• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ota

ootaのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

ホンダ ZOOMER & PS250 2017.11.25

ホンダ ZOOMER & PS250 2017.11.25











ZOOMER 操作・乗り方をレクチャー・・・ リラックスして乗るように言っても姿勢が固まっています・・・最初はしょうがないか・・・

慣れるまで農道を走らせてからガソリンスタンドへ・・・






 量販店に行ってみる・・・
 ピレリ ブロックタイヤを注文








 昔々・・・16歳で最初に乗ったカブ・・・これでどこにでも行けると・・・嬉しくて1日中乗っても飽きませんでいましたが・・・

 本人の希望で1時間にも満たないで試乗終了・・・オイオイ・・・後ろから見ていてハラハラ・ヒヤヒヤ危なっかしい・・・
Posted at 2017/11/25 14:42:12 | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月24日 イイね!

ホンダ ZOOMER 複製シャッターキー 2017.11.24

ホンダ ZOOMER 複製シャッターキー 2017.11.24














 昨日、ZOOMERにて近所を少し試乗してみました。調子は良さそうです。
 まったりとトコトコと走る楽しさを教えてくれるバイクだと思うのですが・・・家族からはブーイング・・・「なんで普通のスクーターを買ってこないだよ~凸!!」・・・私のセンスで選ばしたのがそもそもの間違い???です・・・バイクは趣味の乗り物・・・乗って楽しくなければ長続きしません・・・

 ホンダ ZOOMER 購入した時に、純正キー1本、シャッターキー1個のみでした。
 これでは紛失した時に不安なので、純正キーはホームセンターに行き製作しましたが渋くて失敗したので鍵屋で製作してもらいました。しかしシャッターキーを複製してくれる所は知らない。
 PS250購入の際もシャッターキーが最初から無かったので、ホンダへシャッター本体を注文しました(5000円位)。新品を装着して古い方を分解してみると・・・磁石による単純な構造となっていました。



 ZOOMERシャッター本体をホンダへ注文しようかと思ったところ、オークションにシャッターキーを複製するキットがあることを教えてもらいました。
 早速、落札(1500円位)して・・・キーに永久磁石3個(各+-の組合せて)を入れて接着剤で固定し、目隠しシートを張って完成です(原価そのものは十円レベルでしょう)・・・
 以前からこれをプラリペア等で複製等することも可能と思ってはいたが・・・手間と時間とを考慮したら1500円でも安く思えてしまいます。
 この複製シャッターキーは、磁石の位置を変えれば・・・PS250のシャッターキーにも使えます。


Posted at 2017/11/24 22:57:32 | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月19日 イイね!

ホンダ ZOOMER 購入 2017.11.19

ホンダ ZOOMER 購入 2017.11.19










 キャブ車にするか・・・インジェクション車にするかで悩みましたが・・・アドバイスもありキャブ車を購入決定。
 今日には配達されました。
 ワンオーナーで走行距離が少ないと言うことです??
 社外 シート下ネット メッシュカバー(小物入れ用カゴになっています)が付いているだけのノーマル車輌






 簡易点検整備・・・
 最初にオイル交換
 けっこう汚れています。
 オイル600㏄注入



 クーラント補充



 バッテリー点検 ハンドルの下のボックスに収納されています。
 今のところ正常だが・・・かなり古そうなので・・・この冬越せるかどうか・・・年内に新品を注文しておかないと・・・





 でかいコントロールユニットだな??



 タイヤは古くひび割れもあり前後要交換です。



 登録して・・・23日頃から乗り方を教えてやらないと・・・

 当たりで普通に走ってくれれば良いのですが・・・走ってみなければ分からん・・・
Posted at 2017/11/19 17:22:58 | トラックバック(0) | 日記
2017年11月18日 イイね!

原付を探して徘徊・・・ 2017.11.18

原付を探して徘徊・・・ 2017.11.18










 家族が原付が欲しいと言うので・・・バイクは1月前後が寒いので安く買えますが・・・どれにしようかと数軒を徘徊・・・

 私的にはホンダDAX等が欲しいところですが・・・
 そうもいかないのでネット検索して、近くあるスクーター現車を確認してきました。
 ホンダ ZOOMER キャブ車(2001年式)、インジェクション車(2007年式)の両方が有ったので少し試乗させてもらいました。どちらにすべきか迷う???・・・その差は福沢さん2枚・・・調子はキャブ車の方が良かったように思えた。
 ZOOMERも排ガス規制により今年8月31日で製造中止となり、中古相場は上がってきています。





 昨日、みん友 きらじぃ さんの テレビドラマ「陸王」についての説明ブログを読ませてもらったところ・・・後半に きらじぃさんのガレージに布団を被せて大切に寝かしているバイクの写真・・・何が出るのかと思ったら・・・バイク「陸王 RT-2型」です・・・しかも程度は最上級クラスです。バッテリーは6V、スピードメーターの針は逆回りをする等まだまだ知らなかったことがありました。
 きらじぃさんが現在所有しておられるバイク等がまた凄いです・・・
Posted at 2017/11/18 17:15:45 | トラックバック(0) | 日記
2017年11月17日 イイね!

シャガール展 2017.11.17

シャガール展 2017.11.17








 東京駅周辺に仕事で行きましたので・・・早々に済ませてから・・・
 東京駅・・・赤レンガのモダンな建物が何ともイイ雰囲気です・・・改札を出ると・・・私はドーム状の屋根を毎度見上げてしまいます・・・8角形の天井の四隅に、干支のレリーフ・・・ゆっくり1周見渡してから・・・最後にお気に入りの寅(北東)を暫し眺めるのが楽しみになっています。




 前々から気になっていた 東京ステーションギャラリーにてマルク・シャガールを鑑賞してきました・・・久しぶりにシャガールを満喫しました・・・好きです・・・この何とも言えぬ包み込むような飽和感・・・最愛妻ベラとの「愛の画家」とも呼ばれているが(解説と一緒にじっくり隅々まて観ると、宗教的(聖書)もあり、戦争等もありで・・・そんなに単純なものではありません・・・夢と現実、虚と実、幻想的に空を漂う・・・)



Posted at 2017/11/17 22:19:14 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート BEAT ドア開閉修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2033832/car/1538014/5087708/note.aspx
何シテル?   12/15 18:46
愛車で山々を徘徊しています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
56789 10 11
1213141516 17 18
1920212223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

吾妻山公園 富士山と菜の花畑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 17:28:10
日光 雲竜渓谷 氷瀑 スノートコトコ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 16:54:05
バイク3台LED化への道!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 22:17:08

愛車一覧

ヤマハ RZ350 ヤマハ RZ350
 もう・・・30年以上経過してしまい、写真も変色してしまいましたが・・・北海道 洞爺湖に ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
 RZVを売って、3ヶ月・・・ヤフオクを検索していると・・・出品者が近隣で、物も良さそう ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2014年原因不明のエンジン不具合により廃車 リッターあたり15キロ程度走行してくれて ...
ヤマハ RZV500R RZV500R カスタム (ヤマハ RZV500R)
 RZV500R 後期型のカスタム車両、輸出仕様(その昔・・・横浜市旭区のYSPでキャブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation