ミクギター
投稿日 : 2013年03月13日
1
ミクカストロール仕様にしていた時、ボディにはキャラクターを入れないをコンセプトにしていたので、車をイベント展示する時にせめて他の何かでキャラクターを入れたアイテムを作って一緒に置きたいなと思い、ボーカロイドだし楽器が良いかもってことでギターを使うことに。
ギターをバラすなんてはじめてです。半田ゴテは持って無いし配線も分からないのでピックアップはそのまま。
2
ボディが黒いのでツヤ消しの白で塗装。
そこに線画を書きます。
線画は元画像を印刷した紙をカーボンシートで転写です。
3
そしてアクリルガッシュで着色。
初めて使う絵具だったので戸惑いました。
表面も結構デコボコです。
4
絵の知識とかは無いので塗り方とか塗る順番とかもうぶっつけ本番ですw
5
背景は単色で元のイラストに似たような色にしました。
下地の透けないタイプの絵具なので最後に輪郭の線をかくため元の線画を極力潰さないように塗りました。
6
最後にマーカーで輪郭を書いてイラストは完成!
7
最後の仕上げでクリア塗装。
クリアはウレタン塗料です。
塗装段階でツヤが出るように塗ればほぼツヤだしが必要無いくらいツヤツヤになってくれるのがありがたいです。
8
ヒャッハーーーーーー!!!!
ちなみにギターは弾けませんwww
タグ
関連コンテンツ( 初音ミク の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング