• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

高い授業料

高い授業料 今年も残すところあと1日と少し、今年のある意味大当たりを振り返ってみます。

思えば夏の終わりのある夜、自宅へ向けてC1を流していたところ「赤い光」を浴びたことから始まったのです。


その時思ったことといえば、

「え~こんなとこにあったっけ?」・・・よく通っていましたから。
「レー探、反応してないぞ?」・・・最新式じゃないんだから漏れてたんだよ。
「そんな出てたか?」・・・感覚なんていい加減なもんです。
「何かの間違いであってくれ~!」・・・世の中そんなに甘くないです(爆)

儚い願いも虚しく、2週間後に普通郵便でハガキが到着。
ここからが長い道のりです。

指定日のうち都合の良い日を連絡し、管轄の交通機動隊へ出頭しました。
そこで例の証明写真を確認です。
いや~なかなかよく撮れていらっしゃいました。
で、問題の速度ですが指定50Km(高速なのにね)50Km以上超過で中期確実(泣)
ここで次の刑事処分の日程を指定されます。(都合が悪ければ変更可能でした)

数週間後、指定された日に簡易裁判所へ出頭。
すでに事実を認めた上で来ていますので、略式裁判で済ませます。
検察官による事実確認後、書類により判決が下り、諭吉さん9人が旅立ちました(痛)

また数週間後、行政処分の通知が封筒で到着。
中期のため「意見の聴取」というものがあるとのこと。
これは任意なのですが、どちらにしても処分のために出頭する訳ですから、当然出席します。
ただし指定日時の変更はできないということでした。

そして指定日時に運転免許試験場へ出頭。
ここでも事実確認と、何か言っておきたいことを聞かれますので、深く反省している姿勢をアピールです(笑)
その後、数十分で処分が確定し、初犯だったためか90日から60日に減刑されました。
どうも飲酒関係の場合は減刑はないらしいです。

これでこの日から謹慎生活が開始され、免許が没収されます。
が!2日間の講習を受ければ半分の30日になります。
この時期の60日は痛すぎますので、更に諭吉さん2人強に出動いただき希望日を予約します。(痛・・)
講習は毎週2回ほどありますが平日のみです。

講習は、座学・適性検査・ビデオ・実車運転指導・シミュレータとなかなかの濃い内容でした。
各コマも最大1時間で寝る間を与えない構成となっており、よくできています。
当然、考査・・・いわゆる○×式のテストもあり、結果が「優」でないと半分にはなりませんが、よほど頭の弱い子でない限り大丈夫です(爆)
そして30日の謹慎が確定しました。

ここで免許を返してくれる訳ではなく、免停明けにわざわざ直接奪還に行くか、郵送するかになります。

こうして、うかつな大当たりから貴重な時間と高い授業料を費やし、人生初のできればしたくない経験をした教訓は、
「油断大敵!」
です。

これを来年の抱負として1年間はマジで無事故・無違反で過ごしたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/30 16:17:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2008年12月30日 16:40
失礼します。初コメです。

たまたま見させていただいたのですが思い出したので・・・
3年前に60キロオーバーで記念写真撮られました(/_・)

最近、更新がありましたが、法律が変わっていて
違反者は警察署での適正を受けた後、教習所で
違反者講習をうけなければならなくなってました。
コメントへの返答
2008年12月30日 16:53
はじめまして!

先輩ですか!(爆)

そのようですね。
講習の最後に説明があって、更新が更に面倒になるようですね。

仕方なしです。
2008年12月30日 16:48
お~ 見事な画像です(笑)

やはり サーキットより こんなとき用でしょうなぁ~


来年も 安全運転で かっとんでください!(笑)

コメントへの返答
2008年12月30日 16:55
ある意味、逆の証拠ですよね(爆)

やっぱりそう思います?
まあ、本来の目的に活躍するのだけは勘弁ですから!

お互い安全運転で!
2008年12月30日 17:56
この写真て、本物なんですか? こんな風に光るんだ。

4輪では未経験ですが、2輪ではネズミ取りで2回ほどやられてます・・・・。
昨年の1回は、無くても困らなかったので講習を受けませんでした。

あれほど、馬鹿で無意味な出費は無いですよねぇ(泣)
タイヤが買えます。
コメントへの返答
2008年12月30日 18:09
ドラレコの動画からの1コマで本物です(笑)

2輪はレー探も無いし、やられやすいのでは?

マジでつまらない納税でした(泣)
ボンが逝けましたよ~
2008年12月30日 17:58
・・・・・他人事では、ありません・・・・・

私も、6年前(随分前の話だなぁ)常磐道・矢田部~谷和原間で、これと全く同じ発光体を確認?しましたw

ああ~!終わったぁ っと思って、待つこと6ヶ月?結局通知は来なかったのですが、コレを期に一般道でスピード出すのは、止めました。

もう、あんな思いしたくないですからね^_^;

でも、良かったですよ! 50km/hオーバーで事故でも起きたら、命も無いかもしれませんから、 って、何かお巡りさんが言う言葉みたいww
コメントへの返答
2008年12月30日 18:18
運が良かったですね。それに教訓にしてるのもエライです!

50オーバーと言っても、高速を100ちょいですからね。首都低速道路に改名してくれ。
たまらんですよ(爆)
2008年12月30日 18:51
お勤めご苦労さまですm(_ _)m


わたしは未経験なので、気をつけたいと思います(^_^;)

車のない生活は考えられないので…


来年は笑って過ごせる一年にしたいですね(^-^)

良いお年をo(^-^)o


コメントへの返答
2008年12月30日 19:02
もうすぐでシャバの空気が吸えるぜ~

女性ドライバーはカモられやすいので、白バエなどにはお気を付けください!

ありがとうございますm(_ _)mこんな事ではめげませんので大丈夫っす!
では良いお年を~
2008年12月30日 19:04
過去に経験はないのですが、お話を聞く限り経験したくないですな(笑)

帰省の道中もお気をつけ下さいね。
来年もヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2008年12月30日 19:18
はい!その通りです。
こんな罠にはひっかからないにこしたことはないです。

ありがとうございます!気をつけます。

では良いお年を~
2008年12月30日 19:41
綺麗な身体でお帰りなさーい。

スピードの取り締まりなんて、決して賛同しませんが。
でも、血気盛んなのとか、オヤジ外車が野放しになるのを考えると一概に否定も出来ませんねぇ。

ま、原付ターゲットなやつとか、わざと(?)現状と乖離した速度設定をしてやってるやつとかは絶対に許せないですけど。

ま、どうぞご安全に。
コメントへの返答
2008年12月31日 18:36
ただいま~!

交通安全のためならばいいのですが、反則金を集める事が目的のことが多いですからね~(爆)

とは言え、システムを変えられる訳もないので、引っかからないように気をつけるのみですね。
2008年12月31日 0:21
お互いに1年間、気をつけましょうねw
私は去年喰らって、ようやく綺麗になると思ったら、スピード以外のくだらない事で先日喰らいましたから、やはりひさっしゅさんの言う通り、「油断大敵」です。

来年はお互い、良い一年にしたいですね。
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2008年12月31日 18:39
ホント「油断大敵」なんですよね!?

喉元過ぎればなんとかにならないようにしたいです(笑)

来年はお互いにですね!
来年もよろしくお願いします。
2008年12月31日 1:34
ご苦労様でしたm(_ _)m

前は取り締まりをかいくぐって街中や山中や(たまに首都高も…)かっとんでましたが今はすっかり大人しくなりました

飛ばすような車じゃないけど油断しないで気をつけますww

罰金たくさん取られても事故がないのが一番ですよねあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年12月31日 18:43
こんばんは!

やんちゃだったんですね~
(⌒ー⌒) ニヤリ

敵はスピード以外にもさまざまな武器を使用してきますから油断できません(爆)

おっしゃる通りで、これが事故を未然に防いでくれたと前向きに考えてます!

プロフィール

はじめまして。 再びSUVに戻ってきました。 ボチボチとアップしていきます。 >>>前車コメ>>> 車の買いかえをキッカケにみんカラデビューです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
再びSUVに戻ってきました。 ソウルレッドクリスタルメタリックってやっぱキレイ。 サンル ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
1996年~11年間乗ってきた相棒です。 20万Km目前でもノートラブルでとっても良い子 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
車の買いかえをキッカケにみんカラデビューです。 よろしくお願い申し上げます。 そして1 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation