• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHION@空鈴の愛車 [マツダ スクラム]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サブウーファー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
低音が物足りなかったので取り付けることにしました。
ただでさえ室内が狭い軽トラック。

ウーファーを置くとなるとどうしても位置に困りますよね。

取り付けの一例をご紹介したいと思います。

今回取り付けるのはアルパインのSWD-1600B
コンパクトなボディにパワフルな低音が特徴です。
2
助手席の足元に取り付けます。

家にあった要らないクリアファイルを開き、ウーファーの形とねじ穴を罫書きします。
3
鉄板には複数の凸凹があるので、ねじ穴が良い位置に来るように調整し、マスキングテープで固定します。

罫書きしたねじ穴の位置にドリルで穴を空けていきます。

内張りにもキリ等で穴を空けます。
4
鉄板の裏からネジで止め、取り付け完了。
この位置、助手席の人は邪魔じゃん。。って思われるかもしれませんが・・・
5
この通り。
特に邪魔にはならないのです。

よかったら参考にしてくださいm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

売却

難易度:

車検前の準備

難易度:

ミッションオイル 交換

難易度:

スクラムのバッテリー交換

難易度:

テールランプ交換

難易度:

エンジンオイル交換 GAIA ECO(5W-30)+【プレミアム斎藤モリブ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月13日 10:48
のぉ~!
なるほど♪

そんなとこに付けるわけですね(^∀^)
場所もですがウーハーの形状も考えて
手に入れないといけませんね!

家に転がってるのは裸の12インチロックフォードと
12インチAudiobahnなんで使えませんな笑
コメントへの返答
2015年1月22日 18:54
アクティになると助手席の下とかに置けるんですけどねw
キャリイは位置に困りますw

昔の型のベンチシートでなければ、運転席と助手席の間の背中のスペースに取り付けてる方も見られますね。

12インチですかwww
そのサイズだと・・・w
うーむ・・・。あ!
荷台に載せるトランクボックスにウーファーとかどうでしょうw

プロフィール

「だいぶイメージ変わったかな? http://cvw.jp/b/203411/42123059/
何シテル?   10/29 21:56
まぁともかく、よろしくなの(*゚Д゚)/ダー゚+。 ※1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/29 11:40:57
 

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
シビックオーナーに返り咲いたと思ったらまさかの戻り過ぎちゃったでござるの巻(EG→EF) ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
今回はキャリイじゃなくてマツダのスクラムトラックです。 前の前のオーナーさんが、リサイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に買いました。 憧れの4ドアです。 車検取るのも大変でお金もないので、街乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
■ENGINE■ SPIRIT FIRE ツインコアプラグコード SPIRIT FI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation