• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ootaのブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

11月に雪・・・寒すぎます

11月に雪・・・寒すぎます









11月24日 都心で本格的な雪を観る・・・寒すぎます・・・
都心では54年ぶりの雪に遭遇・・・



Posted at 2016/11/24 08:00:34 | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

BEAT スタットレスタイヤ交換

BEAT スタットレスタイヤ交換








 天気予報では積雪あり(半信半疑です)・・・夜明け前にはBEATで通勤しているので必然的に交換しなければなりません。11月でスタットレスタイヤに交換したのも初めてです・・・冬季到来序ノ口なのに・・・今季はどんだけ雪が降るのかと思っています・・・


 手作業で空気入れ・・・圧力が掛かっていないと漏れるのも早いです・・・
 今月、BEATがスピードと比較してタコメーターの回転が微妙に高くなっているに気づきました・・・エンジンが調子悪いのかと思ったが・・・空気圧を点検してみると全体的に4分の1位が漏れていました・・・真夏に点検してそのまま忘れていました。空気圧を正常にすると治ったようです。





 今日のニュースでは「雪で立ち往生の車に罰金=チェーン装着を促進―国交省検討」しているようです・・・

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161123-00000012-jij-pol
Posted at 2016/11/23 11:48:45 | トラックバック(0) | 日記
2016年11月22日 イイね!

山女日記 NHK BS

山女日記 NHK BS










 今月から「山女日記」を放送しています。

 山テクなどの雑学等を随所に散りばめたドラマにもなっています。

 1話、2話は今年行けなかった火打山・妙高山編でした。

 You Tube でも1話から見られます・・・




 主演工藤夕貴(「実践!にっぽん百名山」現司会者)・・・


 登山ガイドの資格を調べましたが・・・なかなか日時が掛かり大変なようです。
Posted at 2016/11/22 23:04:54 | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

足利・両崖山 & 大小山・妙義山 徘徊 & PS250

足利・両崖山 & 大小山・妙義山 徘徊 & PS250








 早朝から霧・曇り空で出掛ける意欲喪失・・・10時40分過ぎに行く先を決めずに出発・・・

 どこを徘徊しようかと迷いましたが・・・手軽に紅葉を楽しめる・・・栃木県足利市の織姫山から両崖山(栃木百名山№96) の登山コースをまったり歩いてきました。 
 織姫神社駐車場 11時40分着
 渋滞・満車でしたがすり抜けて片隅に駐車・・・



 少し歩くと・・・紅葉のモミジ谷を見下ろす・・・



 岩場を歩いて・・・ 11時55分



 紅葉を楽しみながら・・・





 両崖山頂(足利城跡地) 12時20分着
 参拝
 見晴らしはよくない・・・





 Uターンして織姫神社駐車場に13時5分着





大小山(栃木百名山№95)へ



大小山登山口駐車場 13時50分到着



今回のコース 妙義山~鷹巣山



ひたすら急登を登ります 14時



途中・・・佐野方面・・・



岩場の急登 14時30分



妙義山 頂 14時25分
眺望は霞がありましたが良い方です。







大小山(鷹巣山)頂 14時40分



大小山登山口へ 15時5分到着 
阿夫利神社にて参拝




 16時20分帰宅

 晴れのち曇り・・・徘徊するのには丁度いい感じです。

Posted at 2016/11/20 21:41:56 | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

筑波山 2016.11.12 & PS250 徘徊

筑波山 2016.11.12 & PS250 徘徊








午前中に用事を済ませてから午後に筑波山へ散歩です。

今回は一番楽なコース(旧ユースホステル跡地)に到着 13時50分



多少荒れてますが歩きやすいです。



御幸ヶ原 到着 14時15分



紅葉で混んでます・・・ケーブルカーに乗るために並んでいる長蛇の列・・・



女体山に向かってみましたが・・・山頂手前で長蛇の列・・・ 14時30分
頂へ行くのを止めてUターンして男体山へ向かう。



自然研究路を巡って男体山に到着 15時20分
参拝



立身岩 展望台 今日は誰も居なかったです。 15時40分
今日は、霞みがかかっているのであまり眺望は良くない







駐車場到着 16時20分

熱くもなく寒くもなくいい日和でした。
Posted at 2016/11/13 00:07:06 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート BEAT ドア開閉修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2033832/car/1538014/5087708/note.aspx
何シテル?   12/15 18:46
愛車で山々を徘徊しています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
2021 22 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

吾妻山公園 富士山と菜の花畑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 17:28:10
日光 雲竜渓谷 氷瀑 スノートコトコ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 16:54:05
バイク3台LED化への道!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 22:17:08

愛車一覧

ヤマハ RZ350 ヤマハ RZ350
 もう・・・30年以上経過してしまい、写真も変色してしまいましたが・・・北海道 洞爺湖に ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
 RZVを売って、3ヶ月・・・ヤフオクを検索していると・・・出品者が近隣で、物も良さそう ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2014年原因不明のエンジン不具合により廃車 リッターあたり15キロ程度走行してくれて ...
ヤマハ RZV500R RZV500R カスタム (ヤマハ RZV500R)
 RZV500R 後期型のカスタム車両、輸出仕様(その昔・・・横浜市旭区のYSPでキャブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation