• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月26日

今日は・・・

朝から一日、車関係の予定が目白押しでした♪
まずは御殿場の某所へ行き・・・





リフトに乗せ・・・




なにやらお取り付け。。。
お腹が黒くなってるようですね(^^;





実はコチラへ伺い、来月発売となる「AS Sport センターラダーフレーム」のマッチングを試してきました。
年式的に微妙なウチの子。結果は無事取り付けOKでした♪
今回は試作品でマッチングの調査と装着後の具合の確認をしただけですので、
本装着は来月中頃の発売後の予定です。
詳しいインプレを出来るほど試走はしてませんが、凄く良い感じだと思いました。
インチアップして若干バタ付きを感じていたのですが、それがマイルドになった感じ!?
気になる方は試してみても損は無いと思います(素

その後裾野の某所で軽く写真を撮って・・・





地元のアウディ静岡へ。。。




本日は僕のお世話になってるアウディ静岡で、オープン10周年記念のイベントが開催されてました。
普段見れないR8スパイダーやA8も見れて楽しかったのですが、メインは和田智さんのトークイベント!!
一応!?クリエーターの端くれ的な仕事をしている僕にとって、とても興味深いお話が沢山聞けて大満足でした♪
最後には記念撮影もできたし(Alexiさん、アリガト^^)とっても有意義な一時でした♪
素敵なオミヤまで貰っちゃって、こりゃ~次もアウディ買うしかないかな~(^^;




とまぁ、一日たっぷり遊ばせて頂きました^^
その変わり!?明日は嫁方の法事と仕事で一日奉仕は仕方ないっすね・・・
フルーツハンター、参加したかったなぁ~(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/26 20:05:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

少し休みます
アンバーシャダイさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

2011年2月26日 20:54
ラダーフレーム、ボディーパーツは体感出来ていいですよね~
多分高速のレーンチェンジなんか結構違うとおもいますよ(^^

自分、メタセコ未経験なんで行ってみたいなぁ
三重のA6海苔な方呼んで撮影オフやりますか!(笑
コメントへの返答
2011年2月27日 0:32
CPMと迷ったのですが、ウチの年式だと一枚しか付かないのが寂しかったので、コチラを待ってました♪
変化も体感できるし、本装着が楽しみです♪

KAZUさん、メタ未体験でしたか!
新芽の季節に撮影オフなんて良いかもですね♪
三重のA6な方と岐阜のA4の方に遠征願いましょう^^
2011年2月26日 21:07
クルマ弄り&維持りは楽しいですよね♪

実は今日ワタシも比較的近い所にいましたwwwB7A4だったからすれ違ってても判らなかったと思いますが(笑)
コメントへの返答
2011年2月27日 0:34
コツコツしか触れませんが、楽しいです♪

yukihitoさん、ご近所にいらしたんですか??
しかもA4??
今度、その辺りを聞かせて下さいね^^
2011年2月26日 21:32
充実した1日だったみたいですね^^
コメントへの返答
2011年2月27日 0:34
夜遊びまでしてきました(爆
明日は僕ですので・・・(^^;
2011年2月26日 21:40
今日行かれていたんですか??
僕も午後行っていたんですよ!

是非お会いしたかったです・・・。
コメントへの返答
2011年2月27日 0:36
so!!だったんですか(爆

いやぁ~、ニアミスでしたね!
来月も行く予定があるので、機会があえば是非!!

写真、教えてください~!!
2011年2月26日 21:40
御殿場の・・・プローバさん、元々スバルチューナーとしてお店をやっている時に、レグナムで頻繁にお世話になっていたよ(謎
ラダーフレーム、いいねぇ♪
仮付けしたまま帰っちゃえばよかったのに、なんちゃって(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月27日 0:39
はるさん、御用達でしたか!!
どんなお世話になってたのか、今度教えてくださいな^^

ホント帰ってきたかったけど、不味いでしょ~バレバレですから(^^;

↑の匠から召集が掛かってますので、赤い方と一緒に出頭願います(爆
2011年2月26日 22:35
こんばんわ~
今日はお疲れ様でした!
トークイベントはとても興味深い話が聞けましたね。
ワタシも業界的にはアレ(笑)なんで、一部耳の痛い話だったり、身につまされる思いがあったりで濃い2時間半でした。

ってことで、また遊びましょうね!
コメントへの返答
2011年2月27日 0:43
帰りに挨拶も出来なくってスミマセンでした・・・(^^;

で、お疲れ様でした^^
ホント面白い講演でしたね!
僕も多少考えさせられましたが、Alexiさんは胃が痛い部分もあったでしょう^^
何はともあれ、良い機会をくれたDに感謝です♪

是非、また遊んでくださいな^^
2011年2月26日 22:46
某所の撮影いいですね!!
いつかご一緒させてください~

コメントへの返答
2011年2月27日 0:45
は~い、それじゃあ三重のA6の方と集合してくださいな^^
ホント、いつかやりたいですね~(素
2011年2月26日 23:32
カッコいいですね!!
ラダーフレームのインプレまた楽しみにしています〜
コメントへの返答
2011年2月27日 0:46
ラダーフレームのインプレ、来月装着したら書いてみますね!

・・・、自信が無いので、今度乗り比べてみましょうか(^^;
2011年2月27日 0:08
楽しい一日をたのしまれたようですね♪
ゲッコーの風呂敷?可愛いです^^

メタセコは冬は丸坊主なんですね。それもなかなかステキです。
明日は妹といちごハンターに行ってまいります☆
コメントへの返答
2011年2月27日 0:50
女房子供を置いて、遊び呆けてきました(^^;
風呂敷、なかなかカッコイイですよね!
あまり!?使う機会は無さそうだけど、気に入ってます♪

明日のいちごハンター、僕も行きたかったです・・・。
妹さんと一緒に食べまくってくださいね^^
2011年2月27日 1:42
お疲れした~!!

今日は夜までAudi一色でした(*^^)v
ゲッコウ風呂敷何使う(爆
コメントへの返答
2011年2月27日 21:48
お疲れさんでした^^

昨日は久々に遊んだな~

後5才若かったら声掛けてたね(^^;


写真、やばいんじゃね!?
2011年2月27日 13:06
初コメ失礼します。

僕も土曜の12時位にKreis5さんに行ってきました。

静岡にこんなに、カッコイイA4乗りさんが居るなんて、勉強不足でした。

買った所も同じようですし、色々と教えてください。


このイベント呼ばれなかったですバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2011年2月27日 22:06
コメント、ありがとうございます!

多分入れ違いだったみたいですね。
もう少しでお会いできたのに・・・残念です(^^;

静岡は陸の孤島ですからね!
僕も色々と苦労してます(^^;

イベント呼ばれなかったんですか!
それは不味いですね~Cさん(爆
今度お会いしたいですね♪
2011年2月28日 8:26
おはようございます。
どこのショップかと思ったら、プローバさんでしたか!
私はインプレッサに乗っているときに、プローバさんのパーツにお世話になりました♪
コメントへの返答
2011年3月1日 8:19
おはようございます!
プローバさん、僕は馴染みが無かったのですが、スバルの方には有名なんですね!
なんか凄そうな車も沢山泊っていたので、見学だけでも楽しそうでしたよ^^
2011年3月3日 12:08
遅コメ失礼♪
最近特にみんカラ放置(汗

んー腹黒板(爆良い感じすね、これ体感できるっしょ!
ゲッコーの風呂敷、おれのは・・・(笑

メタセコの丸坊主もなかなか良い感じだね!!
コメントへの返答
2011年3月3日 21:59
どうもです^^
僕も子供が寝た後か、暇な時Onlyですが・・・(^^;

腹黒板、良いっす♪
自分の車を弄ってる感が楽しい今日この頃です!!

メタセコも僕の財布も丸坊主ですけど・・・(^^;
次は新緑狙いで!!


プロフィール

やりたいと思ったことを、やれる内にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングホイール交換(とパドルシフト有効化) 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 08:06:50

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
前車が突然の故障の為廃車となり、急遽購入しました。 新車の納期8か月を待つのは厳しいと思 ...
レクサス LBX レクサス LBX
2024/3/31納車
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
とても良い車でした
ミニ MINI ミニ MINI
2021/12納車2024/08売却 見ていても乗ってても楽しい車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation