラーンと!

どこでも停め放題ダー♪


後部座席では、ニョロニョロと・・・。

蛇毒もまだ抜けきってないのダ…。



撮影終えて(あんまり納得いくのが撮れなかったけど)、
久しぶりにお気に入りのパン屋さんへGO!



何が気に入っているかって、お店の名前です(爆)
可愛いじゃない!

パン買って、側にある新美南吉記念館へ~!


一度も中に入ったことないけども。


不思議な構造の建物!

今回も時間ないので、そのままスルーして一旦帰宅です(^^;


午後からは再びドライブ~♪

天気良いので、急に高速に乗ってみた!

西へ~!

目指す頂き!



いやいや、登りませんけども、



紅葉ドライブなんかをオープンで楽しむ♪@鈴鹿スカイライン


蔵王ダムの駐車場にて!


ここまでで、Uターンです。



距離も更に伸びた!



11月8日に納車して、2週間が経ちました!

今日は4時間ほどドライブしてきましたけど、
う~ん、腰とお尻がイタイ・・・。

前の赤アバルト500のときは長距離走っても全く痛くならなかったんですけどねぇ。
ドライビングポジションも、しっくりこない感じが続いてます。
シートは同じレカロだし、高さも全く同じハズ!
ですが、
左3ペダルから右2ペダルに変わったことはかなり大きな変化に感じます。

(やっぱり左のほうがいいなぁ…)


そうそう、他に変化と言えば!
乗り心地が前より良くなったように感じてます!!

段差を越えたときのショックの伝わり方(感覚?)が変わりました!
赤500だったときは『ドシン!』だったのが灰595だと『トン!』になった、みたいな!
ボディはクローズからオープンになったし、普通は逆になるように思いますけども…!?

上質になった!みたいな!?
500から595だし!?(ぇ

でも腰とお尻は痛くなるのは~(;´Д`)うーん。


あと、
鈴鹿スカイラインのワインディングをゆっくり往復しましたが、
パドルシフトの感覚も良い感じです。
シフトダウンが楽~♪
左足は暇なのでブレーキ踏むのに使ってます。サボらせないよ!



今日はずーっとオープンで走ってきましたけど、
割と周囲から見られますね♪
高速を90km/hくらいで走ってたら、横を追い抜いて行くミニバンの車内の皆さんが振り返って笑顔で見てました♪

「高速で風強くて寒いのに、開けたまま走ってる~www」

みたいな?


いや、違うか。




帰宅してから、金曜に録画しといたNHK「金とく」を見る。


これを見れば、来年の乗鞍ヒルクライムも大丈夫~(*´ヮ`)b~!?

じゃなくて、
今年の9月7日に乗鞍エコーラインで行われたヒルクライムレースまでの数カ月を、
1人の選手に密着して制作されたドキュメンタリーでした!こちら

9月7日・・・我々が乗鞍スカイラインを登ったあの日ですね!

我々が温泉に浸かってのんびりしてる(笑)その向こうで、
絶対に負けられない、過酷な戦いをしていた男がいたワケです!

ちょっと感動(う∀`)
この人、いえ、『山の神』さんの言うことは分かる!!
乗鞍は止められない!!

来年も行くぞー楽しみだ~(´▽`)


たぶん東海地区だけの放送だと思うので、この地区で興味ある方は見てみては~?
12月13日に再放送されるみたいですょ。


で、5月に乗鞍行きましょう♪
Posted at 2014/11/23 20:15:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

週末はアバルト名古屋のお店へ!

週末はアバルト名古屋のお店へ!先日、500kmになりましたー♪

昨日、600kmになりましたー♪


・・・。


595km、逃した・・・orz






アバルト名古屋にオススメの中古車キター!


週末は見に行こうかな~!?


スマホも新品で復活しましたー。
大事に使います(^^;
Posted at 2014/11/21 13:06:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

1日、お出かけ!

1日、お出かけ!昨日は1日中、お出かけしてました。

朝起きて、軽く洗車して・・・いたら時間がけっこう経っていて、
慌てて準備して、新舞子へ出発。

10時くらいに到着したら、じゃんけん大会してましたね。
駐車場は満車だったので、隣の駐車場にIN!



前日の法事のときに、お土産に里芋と柿を大量に貰ってきたので、
みなさんにお配りしました。


全部配り終えれて、良し良し(´▽`)♪


会場にはふなっしーが来てました!


ドーン!

Korotamaさんのお嬢様がヒャッハー!としてました(笑)


時間は11時を過ぎ、メインの駐車場も空いてきたので、
クルマを移動、並べて記念写真~♪

アバルト2号機!舞子サンデビュー♪

皆さんと話してばかりで、今回も会場のクルマはほとんど見ておりません(^^;
(でもクルマを移動させに隣の駐車場に戻ったら、ロケットが居ましたね!)


側に居た猛牛が動き出したのでパチリーっと!

迫力のサウンドだねぇ~♪



さて、新舞子で長居した後は、YZサーキットへ移動~!!
ラテンフェスタ、観戦です!

こちらも満車で、なんとかクルマを置いて中に入ったら、
ちょうど、さわっちさんが優勝したところでした!

ラストラン!有終の美、ですねー。

優勝した106、売りに出されてますよー!


そして、お待ちかねのアルファ&アバルトカップ!

②sadaさん、④YOSHIOHさん、⑧U-69さんが参戦してます。
(よーく見ると、緑の145の方、ピースしてます。余裕ですね(笑))

sadaさん







YOSHIOHさん





U-69さん

群がる蛇たち・・・!!







で、スーパーユーロにくまちさんが参戦ー!

2番スタート!







全員無事に完走で終了でした!

ラテンフェスタもこれにて今シーズンは終了。

お疲れ様でした!


そして、自分はこの後、美浜サーキットへ移動~!!

レンタルカート耐久レース「エンジョイ90」参戦です。


・・・結局、『チームアバルト』は2人でしたー。
期待の3人目は来ず~。

スタッフに2人で出ていいか聞いたら、
「順位は付かず、賞典外でもいいなら」と。

お金は払ってるんで、それでもいいかーと出走。
ヘルメットカメラで走行動画の撮影はしたんですが、角度が悪いのと、ブレがかなりあるので、アップロードは止めときますー。


しかし、2人だとキツイですね(^^;
ドライバー交代の作業が手間です。

まぁ、なんとか13位で完走。

ライバルの後輩S君のチーム(14位)にも勝てましたので、良かった~のですが、
問題が・・・。


美浜サーキットの到着が遅れ、
レースの段取りを決める前に練習走行が始まってしまい、
更に、予定より早く相方Y君がピットインしてきたので、
あわてて飛び乗り出走・・・したら、
ポケットに小物を入れたまま走ってしまいました・・・!!

財布やクルマのキーは無事でしたが、
スマホを落としてしまいました・・・。

レース後、表彰式やってる外で、コースを歩いて捜索・・・。

なんとか見つかりました・・・無残な状態で・・・。

あちゃー・・・。

完全に自分のミスですので、素直に反省。
液晶は粉々・・・電源は生きてますが、タッチパネルは死亡・・・。
買ってから3カ月の命でした・・・(泣)

耐衝撃性能とかを売りに出してるこのタフなスマホ「トルク」も時速60kmでアスファルトに放り出されれば、無事では済まないですね(^^;

ショップへ行って聞いてみたら、保険に入っていたようで、
数千円払えば新品と交換で対応してくれるそうです。
良かった~。

それまでは、写真右側の代用品で過ごします!
一時的に、タフネス・スマートホン、勢揃い!!

・・・1つは壊れてるけど(^^;


以後気を付けることとして、再来週のレンタルカート個人戦も頑張りまーす!
(ギリギリで到着しちゃいけませんね(^^; )

ちなみに、エンジョイ90、12月21日が最終戦でしたね、気がつきませんでした~。
出ます?
Posted at 2014/11/17 17:36:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年11月15日 イイね!

祖母の1周忌で、ハイカロ(!)

祖母の1周忌で、ハイカロ(!)今日は祖母の1周忌で福井県敦賀市へ・・・。

早朝の名古屋は快晴!
しかーし、日本海側の敦賀市は雨時々曇り、時々雷雨!なお天気でした。

「最近は、ずっとこんな天気だよ」

と親戚も仰ってましたが、
冬の北陸はホント、不安定なお天気ですね~。



父の実家に親類一同集合で、家の中は大賑わい!
みんなで楽しく談笑している光景を見て、祖母や祖父も喜んでくれているのではないでしょうか(^^)


運良く、外に出ているときは雨も止んでいて、予定は無事終了。


終わったら、みんなで食事ですが、
今回は、テレビでもお馴染み、『ヨーロッパ軒』にて~。
カツ丼で有名なお店ですね!

福井市と、敦賀市に数店舗あり、
敦賀に行ったときは、必ず、食べに行きます!

海の幸、海鮮丼より、カツ丼ですッ(>ω<)b


でも本日は、宴会コースでーす。

最初にドーーン!!

もちろん、カツ丼付き!(ミニカツ丼ですけども)

結構多いわ…(;´Д`)!!
普通に単品で頼めるメニューが一気に出てきた感じです。
ちなみに、今まで、ヨーロッパ軒ではカツ丼以外のメニューを食べたことはありません(笑)
カツ丼だけで、お腹一杯になりますょー。



う~ん、やっぱ、コレだね☆


とか思ってたら、更に追加が来まして・・・、


ポークステーキ、ドーーーン!!!

おおぅ!!Σ(´Д`;)

すでにお腹は満腹・・・。
容赦ないヨーロッパ軒の攻撃に胃袋はKO寸前・・・。


〆にメローン♪

ほぼ全メニュー食べ切りました。自分を褒めてやるよー★


でも、まだ終わりじゃなかった・・・!!

実家に戻り、この日、誕生日の甥っ子クンの3歳のお祝い♪

ケーキ登場!!


フーっと!


ケーキをみんなで分け、食べました。
あれだけ食べた後なので、キツかったです。







でも、まだ終わらなく、

今度は蟹が出てきた―!!

写真は撮ってないですけども(満腹でそんな気分じゃない)、

セイコガニ・・・だったかな。

みんなで美味しく、頂きました!



夕飯は・・・さすがに食べれませんでした(そして今に至る…)。

若干、お腹が痛いですが(汗)、
明日は朝から夜まで、
『舞子サン』から『エンジョイ90』まで、
イベント参加しますね~。


起きれるといいなぁ・・・(^^;
Posted at 2014/11/15 23:49:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

もうこのネタで引っ張るのはやめよう(笑)

もうこのネタで引っ張るのはやめよう(笑)11月8日土曜日、
夜勤が終わって、朝7時に帰宅。
それからすぐに洗車~♪

綺麗になったかなー(´▽`)






で、午後、

アバルト名古屋へ~(*´ヮ`)ノ
今週もフェアをやっていて、またクリアファイルを貰ってしまった…。
これで何枚目だ…!?
さて、

今、俺がアバルト名古屋に行く用事は、これしかない!!

ついに解禁!?

ついに登場!?




お待たせしました!!

グレーなアイツの登場です!!
























ドーン!
















ご覧ください!



広大でフラットなスペース!!
アバルトの純正シートを運ぶのだって、超楽ちん♪


自転車運びで悩んでいる某氏にもオススメです(爆)

フィアット・タント!
君はなんて素晴らしいんだー(゜∀゜)ー!!


















はい、お付き合いありがとうございました(^^;

アバルト500に装着してます『レカロSR-7』は新車に載せ替え、
新車から外した純正シートを自宅まで運んだんですね~。

ディーラーまで2往復・・・めんどい・・・けど宅配するよりは安く済むしぃ~★
往復してる間に作業してもらいまして・・・待ち時間を有効活用です。





さて、
そろそろこのネタも飽きてきましたので、ホントにグレーなアイツに登場してもらいましょうか!

この日、アバルト名古屋に行ったのは、
シートの載せ替えと、その作業後、納車の為です。

ついに赤いアバルト500とはお別れ。

到着時の距離。

今までありがとね!




そして、登場。
なんだかんだで、夕方になってしまいましたが、
納車式とかやって、無事、受け取り♪



ドーン!


ホンモノですよ(^^;
(後ろの赤いパンダでもないですよw)



アバルト第2章、始まりです☆

3km!ここからデース(´▽`)v




なんと!第2章は、


屋根も開くよ!!(重要!)




土曜日は日没で暗くて、あんまり写真撮れず。
今日は雨だし、小物類を載せたりで写真撮れず・・・。
後日、また愛車写真も更新します~。





今日は、朝一でお祓いへ行きました。
雨が降る前に、なんとか済ませることができました♪

熱田神宮です!

過去に祈祷料、10000円コース(アルファ)と6000円コース(プジョー)を納めたので、
今回は8000円コースをチョイス☆

でも6000円コースと特に変わりはなく。
10000円コースのときは、お下がりがちょっとだけ多かったですけどね~。



ちなみに、赤いミラーカバーが付いてますが、
これは前の赤アバルト500の純正品です。
手元に残ってたので、装着してもらいました。
合わせて、サイドデカールも赤色で~♪

一部だけでも、赤アバルトの名残を残したくて、です。


先日の全国オフで見る限り、グレーのチンクは、
ミラーカバーやサイドデカールは黒系、
もしくは、ボンネット・ルーフ・ハッチゲートにシルバーのスクーデリアラインを付けるのが多いみたいです。

みんなと同じじゃ、ダメよダメダメ~なので、
赤色もいいんじゃないかと(´▽`)
個人的には好みの配色ですが、どうでしょ~??

あと、ボンネットにも赤色のサソリを貼ろうかと考え中・・・。



ということで、例のネタはこれにて終了♪


アバルト595C ツーリスモ

共々、今後も宜しくお願いしま~す!(*´ヮ`)ゞ








初キリ番は逃しました(笑)
Posted at 2014/11/09 21:35:54 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サイクリングの秋🦁」
何シテル?   09/21 10:20
そう、ワタシです(^ρ^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 17181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

50秒切り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:27:01
上高地の知らない世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:21:40
運転アドバイス備忘録 カート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:49:57

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
これに乗ってグンマー行くんや~🐼
スズキ スイフトスポーツ すいふと (スズキ スイフトスポーツ)
これに乗ってスズキオフ行くんや〜❗️
プジョー シエロ18 乗鞍スカイラインを登るための自転車 (プジョー シエロ18)
山登り用
ホンダ N-VAN+スタイル N-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
秘密じゃないアクティブ活動用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation