• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつしたのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

〆の一日

〆の一日大晦日です。

2015年もあとわずか。

本年も、たくさんのみん友さんにお相手していただき、

楽しい1年となりました!

ほんとうにありがとうございました!!





チンクに乗って、みんカラ始めて、

ほんとに色々出掛けるようになりました♪

毎年、年間走行距離は延びてます(*´ヮ`)ゞ



春はオープンドライブを楽しみ♪


月にも行った・・・(笑)


オフ会参加率も上がって、



5月、初めての、ビィエントオフ♪



7月、初めての、風車♪



C.C.Cにもなるべく参加~♪


今年は素麺が多かったような・・・(^^;





こいつは外せない!!



お肉もガッツリと♪



食ってばかりでは太るので、




鈴鹿・袖ヶ浦・美浜をアバルトで走り・・・!




カート大会はみんなで走る♪



全国オフでは自分の足で駐車場を走りまわった(笑)




今年もたくさん登りました♪
一度も雨に降られず、日程・行程は完璧でした♪
これも、相棒の”てる坊”のおかげ♪(呪いは通用しないのダー!)



春・・・いつもの乗鞍・ヒルクライム・・・激走(゚Д゚)b



夏・・・憧れの地、『雲の平』へ・・・感動(>ヮ<)b



秋・・・薬師岳、雲海の夕焼け・・・涙(う∀`)←嘘デスw



山で食うラーメンの美味さを知り・・・♪



登山企画も開催♪
また来年もやりますので、行きましょうね~ヽ(´ヮ`)ノ




2016年も色々出掛けたいと思います。

また皆様にお会いできる日を楽しみにしておりますので、

よろしくお願いしまーす♪



それでは、良いお年をお迎えくださ~い(*´ヮ`)ノシ


Posted at 2015/12/31 15:38:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

年末カート大会開催しました♪

年末カート大会開催しました♪(一部写真差し替えました~!)

12月29日・・・!

予定通りに、年末カート大会開催しました!!

当日朝は、『雨降れ』と呪いを飛ばす人も数名いらっしゃいましたが、

そのせいか、
雨がパラパラと落ちてました・・・(^^:


でも、西の空には虹も見えていて、綺麗でしたー!



さて、朝イチで会場のイオンモール常滑に到着!

ほどなく、早着組も集まりました~♪


素晴らしい・・・(>ω<)b


集合時間まで2時間以上ありましたので、
午前中に練習走行するグループと、ハイカロ活動wに行くグループに別れました~。


僕はハイカロ組へ~♪

腹ペコで死にそうだった浜松組の2人はガッツリ食べてましたが、
僕はカレーを頂きました♪



で、12時30分、集合時間です!

今回は遅刻ゼロ!!
全員集まりました~ヽ(´ー`)ノ


レース参加者

・どんと来いシゲさん
・タクチャンマンさんご夫婦
・タクチャンマンさんご友人さま
・たかっちGTさん
・yama-3さん
・どっちびさん
・ms-06hiroさん
・Sugar500さん
・Yさん(みんカラ未登録)
・K君(みんカラ未登録)
・まつした


フリー走行だけ参加(飛び入り♪)

・Gunsk(がんすけ)さん


応援・撮影・見学~♪

・琉藍さんご一家さま
・バケFとゴヒャクCさん
・熊猫さん
・T君
・K君ご家族さま
・mako_2011(まこち)さん


たくさんのご参加、ありがとうございます!


全員揃いましたが、
その後の段取りに手間取りまして・・・・

13時フリー走行開始の予定がズルズル後に延びてしまい、

全員フリー走行を終えて、予選が始まったのが15時!!


ずいぶんお待たせしてしまい、申し訳ありませんでした~m(_)m




準備オッケー♪


で、予選開始。

通常、ここのサーキットは10台までしか同時走行できないのですが、

僕らは(1人除いて)カート経験者ということで、特別に、全員同時走行させてもらいました!

ただ、荒れる内容になったら、レース中断させると注意は受けてます。



無事に予選5分の走行は終了しまして、結果、

予選結果
1位・・・まつした 
2位・・・タクチャンマンさんご友人さま
3位・・・Y君
4位・・・どっちびさん
5位・・・ms-06hiroさん
6位・・・K君
7位・・・yama-3さん
8位・・・どんと来いシゲさん
9位・・・たかっちGTさん
10位・・・タクチャンマンさん
11位・・・Sugar500さん
12位・・・タクチャンマンさん奥様

という結果に~!


あ、僕が1位タイム出しちゃいました~'`ィ(´∀`∩


このままの並びでスタートすると、先行逃げ切りの展開でバトルが少なくなりそうなので、

いつもどおりに決勝スタートは、

逆グリッド

で行いました~♪


なので、僕は最後尾からスタートです☆




12台のカートでのレース。

逆グリッドでのスタートなので混戦が予想されました!

誰が抜け出て、1位を獲るか!?

波乱の予感がする、そのレースの内容は・・・!!






関係ない写真w



はい、

いつもどおりに撮影してきましたので、お時間ありましたらご覧くださーい♪

スタート後、ゴチャゴチャになりながらコーナーに進入する様子は必見!?

約10分の動画です!

















というわけで、

どっちびさん、優勝おめでとうございますー!!

やっぱり速いですな~。


チェッカー受けたときの、両手を突き上げる様子から、その喜びの大きさが分かりますね!



優勝・・・どっちびさん
2位・・・まつした
3位・・・K君

という上位3名でしたー!


ですが、4位がyama-3さんなのは分かってますが、5位以下の順位がワカリマセン・・・(^^;


サーキット側でも、順位は記録せず、タイムしか計測してないそうで・・・。

この辺はレースパックですから、改善してもらいたいところです。
(最初、僕が1位と言われました・・・決勝ベストラップが1番だったので)


とりあえず、無事にレースは終了したので、

お待ちかね(?)の、

ゴミ処理景品プレゼントタ~イム♪


あ、写真ないや(^^;

誰かが撮影して下さってると思うので、そちらにて~!





寒い中、

グダグダな景品配布タイム & じゃんけん女王Sugar500さんのジャンケン大会(笑)

を終えまして、年末カート大会は締めとなりました!!


僕は全然写真撮ってないので、この辺は他の方にお任せです!
よろしく~(^^;



日が暮れたら、イルミが綺麗でしたー!

寒い中、
応援・撮影してくださいました皆様、
ありがとうございました!お疲れ様でした!!

そして、

ご参加頂きました皆様、
お疲れ様でした!ありがとうございました~!!


撮影:琉藍さん(ありがとうございました!)


また次回もやりましょうーヽ(´ヮ`)ノー!!








で、

戦いが終わったら、再び、ハイカロ活動です。


熊猫さんオススメのお店へ~!



食べたい部位をお好みの量で切ってくれます!



うぉー肉ダァーーー!!!





僕は控えめにしときました(でも300g・・・キツカッタ!)




そして締めは

甘いモノで・・・(*´ω`*)




年末カート大会は無事終了!

次回は来年5月!ゴールデンウィーク!!

2016 GWカート大会!!


今度は美浜サーキット開催(昼間)を狙いますので~!

またその時になりましたら募集かけますので、よろしくお願いしまーす!


デカ猫!

ふ~疲れた(;´ヮ`)ゞ
Posted at 2015/12/30 03:13:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | カート | 日記
2015年12月28日 イイね!

明日のご連絡


明日はカート大会です。

ご参加の皆さま、見学にお越しなる皆さま、

よろしくお願いします!!


ドタ参(とドタキャン)の方は事前にご連絡をお願いします!



確認

年末カート大会

日時:12月29日(火)*13時現地集合

場所:シーサイドサーキット(愛知県常滑市『イオンモール常滑内』)

内容:スプリントレースパック(予選5分+決勝10分)

料金:レースパック6300円(初めて走る方は会員登録料300円+フリー走行2100円も必要)


現地に確認の連絡も完了です。




明日の流れ・・・。

まずは、初走行者さんにフリー走行をやってもらいます~。

もちろん、すでに走行済みの方でも練習が必要ならご一緒にどうぞ♪


で、


案内している予定では『13時集合』になってます・・・

が、

可能な方は、12時30分頃に、シーサイドサーキットまでお越しください~!


13時から、その『フリー走行を始める』ことになってるそうです。

なので、その前に受付(会員登録)を済ませて欲しいと(たぶん走行説明時間も含んでくると思います)。


道路や駐車場の混雑を見越して、朝イチ、もしくは早めに来てくださる方も多いと思います。

買い物・ランチなど済ませて時間が余ってるようでしたら、サーキットまでお願いしまーす!
(無理して急ぐ必要はないですので)



フリー走行は13時からの予定ですが、混雑具合によっては遅れてくる可能性が高いですのでご了承ください。
その後の予選・レースも合間に他のお客さんの走行を挟むことになるかと思います。



今のところ、決勝レースは逆グリッドでスタートしようかと考えてます(^^)

その方がバトルも多くなり、面白いと思いますので♪




景品も多数、ご用意しました!

しかーし!
順位に応じた内容にはなっておりません!!(たぶん)

優勝してもなモノを渡されるかもしれませんが、捨てずにお持ち帰りくださいね(笑)

(全走行通じて、ベストラップな人には豪華景品を出しますか~!?)


あ、
景品に協賛して下さる方は、ありがとうございます!

おそらく、参加人数よりも多い品数になると思いますので、
もし余ったら、また次回に持ち越ししますー(*´ヮ`)b




なお、

前回、サーキットに確認したとおり、

全員同時にレース走行できますので、お楽しみに♪

多くのギャラリーがいると思いますので、熱いレースを見せつけましょう~★



12/27現在の参加者さま(全12名)

≪レース参加(11名)≫

・どんと来いシゲさん
・タクチャンマンさんご夫婦
・タクチャンマンさんご友人さま
・たかっちGTさん
・yama-3さん
・どっちびさん
・ms-06hiroさん

・Yさん(みんカラ未登録)
・K君(みんカラ未登録)
・まつした


≪フリー走行だけ・・・いやレースもやろうかな!?w(1名)≫

・Sugar500さん


≪未定(返事待ち)≫
・ゆおんさん
・YDさん

・U君(みんカラ未登録)






それでは明日、

宜しくお願いします!!



景品余ったら、(押しつけw)ジャンケン大会やるかぁ~(*´ヮ`)?
Posted at 2015/12/28 19:20:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

年末カート大会、参加締め切り迫る!


クタオにも新たな刺客が迫る・・・?




冬休みに入りました!

まだまだ年末お仕事な方、『お休み?何それ?』な方w、

お疲れ様です。




12月29日の『年末カート大会』について~。

前に告知しました通り、明日、27日夜で

カート大会の参加者募集を締め切りま~す!

一応、開催地「シーサイドサーキット」に人数を連絡しないといけませんので。

ですが、
当日のドタ参でも参加できますので、もし今検討されてる方がいましたら、ご安心を!
その際は、メッセージやコメントなどで先にご連絡くださ~い。

見学は自由ですし、フリー走行だけやってみたい!っていうのもオッケーです♪



では、いつもの”まとめ”です↓↓(参考記事→こちら



年末カート大会

日時:12月29日(火)13時現地集合

場所:シーサイドサーキット(愛知県常滑市『イオンモール常滑内』)

内容:スプリントレースパック(予選5分+決勝10分)

料金:レースパック6300円(初めて走る方は会員登録料300円+フリー走行2100円も必要)








12/26現在の参加者さま(全12名)

≪レース参加(11名)≫

・どんと来いシゲさん
・タクチャンマンさんご夫婦
・タクチャンマンさんご友人さま
・たかっちGTさん
・yama-3さん
・どっちびさん
・ms-06hiroさん

・Yさん(みんカラ未登録)
・K君(みんカラ未登録)
・まつした


≪フリー走行だけ一緒に参加します?(1名)≫

・Sugar500さん


≪未定(返事待ち)≫
・ゆおんさん
・YDさん

・U君(みんカラ未登録)



なお、13時集合になってますが、可能な方はその前にシーサイドサーキットまでお越しください。

登録手続きに時間かかるかも(用紙に記入して、カウンターのスタッフに提出!)しれませんので~。

出走者全員の準備が出来次第、フリー走行から始めていきますょ(^^)



参加者のyama-3さんも今日行ってみたそうですので、そちらのブログもご参考に~♪


やはり・・・かなり混んでるみたいですねぇ。

当日は、僕は朝イチでイオンモール常滑に向かい(ハイカロ活動して)ますのでw、
参加者の方も見学者の方も、遅れず到着してくださいますよう、宜しくお願いしますね。


今のところ、お天気は大丈夫そう♪

年末、熱い走りで寒さを吹き飛ばしましょう~~((((>ω<)ノ彡寒
Posted at 2015/12/26 19:46:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

とにかく明るいクタオ


安心してください、吐いてますよ!!

(サメのお口に合わなかったご様子w)




昨日は第50回新舞子サンデーに参加。

初期には参加車も少なく、ガラガラだった駐車場も、今では満車で入りきれない状態になるほどの人気イベントになりましたね。
それでも参加者のマナーも良くて、荒れることもなく、平和に続いているのは主催者さんたちの頑張りと皆さんの理解があってのことでしょうか!

今後もずっと、続いて行って欲しいと思います。


さて、今月は浜松から2台遠征してきましたよ!

Sugar500さん(左)とどっちびさん(右)。
朝早くからお疲れ様です。

撮影したクルマの写真はこれだけです(爆)

この日は晴天でしたが~気温が低くて、ちょっと寒かった(^^;
陽が当たってると暖かかったですけどね~。

9時半をすぎると、記念イベントのジャンケン大会!

ホントは、ドライブシミュレータをやりに移動する予定でしたが~、変更(スイマセン!)!!

景品狙って、いざ、じゃんけんーー!




でしたが、


強い・・・。

全然勝てませんでした。
終盤になんとか勝てましたが、最後まで勝てずに終わった人も・・・(笑)

良いネタになりましたね♪


時間になりましたので、移動です。
joe500さんに先行してもらって、
TooLさん、どっちびさん、Sugar500さん、バケFさんと5台でカルガモ♪

カメラ向けたら、バケFさんがピース☆してくれました♪


無事に到着。

五百亭です~!
カメラ向けたら、バケFさんがポーズとってくれました(笑)

地元の名店(?)ですが、行くのは初めて。
ついに、念願の、


みそにこみ♪


とっても美味しかったですよ~♪
12時から団体さんの予約アリということで、ささっと食べて・・・、


スイーツにカルガモ移動♪
(joe500さんはここでお別れでした~お疲れ様です!)


いきなり最後尾のどっちびさんとはぐれてしまいましたが、
目的地に付いたのは、彼の方が先でした(笑)



和のスイーツ♪

昨日もぜんざい食った気がしますが、好きだからキニシナイ♪


ゆっくりした後で、駐車場では1人1芸を披露。

車上荒らしのマネ


ここで、バケFさんとお別れして(お疲れ様でした―!)、
4台で次の目的地へ・・・・。


ドーーン!

もじゃもじゃ王国。
どこまで晒して良いのかわからないので、こんな感じで~(^^;

サプライズで襲撃するとうことで、現地で合流したRossoScorpioneさんと5人でコソコソして怪しさ全開!(笑)

でも、襲撃は予想済みだったようで、作戦は失敗・・・★

見事な推理力!!
カラダは大人、頭脳もオトナな名探偵もじゃん(笑)・・・の裏をかくのは容易ではないですね~(^^;
まさか、僕が来るのも予想していたとは・・・。



国王に遊んでもらってクタクタになってるクタオの図。

僕は普段、そんなに遊んでませんよー!!w



ディスプレイしてもらって~、


屋上駐車場にて、プチオフ会♪

らんちゃん55さんのイプシロンも加わって撮影会♪



実は暗黒面に堕ちていたTooLさん。



Rossoさんの新パーツ☆
お先に拝見~・・・って、サメが~!!w

次の餌は、鳥コローレか、Sugar500さんのクタオちゃんか…!?



群がるオトナたち・・・w



こんな感じでこの日は終了!

この土日で、たくさんのみん友さんにお会いできました♪
会うのは今年最後~な方もいらっしゃいましたし、
たくさん遊べて充実の休日となりました。

2015年もあと僅か。
病気や怪我などないように、クリスマスや年末年始を迎えましょう~♪
(僕もあれから1年、無事故で過ごせました~w)









オマケ

コラコラ、勝手に人様のウチで遊ぶんじゃありませんwww







年末カート大会もよろしくデース!

見学歓迎ですよ~♪












顔は・・・食べられたのさ~Σ(゜∀゜;)!!


Posted at 2015/12/21 18:13:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記

プロフィール

「サイクリングの秋🦁」
何シテル?   09/21 10:20
そう、ワタシです(^ρ^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6 78910 1112
13 1415 161718 19
20 2122232425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

50秒切り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:27:01
上高地の知らない世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:21:40
運転アドバイス備忘録 カート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:49:57

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
これに乗ってグンマー行くんや~🐼
スズキ スイフトスポーツ すいふと (スズキ スイフトスポーツ)
これに乗ってスズキオフ行くんや〜❗️
プジョー シエロ18 乗鞍スカイラインを登るための自転車 (プジョー シエロ18)
山登り用
ホンダ N-VAN+スタイル N-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
秘密じゃないアクティブ活動用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation