• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ota

ootaのブログ一覧

2021年04月24日 イイね!

世界ネコ歩き 日光・塩原・那須 巡礼 2021.4.24

世界ネコ歩き 日光・塩原・那須 巡礼 2021.4.24


















alt


alt

alt

長楽寺のネコゃん6匹は雑誌等にも紹介され、YouTubeでも有名です。
今日は、家の中におられたので会えませんでしたが・・・次回のお楽しみにします・・・

小島疱瘡神社の算額へ

猫雑貨店に立ち寄り・・・

alt

古民家カフェ 夢屋 に立ち寄り
雑誌等にも記載されており、先日の 世界ネコ歩き 「日光・塩原・那須編」 でも出演してました。

猫 おぎんさん と こんぶ に会う・・・ がんもは不在でした。
「世界ネコ歩き」の夢屋では、取材は3日間していたようです。


alt


おぎんさん

alt

alt

こんぶ

alt

alt


塩原 源三窟 看板猫 茶々

alt


alt


alt


鬼怒川 龍王峡看板猫レモン・・・昨年痩せているのを龍王峡食堂の店主が保護したそうです。


alt


レモンちゃんは、毎日渓谷をパトロールしているそうですが、本日は休憩中


alt

alt

alt

alt

alt

alt

龍王峡駅に8匹が暮らしているという・・・レモンちゃんは仲間に入れないという・・・


alt


alt

alt


今市報徳二宮神社 看板猫 ビビは不在でした(名前の由来は、臆病のビビリから来ているそうです)・・・

最近出没する猫ですが喧嘩はメチャ強いそうです


alt



alt

alt

ビビのお友達

alt

alt


最後までご覧戴きありがとうございました。
Posted at 2021/04/25 19:54:35 | トラックバック(0) | 日記
2021年04月18日 イイね!

廃道 塩那道路 栃木県道266号線を歩く 序章 2021.4.18

廃道 塩那道路 栃木県道266号線を歩く 序章 2021.4.18


















alt

第一ゲートに7時前に到着

塩那道路とは
イニシャルD 塩那編 にて有名になり過ぎて走り屋が集合・・・
その結果・・・18時~8時まで第1ゲートは閉鎖されます。




開かずの第2ゲート この先は

埋もれて行く廃道 塩那道路を山友と歩き・・・序章・・・



第3ゲート到着

哀愁漂う廃道・・・熊に遭遇しないことを願いつつ出発・・・
長年の夢だった廃道歩き・・・ワクワクします。



大きい石がゴロゴロとあり足元注意です。



崩落





水車小屋 到着








10時を過ぎると・・・雪、雹が降りだし寒かったです。












































































廃道に残雪大量にあり・・・当分の間は残っていると思われます。

渡歩するところは3箇所ほど




訪れる方は少ないと思う慰霊碑

12時まで廃道を登りつめて・・・時間になり長者岳付近でUターンです。

下見に来て・・・次回は自転車で走破と思っていたが・・・ここ10年で崩落が進み自然回帰・・・自転車の走破は荷物になるだけで困難と思われます。

終日誰とも会わずに廃道を下山・・・

単独では心もとない廃道歩き・・・楽しい廃道歩きができました・・・山友さんに感謝・感謝

ご覧戴きありがとうございます・・・来月あたりに続きを・・・計画中・・・

Posted at 2021/04/19 22:11:42 | トラックバック(0) | 日記
2021年04月03日 イイね!

ドリプレ・ローズガーデンカフェ 猫の楽園 君津市 2021-04-03 NHK もふもふモフモフ

ドリプレ・ローズガーデンカフェ 猫の楽園 君津市 2021-04-03 NHK もふもふモフモフ













昨年から気になっていた・・・猫の楽園 「ドリプレ・ローズガーデンカフェ」に行ってきました。

花々と猫に癒されます。

NHK 「もふもふモフモフ」等・・・テレビ・雑誌等にて紹介され猫好きには有名店

(夫婦でテント泊しながらドリプレ・ローズガーデニング造りに2年間を費やして・・・ある日の朝、知らない人がガーデニングを歩いている・・・
猫はノラが自然に住み着いたが・・・)

放し飼いのように見えますが、エサを与え、避妊・去勢をし、病気になればお世話をしているようです。持ち込みエサを与えるのはNGです。

alt

alt

ここは cat only! の楽園

alt

カフェ

alt

alt

入園料
5月中旬からが花々は咲き乱れ最盛期を迎えます。

alt

店内

alt

ガーデニング



alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
alt

alt

alt

花々の下で休憩の猫達

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt








作業用ガレージ・・・ミゼットⅡが・・・また洒落てます。


帰りにマザー牧場に寄って散歩

alt

alt

alt

alt

遅めの昼食
Posted at 2021/04/04 15:27:16 | トラックバック(0) | 日記
2021年03月28日 イイね!

於呂倶羅山 雪山ハイク 2021.3.27











夜明け前に光徳牧場駐車場到着

バードウォッチングをしたが収穫なし・・・声はするが・・・姿が観えず・・・



林道ゲートに到着
残雪はありません



10分も歩くと残雪が



登山口に到着







登山道を15分も歩くと雪山ハイクです



於呂倶羅山 山頂





男体山



男体山 山頂拡大



日光白根山



白根山 山頂拡大



中禅寺湖方面



皇海山方面



皇海山拡大










昨年春に山友sさん、a先生さんらと於呂倶羅山を予定していたがコロナで中止。
その後、山友oさんらと同行しようと予定したが天候が思わしくないので不参加にしました。
秋になり山友sさんと予定したが紅葉渋滞を考えて中止となりました。

先日、山友sさんから連絡があり、行きたいと思ったが・・・愛車の調子が悪かったので一度は不参加の連絡を入れましたが、その後、愛車が普通に走行しているので急遽参加することにしました。

ヤマップを観ると・・・今年は誰もレポを残していないので残雪情報が無かったので心配でした。

久しぶりの山歩きにて予想外に苦しかったが雪山ハイク楽しい。

残雪に真新しい熊の足跡、、、熊いるぜ!!!

チェーンスパイクのみで往復できました。

於呂倶羅山ではだれとも会いませんでした。

標高2020.6メートルだが・・・四捨五入をすれば2021メートル 私の2021年の山にしときましょう!!

楽しい山歩きができてsさん、於呂倶羅山・・・感謝です。




日光湯元に寄る

温泉寺に来たが営業していませんでした・・・残念







参拝






湿原・泉源を観る



泉源より近い ゆの香 入浴 700円





誰も居ないので撮影



露天風呂
イイ温泉でした!!






愛車のイグニッションコイルを新品に交換する・・・不具合が解消されてくれればよいのですが・・・
Posted at 2021/03/28 12:48:14 | トラックバック(0) | 日記
2021年03月20日 イイね!

三毳山 カタクリ満開 2021.3.20

三毳山 カタクリ満開 2021.3.20
















三毳山 カタクリ 花見・・・

カタクリ群生地・・・毎年楽しみにしてます。
アズマイチゲ、ニリンソウはこれからでした・・・

















三毳山 ハーブ園に行こうと思い車で移動したが渋滞しており断念・・・予定変更して太平山へ向かう・・・




太平神社
参拝



桜は陽当たりの良いところでチラホラと咲き始めました。









久しぶりに来ました

参拝

即身成仏について思う・・・
Posted at 2021/03/20 20:37:42 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート BEAT ドア開閉修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2033832/car/1538014/5087708/note.aspx
何シテル?   12/15 18:46
愛車で山々を徘徊しています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

吾妻山公園 富士山と菜の花畑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 17:28:10
日光 雲竜渓谷 氷瀑 スノートコトコ散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 16:54:05
バイク3台LED化への道!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 22:17:08

愛車一覧

ヤマハ RZ350 ヤマハ RZ350
 もう・・・30年以上経過してしまい、写真も変色してしまいましたが・・・北海道 洞爺湖に ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
 RZVを売って、3ヶ月・・・ヤフオクを検索していると・・・出品者が近隣で、物も良さそう ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2014年原因不明のエンジン不具合により廃車 リッターあたり15キロ程度走行してくれて ...
ヤマハ RZV500R RZV500R カスタム (ヤマハ RZV500R)
 RZV500R 後期型のカスタム車両、輸出仕様(その昔・・・横浜市旭区のYSPでキャブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation