• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつしたのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

サイクルトレンド名古屋

今日はサイクルトレンド名古屋、見に行きましたよ❗

場所はポートメッセ名古屋。
大規模…とは言えない(?)、名古屋市の展示場ですね。
久しぶりに行ってみたら、
横にレゴランドが出来てるし、周辺も様変わりしてました❗
無駄に広い立体駐車場も出来てましたが、
高速の出入り口や各施設へのアクセスは近くて便利でした(^^)


さて、こういった自転車のイベントを見に行くのは初めてでしたが~、

まぁ、こんなものかな…みたいな(^^;

バイクの知識は全く無いも同然なので、見ても良くワカンナイ'`,、('∀`) '`,、

MTBあるかな~と思ってましたがほとんど無いし。

電動アシスト付きのロードバイクやMTB、折り畳みバイクがたくさんあって、
一緒に行った まこちさんも驚かれてました❗
今後のバイクはバッテリー付きが主流になっていくのかな…!?
(競技はどうなるのか?)






ネコバイク😸可愛い🎵



バッテリー付きMTB。
これでSDA王滝走っても良いのかな~!?




お洒落なバイク🎵
サドル下の革バックの中身がバッテリーという‼

ちょっと欲しくなる1台~、
お高いですが‼(笑)




服装も個性的にネ…(^^)




同時開催、
名古屋オートトレンド。

会場1周しただけでヘトヘトに…(>_<)
(特に何も見てないですが)

狭い展示会場に車と人がたくさん。
もっと広い施設でやれたら良いのにね~。
尾根遺産の写真は、無いよ⁉
'`,、('∀`) '`,、






今日一番のサプライズは、



昨日納車されたばかりの、
まこちさんの新車スイフトスポーツ❗

慣らしを兼ねてのドライブ、
楽しみですね~(^q^)ノ
Posted at 2018/02/25 18:41:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ
2018年02月24日 イイね!

金写真は、とある町の警察署です。
……(^^;












出頭❗(^^;
地元の警察署に来るのはいつ以来…!?
147乗り時代の、当て逃げに遭った時以来か~。


いつの間にか始まっていたオリンピック‼
冬のオリンピックでは、過去最多のメダル獲得数になってるみたいですね🎵
最近は金メダルも勝ち取れていて、新聞の1面には嬉しいニュースも書かれてましたネ(^^)






勝ち取りました~❗
ゴールド免許証‼
\(^o^)/
自動車保険料が下がるよ、やったね🎵(笑)


ということで、免許証の更新してきました🎵
長らくブルーな時を過ごしてきましたが、
今後は今まで以上に、
安全運転していかねば~と、改めて思いました…講習受けて。
自動車コワイコワイ。


最近は、手持ち式の移動オービスとか言われるモノがあるそうですね。
講習の中で、講師の方が仰られてました。
近々、(地元)知多警察署管内にもやってくるそうな~❗
(数が無いので、各管内で持ち回りで稼働させてるとか)

通勤時間帯に交通量の多いところとかで、取り締まりを行うらしいので、
皆様もご油断なさいませんように~‼

いつか、あなたの町の、その道路に……🚨👮🚓

((((;゜Д゜)))


いやいや、
スピード控えめで、歩行者や他の交通に気を配る安全運転してれば、
そんなモノ怖くもなんともないですけどね~(^^;


次回の更新は平成35年…。
たぶん、
平成35年は、やって来ない…(^^;

元号変わったら、免許証の記載、そのままで良いのかな~!?
Posted at 2018/02/24 17:27:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年02月18日 イイね!

2月新舞子サンデーへ

久しぶりに新舞子サンデー行きましたよ❗


プジョー🚲でGO❗




着いた‼
自転車はタダで入場できる🎵

いつものチンクの皆さんも居られました。
話題は昨日のテレビ番組(笑)
主役は今日のランチ会の準備(?)で居られませんでしたが~(^^;








動くタワシ…ではない❗




新舞子サンデー初登場のハリネズミ❗
名前はボンボンくん(♂)
らっせんさんのペットだって~🎵

なかなか正面から撮らせてもらえないー📷
寒いと冬眠しちゃうそうな❗
ちなみに、to○lさんは指を噛まれました(笑)
 



クルマは…いろいろ居たと思います(^^;

ではまた来月~🚲
暖かいと良いなぁ…



カバも居ましたょ。
こちらも初登場~!?(笑)
2018年02月12日 イイね!

377回

377回

写真は、とある街の市役所です。
立派!












今日は有休消化デー!
お休みデス!
ということで、投稿投稿♪
・・・次回は3月頭に投稿すると言ったな・・・あれは嘘だ'`,、('∀`) '`,、


alt
なんか、スマホから投稿が出来ないのでPC利用デス。





先日、ディーラーから葉書が届きました。
6ヶ月点検の案内。
あら、もうそんな時期!?…と思いましたが、この2月でまだ4ヶ月目でした。
alt
うむ、まだ4ヶ月だった!!
なんだか、もっと時間が経っていたような気がしていましたが・・・。


alt
今日、5000km超えました。
キリ番は逃しました!


今年度最後の有休(だろうし)、どこかドライブにでも~と思ってましたが、
結局、行かず。
最近は長距離ドライブをやろうという気持ちが湧いてこないんですよね・・・。
疲れてるのか・・・?
春になったら、出掛けたくなるかしら・・・。



で、

alt
ディーラーにコーヒー飲みに来ました!(^^;
担当N氏もいましたので、お話を~。



N氏「最近はクルマの調子はどう?」

と聞かれたので、

「そういや、自宅で駐車してる時に、たまに警報が作動して大音量で鳴るから困ってる」

と伝える。




盗難防止(?)アラームが鳴るんですよ・・・たまに。
何も起きてないのですが・・・。

自分が把握してるのは、
鳴るのは昼間(在宅時の午前中)だけということです。
夜間は鳴ったことありません。
会社の駐車場とかでは鳴ってるのか、わかりません~。


ということで、早速PC繋いで診断診断!

その間に、試乗して時間を潰しましょう(^^)


今日はジュリアの”スーパー”があったので乗りました♪
(写真は撮ってない)

明るい内装で、黒いクワドリよりもコチラの方が好みデス♪
運転した感じも、クワドリよりも好みかな・・・V6の気持ち良さも捨てがたいですが。

とはいえ、2リッターのセダンに600マン出すかと言われたら・・・う~む(^^;
・・・ジュリエッタで良いかな!?♪


で、診断結果。

なんと、これまでに

377回

アラームが鳴ってたそうです・・・'`ィ(´∀`∩


もちろん、クルマの組み立て・完成・点検とかの際にテストで鳴らされた回数もカウントされてるそうですが、
さすがにテストや輸送の間に100回とか鳴らないですよね・・・?
(輸送の際は警報オフにしてるハズ!?でないと鳴りっぱなしでしょうし)

ほとんどは納車後に鳴ってたと思われます(^^;
まだ4ヶ月目なのにィ…!!


自宅車庫では僕の知る限り、2回鳴っただけです。
それ以外は会社や出先で鳴っていた、と・・・!!

まぁそれだけウルサイ車なら、イタズラもされないかと安心もできますが、
正直、笑えません(笑)


じゃあ、原因はなんなの?
ってことですが、

システムそのもののエラーは考えにくいそうです。
正常!

では、何かに反応してる、ということですね。



ディーラーとしては、最も考えられる原因は・・・

















alt
これ!


だそうです(^^;

『鳥コローレ』よ・・・君が犯人か・・・!?w

σ(o・ω・oじん)さんから賜った、下僕の証可愛いマスコット♪


つまり、揺れる(動く)物体が車内にある状態で監視状態を起動させるのがマズイということですね。

たしかに、

マニュアル本には、車内にペットや子供を残してロックする場合は、
セキュリティーをオフにするように書いてあります。


ジュリエッタには傾斜センサーも付いていて、
ロックされてる時に、車が傾いた(車両盗難を感知した)ら警報が鳴ります。
クルマ自体を揺すられたりしても作動するハズですが、
少なくとも、風が吹いて少し揺れた程度では鳴らないはず。

でも、

風で車が僅かに揺れたことにより、『鳥コローレ』が動くことは考えられます。
すると、車内のセンサーが感知して警報を鳴らすことはありえる・・・。

会社の駐車場は開けたところにあるので・・・
alt
風はまともに受けるでしょう。

🐥🐥🐥~


他に、虫が入り込んで、それが動いたことにより反応した、とか、
寒暖差による車内の気圧の変化の影響、とか、

他にも原因はあり得ますが、鳥コローレが一番怪しい・・・!!



もう、外そうか~\(^o^)/~♪





いや、外すとσ(o・ω・oじん)さんにナニされるかわかりませんし、
駐車中だけ外して様子を見ることにしますか!?(笑)



3月末か4月アタマに6ヶ月点検を受けます。
その時にまた診断にかけて、警報作動回数が更に極端に増えていたら、
他に原因があるということになりますね!

どうなるか、ちょっと楽しみ・・・'`,、('∀`) '`,、




ジュリアに試乗したので、お土産に、
alt
チョコ貰いました♪

アバルトチョコ~(^q^)
アルファロメオ仕様は無いそうな。




では明日からまた、お仕事頑張りますかね!

それでは(*´ヮ`)ノシ

Posted at 2018/02/12 18:37:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 白ジュリさん | 日記
2018年02月03日 イイね!

2月

2月写真は、とある街のビル群です!?
チラリとジュリア姉さんも写ってますな










2月、3月は1月よりも忙しくなるようで、毎日クタクタになってます。

食う寝る働くで1日終了♪

クタクタ~




そんな中、登山用スリーピングマットを新調(全然使ってないけどw)!

青いヤツから緑のヤツに買い替えです!
大きく、重くなっちゃった!



広げてエアー注入ドーン☆


大きさ・肌触りは一緒デス。

何が違うって、断熱性。

緑になって、4倍の断熱性能になりました'`ィ(´∀`∩



去年は硬めのコレ↓

『サーマレスト Zライトソル』ってマットを使いましたが、背中が痛くて寝れなかった・・・。
ので、
柔らかいエアーマットの青いヤツを追加購入したわけですが、
断熱性能はほとんど無いタイプ。

Zライトソルはもう登山には持っていかないことにした(嵩張るし)ので、
断熱性能のある緑色に替えたということです。
早く使いたい・・・(*´ヮ`)


ついでに、ポイントも貯まってたので、

オプション的なモノも購入♪
使うかわからないけども…?


今年は夏休みくらいしか長期の山歩きは出来そうにないので、
どこに行こうか考え中・・・。
テント持って、2度目の『雲の平』行きにしようかな~。
ルートを変えて、ね!


さて、


去年の秋までアバルトに乗ってました'`ィ(´∀`∩

この595cツーリスモを契約した時、

『最低5年は乗るゾ♪』

とか思っていたのですが、3年で替えちゃったのはご存じの通り'`,、('∀`) '`,、


で、その契約時に、5年乗るからと、延長保証を付けたんですよ。
4、5年目も保証が受けられる、『エクステンデッドワランティ―』ってやつ。



ポンッと、114480円支払いました!

ですが、3年でその対象のクルマが無くなりましたので、無駄な投資になりました(^^;




・・・とかいうことになるのなら、買い替えはしなかったハズ!

この度、ようやく返金手続きが終わりまして、帰ってきました諭吉さん!


買い替え時、ジュリエッタ購入の条件として、返金してくれることをDに確認しときました。

ただ、全額は戻らないです、と言われてました。

で戻ってきたのは、81810円。


全額戻して欲しかったけど、仕方ないかな。
(ジュリエッタには移行しませんでしたので~)


そういや、ホンダでNボックスの見積もり作った時、
延長保証の金額は1万円でした。安すぎw

アバルトは11万もするよと教えたら、大層驚いてました'`,、('∀`) '`,、



最近は寒い日が続きますね。
でも明日は立春!

早く暖かくなって欲しいですね~

次回の投稿は3月頭の予定です?
(*´ヮ`)ノシ
Posted at 2018/02/03 19:40:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もじゃさん 現行モデルはやはり黒が似合うと思う〜🦂」
何シテル?   11/01 09:52
そう、ワタシです(^ρ^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
181920212223 24
25262728   

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 195/50R15 300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 00:32:54
50秒切り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:27:01
上高地の知らない世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:21:40

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
これに乗ってグンマー行くんや~🐼
スズキ スイフトスポーツ すいふと (スズキ スイフトスポーツ)
これに乗ってスズキオフ行くんや〜❗️
プジョー シエロ18 乗鞍スカイラインを登るための自転車 (プジョー シエロ18)
山登り用
ホンダ N-VAN+スタイル N-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
秘密じゃないアクティブ活動用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation