• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ootaのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

栃木百名山№26 月山 .栃木百名山№19 鶏岳  2019.3.16  TANTO

栃木百名山№26 月山 .栃木百名山№19 鶏岳  2019.3.16  TANTO
「人気の信仰の山 月山」 月山(がっさん)と言えば、山形の霊峰月山(月読命を祀ってあります)・・・しかし・・・今回は日光市内の栃木百名山№26 月山・・・イイ名称です・・・ 栗山ダム到着 10時15分 寒いです・・・雪がパラパラと降ってます。 GWには満車になるこの駐車場も ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 08:16:34 | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

焼森山 ミツマタ群生地 31.3.10 PS250

焼森山 ミツマタ群生地 31.3.10 PS250
まだ早いと思いましたが花見に行ってきました・・・ 都内のJR駅構内でこの広告に見覚えがあるかも知れませんが・・・焼森山 ミツマタ群生地 用事が長引き・・・16時30分に臨時駐車場に到着 ここから1キロほど歩きます。 入口到着 ここ数年で右肩上がりに来場者が増え ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 20:38:11 | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

宝篋山 徘徊 2019.2.24 PS250

宝篋山 徘徊 2019.2.24   PS250
年間10万人以上が訪れる人気の つくば市 宝篋山(ほうきょうさん)・・・登山道も整備されて綺麗です。 11時駐車場到着・・・満車ですが・・・バイクにて片隅に駐車・・・ 宝篋山小田休憩所・・・里山にこんな立派な休憩所があるのにビックリです・・・ 皆さんの ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 19:01:33 | トラックバック(0) | 日記
2019年02月03日 イイね!

筑波山 薬王院コース 徘徊 2019.2.3 BEAT

筑波山 薬王院コース 徘徊 2019.2.3 BEAT
1月31日の夜に雪が降ったので・・・プチ雪山を楽しみたく・・・筑波山へ・・・ 皆さん考えることは同じのようです・・・薬王院第2、第3駐車場満車・・・路上駐車多数・・・ 薬王院第3駐車場到着 10時15分 あえてネットで積雪量を調べていません・・・不安もあり・楽しみもありで・ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 18:00:25 | トラックバック(0) | 日記
2019年01月27日 イイね!

筑波山 徘徊 2019.1.27 BEAT

筑波山 徘徊 2019.1.27 BEAT
イイ天気にて・・・筑波山へ散歩・・・ 筑波山 男川登山口 10時 登山道 10時15分 男川 上流は凍ってます・・・ 展望台 10時50分 富士山と日光男体山が見えました。 男体山 山頂 11時10分 参拝・・・社務室が閉まってましたので御朱印 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 19:11:58 | トラックバック(0) | 日記
2019年01月14日 イイね!

映画 QUEEN ボヘミアン・ラプソディ 2019.1.14

映画 QUEEN ボヘミアン・ラプソディ  2019.1.14
映画 ボヘミアン・ラプソディ がヒット中(昨年上映された頃は・・・私と同年代が観に行くのかな~と思っていたら・・・当時のQUEENを知らない若者層も多く観ているそうで嬉しいです・・・)・・・みん友さんのブログ報告を読むと良い評価でしたので・・・今日はメンズディで安く・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 21:58:11 | トラックバック(0) | 日記
2019年01月04日 イイね!

筑波山 つくしこ調整池 徘徊 2019.1.4 BEAT

筑波山 つくしこ調整池 徘徊 2019.1.4 BEAT
年末に筑波山へ行く予定が怠けて行けず・・・年末年始を読書三昧で過ごし・・・山に行く気力が湧かなかったが・・・気分転換に筑波山へ・・・ 筑波山 麓 つくしこ調整池 駐車場 9時30分到着 今回は、久しぶりに麓からトボトボ歩いて行きます。 薬王院登山口 10時到着 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 17:52:23 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月24日 イイね!

鷲子山・松倉山 徘徊 BEAT 2018.12.24

鷲子山・松倉山 徘徊 BEAT 2018.12.24
栃木百名山№75 鷲子山 「原生林抱かれた信仰の山」 栃木県と茨城県に住所を持つ珍しい山になっている・・・ 山頂直下までBEATで行けます・・・ 駐車場到着 9時5分 人気があるのにビックリ・・・巨大フクロウが出迎えてくれます・・・ 宝くじが当たりますようにと ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 19:44:29 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月16日 イイね!

萬蔵山 花瓶山 徘徊 2018.12.16 BEAT

萬蔵山 花瓶山 徘徊 2018.12.16 BEAT
あまりの寒さにBEATにて出発・・・ 栃木百名山№74 満蔵山 尻高田登山口到着 8時50分 長閑な里山ですが・・・「残したいとちぎの棚田21」に認定されると・・・一躍人気を集め・・・日本の風景として都会から来るという・・・ 白糸の滝(幻の滝) 大量に雨が降った時に ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 20:29:43 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月08日 イイね!

本山.羽黒山 徘徊 2018.12.8 BEAT

本山.羽黒山 徘徊 2018.12.8 BEAT
午前中に鳴蟲山を巡り・・・こどものもり公園駐車場に到着 12時15分 日光市内から来られた登山者から情報を得る・・・登山道の立入禁止区間が多いのを聞く・・・ ヤマップの地図では「宇都宮アルプス」と立派な表示がなされているが(篠井富屋連峰で親しまれている)・・・その最 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 19:46:17 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート BEAT ドア開閉修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2033832/car/1538014/5087708/note.aspx
何シテル?   12/15 18:46
愛車で山々を徘徊しています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吾妻山公園 富士山と菜の花畑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 17:28:10
日光 雲竜渓谷 氷瀑 スノートコトコ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 16:54:05
バイク3台LED化への道!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 22:17:08

愛車一覧

ヤマハ RZ350 ヤマハ RZ350
 もう・・・30年以上経過してしまい、写真も変色してしまいましたが・・・北海道 洞爺湖に ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
 RZVを売って、3ヶ月・・・ヤフオクを検索していると・・・出品者が近隣で、物も良さそう ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2014年原因不明のエンジン不具合により廃車 リッターあたり15キロ程度走行してくれて ...
ヤマハ RZV500R RZV500R カスタム (ヤマハ RZV500R)
 RZV500R 後期型のカスタム車両、輸出仕様(その昔・・・横浜市旭区のYSPでキャブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation