• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざわお.の愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2022年7月13日

Haltech マップの拡張

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
ほぼセッティングも決まってきたので拡張子を変更します
今のままでも問題なくマップを読んでちゃんと走りますがエンジン回転数や負圧の数値の幅を広げる事でECUにより細かくマップを読んでもらいます
これをやると滑らかにエンジンが回りますね(*^^*)
(例)1000 1500 2000rpmとなっている所を1000 1250 1500 1750 2000rpmにします
負圧軸も-70 -60 -50kPaを-70 -67.5 -65 -62.5と細かくします
街乗り領域は細かく、全開領域はここまで細かくしてません
その辺は個人の好みです
2
左上にある格子状のアイコンをクリック
3
すると縦軸横軸の数値を変更できます
4
変更したい値を選んだ後丸で囲ったアイコンをクリックすると選択した数値とその左側の数値の中間値が入ります
反映ボタンを押したら完了です
5
ある程度マップが完成してからこの作業をしないとセッティング中マップが細すぎて変更箇所が多くなりすぎて訳がわからなくなります…
マップが完成されていれば中間値を入れるとマップの数値も合わせてその間の数値が自動的に入ります
この作業をしなくても中間値は読んでくれますが少し大雑把なのでマップは出来るだけ広げた方がいいなと思いました🙇‍♂️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その②

難易度:

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9000回転まで回してたらブローしました😃鉄スリーブいれまーす」
何シテル?   05/18 08:41
アコードの沼にドップリはまってしまった… 現在アコードワゴン乗ってます MT載せ替え公認 ピストン、カムCL1 シリンダーヘッドCL1 king racing...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CR-Xサーキットマシン化計画2022 ~2023SPECへ向けてvol1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 16:13:00
アコトル 社外パーツまとめ 【随時更新中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:19:28
HONDA ホンダ純正 プレリュード用スピードセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 20:03:37

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
凝りもせずまたアコード けど今度はワゴンです!笑 これまた格安で買ってきました とりあ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
購入後フルノーマルに戻したとのコメントを信じてメルカリで購入(笑) とりあえず問題なく動 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ドマーニから車高調くらいは移植したい…と思っていたところTwitterのフォロワーさんが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
燃えて無くなりました マジでもったいなかっです エンジン、ミッションは摘出して保管してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation