• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつしたのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

秋晴れ走行会

秋晴れ走行会今日は鈴鹿サーキットで開催された走行会に参加してきました❗
GSSジャンボリー鈴鹿。
昨年に続いて参加です。

春のETCCで走って以来の鈴鹿サーキット。
白ジュリさんで走るのは2度目~。

天気は気持ちの良い秋晴れ☀
とりあえず、無事に帰るのが目標です❗



2週間後にF1日本GPを控えた鈴鹿サーキット。

準備中~。
F1日本GPも誰かの仕事で出来てます…(^^)



アバルトチーム🎵
赤ワルさんは久しぶりに赤チンクで登場❗


最近は鈴鹿がお気に入りの

サウスウォーカーさんも来られました❗



にんにくんは、鈴鹿初走行でしたっけ~!?



先週は富士を走ってた新潟県民たかっちさんも遠路遥々、鈴鹿まで…(^^;
お疲れ様です‼
すっかりサーキットジャンキー!?(笑)
筑波でも、頑張ってくださーい‼



2年目に入った白ジュリさん。

今朝、14000kmになりました!


鈴鹿サーキットに着いて、ピットにクルマを入れたら、早速準備です。

ゼッケンはボンネットではなく、
左右のドアに貼るのが正しいそうです(^^;
(貼り直しましたw)


走行は2回。
白ジュリさんは、フロントブレーキパッドを換えただけのノーマル。

今回も

ピレリ、チンチュラートP7で走った❗


1回目ベスト
2'56.511

2回目ベスト
2'51.868

春に走ったときが、3'08.212だったので、
大幅にベスト更新~'`,、('∀`) '`,、

アバルトで走ったときのベストタイムが
2'53.854だったので、
自己ベストも更新~🎵

もうちょい、うまく走れれば50秒は切れるかな…!?


相変わらずストレートは速い…。
コーナー立ち上がりもグイグイ加速してくれます。
その代わり、アクセル全開で加速しながら走るコーナーは怖いし、身体がキツい…(^^;
純正シートに3点ベルトだし~!?
(替える予定はありません!)


アバルトのときは、1コーナーとデグナーが怖かったけど、
ジュリエッタになったら、ダンロップコーナーと200Rが怖くなりました!
肋骨が痛い(>ヮ<)


ブレーキも、アバルトよりも安心して踏める感覚です。
姿勢の乱れが少ないかな。
でも2回もシケインで止まりきれずコースオフしそうになった…反省❗(^_^ゞ


そして、今はノーマルの町乗りタイヤだけど、
自分にはハイグリップタイヤより、
こちらのほうが走りやすいのかもしれないなと思うようになってます。
ノーマルの足には、ノーマルのタイヤがベストマッチ、かな~!?


気の休まらない日々が続いてますが、
サーキット遊びは良いですね❗
集中するぶん、余計なことは考えずに済みます🎵
良い休日、リフレッシュ出来ました☀
明日からも、頑張れる、かなぁ~!?



赤ワルさんのお誘いで集まったアバルト仲間。
今回は7台❗

自分含めて、アバルトじゃないのも混ざってますけどね~'`,、('∀`) '`,、
あ、後ろのセブンはアバルト組の方ではありませんょ。

鈴鹿は怖いけど、楽しい❗
次回は50秒切れると良いなぁ~(^^)

参加の皆様、お疲れ様でした❗❗

また、走りましょう🎵
Posted at 2018/09/23 23:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット
2018年09月16日 イイね!

5連休

5連休3連休ですね'`ィ(´∀`∩

僕は5連休でした(明日は仕事)。

水曜から休暇を取りまして、5連休!
山に行こうーと思ってましたし、
実際に現地に行ってきましたが、
ここ最近は不安定なお天気。
雨降ったり止んだりで、結局登ってはいません。

予定を大幅に短縮して、2日で帰宅です(^^;




水曜の14時頃、

平湯の『あかんだな駐車場』に到着。
岐阜県から上高地に入る時に利用する駐車場ですが、
平日の為、ガラガラでございました^^
(停めたのは一番下の第3駐車場ですけどね)

もともと、別のトコに行く予定だったんですが、
天気予報が悪い方向に変わっていて、
まだ上高地のほうがマシだったんで、こちらに変更・・・。

で、バスに乗り替えて、上高地入りしたのが午後3時30分頃。

この時間からは、奥地へは入って行けないので、
『河童橋』を過ぎてすぐの『小梨平キャンプ場』にてテントを張ったら
雨がパラパラ~と。

そのまますぐに日が落ちて暗くなったので、
夕飯食べて、21時には就寝 ( ˘ω˘ ) スヤァ…

翌朝も雨がパラパラしていたので、荷物まとめて、さっさと上高地を出ました。
こんな天気の日に登ってもねぇ~。
荷物も3泊4日ぶん付めてあったので、めっちゃ重いし・・・。



朝は曇りときどき雨・・・。
このあと、晴れ間が射して、15時頃までは降らなかったみたい。




登山予定がなくなったので、向かう先は、

温泉ダー!



深山荘キター♪



河原の露天風呂~



晴れてりゃ良かったんですが・・・。




平日のお昼前で、誰も居ない混浴露天風呂を貸し切り状態で満喫っす♪



火照った身体を冷ますため、近くの道の駅で260円ソフトアイス(^q^)

ウマー


近くの無料駐車場で濡れたテントとかを乾かしつつ、お昼ご飯も済ませたら、

『ひらゆの森』でもう一風呂して、

食う♪

食う以外に楽しいことがない!!(゜∀゜)b



ってな感じで1泊2日の山旅(?)は終了でした。




金曜土曜は家でダラーっと過ごして(足腰が痛い)、


今朝は、久しぶりに舞子サンデーへクルマでGO・・・!

アバルトはみんな富士に行ってるかと思ったら、IKEさんが居ました♪



newアルピーヌがおった!
丸くて可愛いですな(*´ω`*)
フロントにも荷物が載せれるみたいなので、4Cより使えそうね~。







セイカー!

ニュージーランド産のナンバー付きレーシングカー。
実車を見るのは2度目。




ちょうど駐車場を出たら、後ろにジュリアと147が着いてきて、
アルファロメオで並んでしばし走行・・・♪
楽しい'`,、('∀`) '`,、


さて~、
時期的にも、仕事的にも、山に行けたのはこれが最後となるか・・・?

10月も日帰りで行けると良いのですが・・・。

ではまたー!
Posted at 2018/09/16 14:00:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

12ヶ月点検🔧

少し早いですが、白ジュリさんの12ヶ月点検受けてきました。



限定カラーのアバルト124スパイダー見ながら、
限定のマンゴージュースを頂く…(^q^)




ついでにフロントのブレーキパッドも交換です。
ますますホイールが汚れるようになるね(^q^;)



作業時間かかるので、代車でGO❗

元デモカーのパンダ❗

思い返せば、8月以降、クルマに乗っての移動先って、会社だけでしたかね~!?
あれ?7月も出掛けてなかったか!?
自転車で新舞子には行ったっけ…。


あぁ久しぶりにお出掛けしたなぁ…と。
運転は思いの外疲れます'`ィ(´∀`∩



ちょっと欲しいものが出来たので、
パンダに乗って登山用品店に寄って~💸

でも全然山に行かないのに買ってよかったのか…!?(^^;


一旦帰宅❗



白パンダ

でも車内はタバコ臭で、気分は盛り上がらず⤵


お昼食べて、昼寝してたら、
作業終了の電話。


異常ナシ&依頼した作業も完了で、
無事に納車から(まもなく)1年経過です🎵


アバルトに乗ってた時は、
たまにツインエア&デュアロジック車に乗ると、

たーのしー( ̄∇ ̄)ー‼

となりましたが、
すっかりオートマチックのジュリエッタに慣れちゃった今は、

手動変速めんどー( ´△`)ーい‼

となってます。
オートマ最高❗(笑)


12ヶ月点検、
イージーケア利用で無料でした。


持ち込み依頼作業代と添加材洗浄剤とかの代金だけ支払い。

パッドが緑色になりました❗

あと、珍しく、洗車してあった❗
いつもやってないのに'`,、('∀`) '`,、



ちなみに、この1年間の走行距離は、
アバルト595cの時より1万kmくらい少ないです(^^;

もうちょっと、時間あると良いのになァ。



Posted at 2018/09/02 21:15:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 白ジュリさん

プロフィール

「昨日の晩ごはん😋」
何シテル?   10/12 21:20
そう、ワタシです(^ρ^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

50秒切り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 06:27:01
上高地の知らない世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 11:21:40
運転アドバイス備忘録 カート編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:49:57

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
これに乗ってグンマー行くんや~🐼
スズキ スイフトスポーツ すいふと (スズキ スイフトスポーツ)
これに乗ってスズキオフ行くんや〜❗️
プジョー シエロ18 乗鞍スカイラインを登るための自転車 (プジョー シエロ18)
山登り用
ホンダ N-VAN+スタイル N-VAN (ホンダ N-VAN+スタイル)
秘密じゃないアクティブ活動用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation