• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ootaのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

ざつ旅 もり食堂 田舎蕎麦、茂木町図書館 岩合猫写真展

ざつ旅 もり食堂 田舎蕎麦、茂木町図書館 岩合猫写真展
ご無沙汰してます。 今年も猛暑到来、水分補給して、熱中症に気をつけて、この夏を乗り越えましょう。 ざつ旅 にて紹介されていた、烏山町 もり食堂到着 天ざる蕎麦 これぞ田舎蕎麦です。 幅広麺、噛むと蕎麦とつゆの風味が広がって食べ応えあり。 安くて美味しい。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 06:27:10 | トラックバック(0)
2024年12月18日 イイね!

日産&ホンダ 経営統合?

日産&ホンダ 経営統合?
日産とホンダが統合するかも? ここ数ヶ月で日産株はガタ落ちで、、、 昨日までは、やっちまったな日産、、、泥🚗日産等、、、などと言われたが、今日、このニュースが流れると、、、 日産株は、ストップ高、、、 日産株を買っておくべきだった、、、 我ながら、先見の明は無いです ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 13:07:42 | トラックバック(0)
2024年04月16日 イイね!

丹沢山登頂記 2024.4.13

丹沢山登頂記 2024.4.13
ご無沙汰してます。 山歩きを始めた頃から気になっていた丹沢山、、、混んでいるから先延ばしにしていました。 渋沢駅からバスに乗ったが、押すな、乗せろと超満員でした。 大倉バス停到着 宇都宮線始発に乗り継ぎ到着したが、、、8時30分です。 登山道トコトコ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/16 12:28:34 | トラックバック(0)
2023年02月22日 イイね!

ネコの日 2月22日 ネコ自慢ロケ地巡礼

ネコの日 2月22日 ネコ自慢ロケ地巡礼
今日はネコの日です。 ネコ特集番組が目白押しです。 ネコ自慢 栃木編 にて紹介された 甘味処きなこ 到着 ネコの竜宮城と言われています! しかし、、、臨時休業でした、、、 同じく、ネコ自慢にて紹介された 幸楽 超が付く程有名店ですが、保護猫が多数居ます ...
続きを読む
Posted at 2023/02/22 09:56:28 | トラックバック(0) | 日記
2023年02月04日 イイね!

八方ヶ原 スッカン沢 滝巡り、氷瀑 スノートコトコ散歩

八方ヶ原 スッカン沢 滝巡り、氷瀑 スノートコトコ散歩
氷瀑巡り第5弾です 八方ヶ原駐車場出発 冬季 八方ヶ原は初めて来ました 登山道 スノートコトコ散歩 雷霆の滝 到着 迫力ある名称です イイです 雄飛の滝 到着 ブルーが凄い、、 水量もあり迫力があります アップ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 09:27:48 | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

氷瀑 大滝 石裂山 トコトコ散歩

参拝 御朱印を戴きました 大滝登山口到着 氷瀑巡り第4弾、、、 2年続けて氷瀑大滝を観に来ました 今日は寒いので、手軽に氷瀑です。 登山口には、、、、、 合掌、、、 気をつけて、用心して歩きます トコトコ散歩開始 大滝見えてきま ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 20:39:24 | トラックバック(0)
2023年01月23日 イイね!

赤城山 小滝氷瀑、凍結小沼横断、凍結大沼横断、長七郎山〜小地蔵山ミニ縦走 冬季限定 凍結スノートコトコ散歩

赤城山 小滝氷瀑、凍結小沼横断、凍結大沼横断、長七郎山〜小地蔵山ミニ縦走 冬季限定 凍結スノートコトコ散歩
氷瀑巡り第三弾・・・赤城山へ来ました・・・小滝氷瀑スノートコトコ散策 赤城山 小沼駐車場 到着 ここまで凍結してました。 4WDにて安定走行です 楽しみにしていた凍結小沼を対岸まで横断です。 初めて氷の上を歩くので、不安・ワクワクの気持ちです・・・ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 14:43:07 | トラックバック(0) | 日記
2023年01月14日 イイね!

日光 雲竜渓谷 氷瀑 スノートコトコ散歩

日光 雲竜渓谷 氷瀑 スノートコトコ散歩
氷瀑巡り第2弾 雲竜渓谷駐車場到着 ガチガチに凍結してます 天気予報では雪崩れ注意報があり注意して歩きます。 今日は暖かく、小春日和、無風状態、歩くと暑い位です。 手袋しなくても寒くないです。 振り向くと日光市内方面 雲海、、イイ眺め! 雲海を見ながら、お ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 19:58:07 | トラックバック(0) | 日記
2023年01月08日 イイね!

奥日光 戦場ヶ原湿原、小田代原湿原、氷瀑・庵滝 トコトコ散歩

奥日光 戦場ヶ原湿原、小田代原湿原、氷瀑・庵滝 トコトコ散歩
赤沼茶屋駐車場到着 駐車場はガチガチに凍結してます スノーハイク 人気の登山道にて、踏み固められているのでスノーシューを履くことなく、スパイク付き長靴でトコトコ散歩 今回の目的 氷瀑・庵滝 到着 カーテンです いい感じです ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 18:44:24 | トラックバック(0) | 日記
2023年01月02日 イイね!

トトロに会いに・・・蝋梅 花見です

トトロに会いに・・・蝋梅 花見です
本年も宜しくお願い申し上げます。 夜明け前に到着 「行灯祈願鳥居」 夜明け前の薄暗いなかに光る鳥居がなかなか幻想的でイイ感じです・・・ 会いたかったよ〜 参拝 黄金色の土竜とな? 清水寺 蝋梅 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 20:49:03 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート BEAT ドア開閉修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2033832/car/1538014/5087708/note.aspx
何シテル?   12/15 18:46
愛車で山々を徘徊しています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吾妻山公園 富士山と菜の花畑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 17:28:10
日光 雲竜渓谷 氷瀑 スノートコトコ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 16:54:05
バイク3台LED化への道!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 22:17:08

愛車一覧

ヤマハ RZ350 ヤマハ RZ350
 もう・・・30年以上経過してしまい、写真も変色してしまいましたが・・・北海道 洞爺湖に ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
 RZVを売って、3ヶ月・・・ヤフオクを検索していると・・・出品者が近隣で、物も良さそう ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2014年原因不明のエンジン不具合により廃車 リッターあたり15キロ程度走行してくれて ...
ヤマハ RZV500R RZV500R カスタム (ヤマハ RZV500R)
 RZV500R 後期型のカスタム車両、輸出仕様(その昔・・・横浜市旭区のYSPでキャブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation