• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつしたのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

2017お疲れ様

お疲れ様です(^_^ゞ

2017年も残すところ、あと1日…。
そうか、平成30年か❗\(^o^)/





今年はみんカラ的ネタで言えば、
クルマ買い換えが1番の出来事でしたね~。


蠍から蛇さんへ~

当初は乗り換える予定はなく…、
いえ、元々は親父殿が乗り換えを検討していて、
なら、
アルファロメオ買ってよー❗
とジュリエッタをディーラーから借りてきて乗せたりしていたんですが、


1週目、ジュリエッタ スーパー



2週目、ジュリエッタ ヴェローチェ


で、

結局買ったのは自分でした'`,、('∀`) '`,、

親父殿の乗り換え話は無くなりましたよ🎵



ま~今後、アルファロメオの価格が上がりそうだし、
次世代のアルファのデザインが気に入るかわからないし、
数年後の生活がどうなってるか、わからないし(^^;

再びアルファロメオを買うなら今のタイミングしかないかな~

ってことで、決断したわけです(^_^ゞ



ちょうど、乗り換えるタイミングで仕事も忙しくなって、
通勤をゆったり楽チン移動できるジュリエッタに満足しております。
ふふふ( ̄∇ ̄)ふふぅ


チンクのイベントには参加しにくくなりましたが、
来年もまた、お会いできる機会には、変わらずお相手していただけると嬉しいです(*´ヮ`)ゞ


(2018/01/04追記)

以下のカート予定は中止になります

(追記ここまで)


さて、
先にチラッとお伝えしましたカート大会。

1月4日に行いたいと思います❗
お時間ある方はお越しくださいませ~🎵





新春カート大会

開催日…1月4日(木)

場所…イオンモール常滑内「シーサイドサーキット」

集合時間…13時に現地!遅刻はダメー!

内容…フリー走行かレースパック(5人以上の場合)

持ち物…シーサイドサーキットの会員カードを持っている方はお忘れなく‼

ヘルメット・グローブ等は無料レンタルできます。
海風が強いので、特に見学の方は防風・防寒対策をー!
雨天時は中止の予定です。



いつものように、何か景品出しますので、
お楽しみに~!?

参加を希望される方はコメントかメッセージでお知らせくださいませ。


見学も自由です。
1月4日13時に現地にて、

よろしくお願いいたします\(^o^)/



ではでは、よいお年をお迎えくさい~
(*´ヮ`)ノシ
Posted at 2017/12/30 22:58:38 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

クルマで登山

クルマで登山お疲れ様です。

年末、忙しいですね~。
仕事、大掃除・・・やることたくさん・・・。

みんカラもインスタもFBも、
ゆっくり見る時間が取れないので、
最近は見てませんスイマセン(>_<)



平日のスマホは仕事の電話で使うことの方が多いです…??

もうスマホ辞めてガラケーにしようかしらと、考えたりしてましたが…(^^;




23日土曜日はお休み貰いました。

alt
数日前に3333kmゲット。
通勤オンリーなので距離は伸びてません。

洗車もしてないので、すっかり灰色になりつつある白ジュリさん(^^;

洗車もしないといけないが、息抜きもしたい・・・
ってことで、昨日は気分転換に、山の方へドライブ~♪
洗車はまた今度・・・スイマセンスイマセン(笑)



最初は、「白馬村まで行って温泉入りながら北アルプスでも眺めようか~♪」と思ってたんですが、
予想以上に天気が悪かったので、行き先変更デース。

お気に入りの山、『陣馬形山』へ~♪
長野県上伊那郡中川村。


alt
林道は冬季通行止めにならないので、クルマで山頂直下のキャンプ場まで入れます。

キャンプ場に入る手前、一部の路面が凍結してましたので、
夏タイヤだと最奥までは入れないでしょうね。
(入れても、出れないと思う・・・w)

白ジュリさんはスタッドレスタイヤなので、問題なく入れましたょ♪



到着時刻は12時ジャスト!

夏登山用に買った食料の期限が近い(夏は登ってないので食べてないw)ので、
それらをここでランチ処理しました(^^;



alt
芝生のキャンプエリア。


alt
左右の展望は素晴らしいです♪



alt
駐車スペース横の避難小屋。

alt
中はとても綺麗♪

キャンプ中に天候が急変しても、安心して逃げ込めますね♪



キャンプエリアを抜けて、
alt
階段登ると、



alt
標高1446m、陣馬形山の山頂♪



alt
晴れの日はいつでも絶景が拝めます♪

この日も中央アルプス、南アルプス、伊那谷の眺めを堪能(*´ヮ`)ゞ




南アルプス

alt
鋸岳(2685m)

alt
仙丈ケ岳(3033m)

alt
北岳(3193m)

alt
間ノ岳(3190m)

alt
農鳥岳(3051m) *中央奥の少し見えてる山

alt
塩見岳(3047m)

alt
荒川三山(中央左側・悪沢岳3141m)

alt
赤石岳(3120m)

alt
聖岳(3013m) *中央奥の少し見えてる山


甲斐駒ケ岳と鳳凰三山を除く、ほとんどの南アルプスの山が見えます。
3000m峰は全部見えてるかな~♪
絶景です!!



中央アルプス

alt
宝剣岳(2931m)と千畳敷カール

alt
空木岳(2864m)

alt
南駒ケ岳(中央・2841m)
赤梛山(中央右側2798m)
仙涯嶺(中央左側・2734m)
越百山(左端・2613m)

中央アルプスの主稜線も全部見える、絶景です。




この、見えてる山々に登りたいけど、
体力落ちてるし、
仕事忙しいし、

alt
この日のキャンパーは3、4組程かな?

果たして、来年は出掛けられるかどうか・・・?


2017年もあと1週間ですね。
なんとか年末をやりきって、
良いお正月を迎えましょう♪






カート大会について
 
いつもの募集とか纏める時間が取れないので、告知は小さめにいきます(^^;

明けて1月4日、いつものシーサイドサーキットでカートやると思います。
お暇な方はお越しくださいませ♪

時間は・・・午後からかな?
いつもの感じにやると思います。
人数集まったらレースやりましょう♪

また近くなったら告知出すと思いますので。
それでは~(*´ヮ`)ノシ
Posted at 2017/12/24 16:11:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年12月06日 イイね!

近況~⛄

先日、ディーラー行ってきました。
アルファロメオ昭和です。


新しくなったパンダ4×4がありましたよ🎵
ホントはこれを買う予定でした~!?




駐車場はジュリエッタたくさん🎵
よく見れば、製造年がバラバラ~。
真ん中が導入初期、左が中期、右が僕の最新顔ですね~🎵
(グリルのデザインが微妙に違ってます)




ジュリア🍀の試乗車があったので、
試しに乗ってみましたよ❗

のんびりゆったり流しただけですが、
やはり僕の求めるアルファとは違うかな⁉(^^;
機会あれば2リッターターボ版に乗ってみたいかな~。




カタログと来年のカレンダー貰いました。
もちろん、アルファロメオのカレンダー🎵
なんか、カッコいいです(*´ヮ`)


ディーラーに行ったのはスタッドレスタイヤの引き取りのため。
そのまま持って帰って、後日、自分で交換するつもりでしたが、
最近は時間が取れないのと腰が痛いのとで、
結局、ディーラーで交換やってもらいました(^_^ゞ
4,400円…💸

1年落ちの処分品タイヤなので、安くしてもらいました。
ま、積極的に雪道走りに行くわけではないので、良いかな。


ついでに、

最近、会社で傘を盗られてしまったので、
クルマに常備していたフィアットの傘をメイン使用にして、
新たにアルファロメオの傘を常備用にお買い上げ~(^^)
ロゴも入ってカッコいい🎵
ちょっとキズありでしたので、若干お安くしてもらい、
更にオマケでアルファロメオのペーパーウェイトを貰いました❗
…これ結構お高い品物だったような~!?

ちなみに傘の管理は今後はしっかりやりますよ‼





昨日はイタ雑から商品到着🎵
恒例の冬セールにあわせて、アルファ的な小物を購入。



いろいろと~🎵

僕の白ジュリさんは「クアドリフォリオヴェルデ」ではなく「ヴェローチェ」ですので、
どこにもクローバー🍀は付いてません。

なので、

クローバー🍀を2つ買ってみた🎵

1つはもともとクアドリフォリオヴェルデには付けられていたインパネ部に、
(内部に貼れないので外側にですが(笑))

もう1つは~どうしようかな⁉



名前のところか~!?



アルファ145みたいに、
サイドスカート後端とか!?

悩むね~(^^)



さて、

11月度から仕事が忙しくなりまして、
平日はほとんどスマホ触る時間がありません。
みんカラ活動やインスタ活動できずスイマセンスイマセン(^_^ゞ


食う、寝る、仕事で1週間デス~\(^o^)/

休憩時間もろくに取れませぬ。
飯食う時間が無い日もたまに、ね…(^q^;)
もぅ辞めようか(笑)


…とかやってたら、
残業制限時間がヤバくなってきたそうで、
急遽、今日は有給休暇になりましたょ。

有休も消化してないしね~。

ということで、
週末に予定していた

夏タイヤを洗って干す作業を。
晴れてて良かった☀


今後は、
年賀状作って、大掃除して~、

12月は忙しいですね❗

だんだん寒くなってきました。
皆様もお身体に気を付けてお過ごしくださいませ~\(^o^)/


恒例のカート大会?
年末は時間取れそうにないので正月にやるかな~!?
(正月休みも講習で数日潰されてますょ…(泣))
Posted at 2017/12/06 17:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「サイクリングの秋🦁」
何シテル?   09/21 10:20
そう、ワタシです(^ρ^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

50秒切り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:27:01
上高地の知らない世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:21:40
運転アドバイス備忘録 カート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:49:57

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
これに乗ってグンマー行くんや~🐼
スズキ スイフトスポーツ すいふと (スズキ スイフトスポーツ)
これに乗ってスズキオフ行くんや〜❗️
プジョー シエロ18 乗鞍スカイラインを登るための自転車 (プジョー シエロ18)
山登り用
ホンダ N-VAN+スタイル N-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
秘密じゃないアクティブ活動用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation