• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ota

ootaのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

あけぼの子どもの森公園 ムーミン谷 2017.10.28

あけぼの子どもの森公園 ムーミン谷 2017.10.28









 以前、みん友さんが紹介していたので・・・家族共々興味津々・・・どんな所か散策・・・

 最寄りに圏央道が開通したので飯能市へのアクセスは短時間で行けるようになりました・・・
 しかし・・・「あけぼの子どもの森公園」の入口が分からずに通り過ぎて20分位を迷って到着・・・



 駐車場は満車状態・・・







 「きのこの家」・・・屋根には緑が育ち・・・イイ雰囲気です。
 昔・・・アニメで観た風景・・・



 「きのこの家」の室内・・・
 リビング、キッチン等・・・ソファーは長く座っておられる方が居られましたので撮影できず・・・








 「子ども劇場」
 演奏会などイベントが催されています。



 「スナフキンが釣りをする水遊び小屋」
 中は見た目の通りあまり広くはありませんが・・・古びれた水色の外観がイイ。





 「森の家」
 室内は簡易解説資料・・・







 お土産屋さん、売店もなく思いの外に小ぢんまりした公園です・・・予約制ですが子供用に妖精風のコスプレ出来る所があります(きのこの家にて)。
 以前から気になっていた所だったようなので満足したようです。

 これから紅葉に染まる時期が観て楽しいのではないでしょうか??


 公園入口にあった出店・・・




 入間アウトレットモールとCOSTCOへ寄ってから帰宅・・・
Posted at 2017/10/28 23:47:50 | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年10月22日 イイね!

雨降りの日曜日

雨降りの日曜日











 午前中に勤労奉仕ためにBEATで水戸市内まで出掛て室内作業をすませて、雨脚が強くなる前に早々に退散・・・

 こう長雨の時は何もすることもなく、読書の気分でない時は・・・ You Tube 「週刊バイクTV」観たり・・・
 バイク番組にしては異例の長寿番組です・・・




 Amazonビデオを検索して・・・今日の発見は・・・無料 アニメ 「キノの旅」 観たり・・・etc・・・
 バイクと対話しながら異端な国々を旅をする設定・・・「ガリバー旅行記」を現代版にアレンジしたような感じですが・・・





 年々体力が落ちて行く・・・槍ヶ岳、劔岳、雲ノ平等・・・体力がまだあるうちに行って観たい・・・
 山歩きの為に・・・バイクをR系から実用的なスクーターに乗り換えたが・・・前々から思っていたが・・・BEATから林道を走れる4WD系に乗り換えるかも知れません・・・知り合いの車屋さんに依頼中・・・



Posted at 2017/10/22 19:45:49 | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

BEAT ブレーキマスターシリンダーOH サーボバック滲み

BEAT ブレーキマスターシリンダーOH サーボバック滲み









10月9日の私のブログで・・・

 「BEATのボンネットを久しぶりに開けて観ると・・・滲んでいる・・・取付けナットが緩んだか??・・・ガスケットがダメになったのか??・・・ウエスで拭き取り・・・治ってくれることを祈りつつ・・・更にナットを締め付けてみる・・・」



 などと何も分からずに気楽に書いてましたが・・・みん友さんのコメントを戴き調べてみると・・・ブレーキサーボパック構造を理解していませんでした。バイクのブレーキマスターシリンダーのOHは自分でしたことがあるが・・・その先に付いてあるサーボパックを調べてみると・・・



 滲んできたらアウトで・・・サーボパック内にブレーキフルード溢れてきて腐食損傷してしまう・・・

 無知でお恥ずかしい・・・ビートのブレーキは単純に・・・



 と先日まで思い込んでいました・・・


 昨日、整備工場にてインナー新品部品に交換OHしてもらい修理完了・・・今のところ正常だが・・・








 昨日、ビート 送風スイッチ破損・・・部品を注文中
 指で廻すことは出来るが・・・かなり大変です・・・
 新品が届く迄の間に合わせに破損部分を接着剤で繋ぎ合わせてみたが長続きはしないでしょう・・・






 もう25年以上経過してる軽自動車・・・いつかは手放さなければならなくなるBEAT・・・お金を掛けたくないので・・・壊れそうなエンジンはあまり廻さないで丁寧に・・・細く長く乗ってます・・・フルオーバーホールしなければならない時期はとうに過ぎており・・・近い将来・・・壊れたら治すでは間に合わなくなってくるのでしょうね・・・
Posted at 2017/10/14 11:34:12 | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月11日 イイね!

続けざまに落し物・・・

続けざまに落し物・・・










 10月9日レイクタウンに行ったときに携帯電話を拾う・・・さぞ困っているだろうと思い、匿名でサービスカウンターに届ける・・・



 10月11日、M駅から駐車場へ歩いている道路で財布を拾う・・・紙幣数枚、小銭、身分証明書、カード類等・・・さぞ困っているだろうと思い・・・遠回りになるが警察署に立ち寄り、匿名で届ける・・・




 こうも続けて拾うのは初めてなので・・・良いことの起こる兆し???・・・宝くじでも買おうかな??



 この少し割高な「磨宝卵」で卵かけご飯で食べてみると・・・子供の頃に、鶏小屋から生みたての卵を取って来て、卵かけご飯を食べた懐かしい味を思い出しました・・・スーパーの卵の味に慣れしまったので・・・こんなにも濃厚で美味しかったのだな~・・・
 ちなみに家族は、生では食べないで料理している・・・「生で食べなきゃ~勿体ないだろ~」と言ったが・・・






 そういえば栃木県佐野市内に全国的に有名な養鶏場があり・・・そこの卵は絶品というのを思い出した・・・今度買ってこようかと思案中・・・
Posted at 2017/10/11 21:30:53 | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2017年10月09日 イイね!

レイクタウンにて クライミングに挑戦・・・ 2017.10.9

レイクタウンにて クライミングに挑戦・・・ 2017.10.9













 朝一番にレイクタウンに来て・・・買い物・・・散歩・・・
 今日は予約が取れるのかな???・・・以前から気になっていた・・・このクライミング・・・
 





 15時20分の枠が空いてましたので予約しました・・・



 20分前に行き・・・私より前にトライしている小学生らを観て・・・登り方を事前に学ぶ・・・

 小学生が続いた後だけに・・・恥ずかしい・・・

 最初に説明を聞く・・・



 プロの指導のもとに手始めに途中まで登ってみる・・・



 降り方を学ぶ・・・



 基本を了解したので・・・第一のコースを登ってみる・・・





 第一のコース登頂




 第二のコースを登ってみる・・・







 第二のコース登頂




 今回は2回で終了・・・次回は難易度が上の第三のコースへ行きたいが???・・・

Posted at 2017/10/09 23:02:41 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート BEAT ドア開閉修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2033832/car/1538014/5087708/note.aspx
何シテル?   12/15 18:46
愛車で山々を徘徊しています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 910 111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

吾妻山公園 富士山と菜の花畑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 17:28:10
日光 雲竜渓谷 氷瀑 スノートコトコ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 16:54:05
バイク3台LED化への道!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 22:17:08

愛車一覧

ヤマハ RZ350 ヤマハ RZ350
 もう・・・30年以上経過してしまい、写真も変色してしまいましたが・・・北海道 洞爺湖に ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
 RZVを売って、3ヶ月・・・ヤフオクを検索していると・・・出品者が近隣で、物も良さそう ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2014年原因不明のエンジン不具合により廃車 リッターあたり15キロ程度走行してくれて ...
ヤマハ RZV500R RZV500R カスタム (ヤマハ RZV500R)
 RZV500R 後期型のカスタム車両、輸出仕様(その昔・・・横浜市旭区のYSPでキャブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation