• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月13日

いつもの居酒屋で3

こんばんは。

今日も稲毛のいつもの居酒屋で飲んでました。

寒かったので、熱燗とモツ煮込みで飲み始めです。


まずは新政「やまユ」です。
火入れですので、熱燗でも美味しいですね。

次は風の森の純米無濾過生原を熱燗で飲んでみます。


冷やで飲むより辛口に感じます。

これはコレで非常に旨いですね。

なんて贅沢な飲み方ですけど、楽しめればイイんですよ。

これからも色々な飲み方を試してみようと思います。
ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2013/11/13 20:45:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

肉体改造
バーバンさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年11月13日 23:07
こんばんは。

同じお酒でも温度を変えてやると
また違った顔を出してきますよね♪
コメントへの返答
2013年11月14日 8:11
おはようございます。

無濾過生原の雄町を燗して飲む。

普通に旨かったですけど、冷やと交互に飲むと無濾過の荒々しさを再認識しますよ。
2013年11月14日 10:31
こんにちは

おでんや鍋などの温かいもので一杯やりたい季節になってきましたね。
コメントへの返答
2013年11月15日 7:31
おはようございます。

冬は鍋が美味いですよね。

そして鍋には日本酒、それも熱燗です。
2013年11月14日 20:24
やはりあの店だ。

「原酒」でなく敢えて「無加水」表記のラベルって、私の地方では見たことないのですが、やはり珍しいでしょうか?
コメントへの返答
2013年11月15日 7:39
私の地方でも原酒が一般的ですよ。

裏ラベルでは無加水との記述はみますが、表ラベルでは無濾過生原酒がほとんどでしょう。


2013年11月14日 21:33
こんばんは(^-^)

この燗酒は美味しそうですね。

冷やとの違いも大きそうですし。f(^^;
コメントへの返答
2013年11月15日 7:47
おはようございます。

基本冷やで飲む酒ですが、熱燗にすると香りが強くなりました。

旨味はそのままで、まろやかになった気がしました。

でも非常に贅沢な飲み方ですね。

無濾過の荒々しさが消えてしまいますから。

でも一本で2度楽しめました。

プロフィール

「@おとぅさん  お伺いします」
何シテル?   10/28 11:01
旧HN(SHOZAN) です。 新しく「みん辛 会長」で始めました。 よろしくお願いします。 千葉は稲毛で飲んだくれていますが、週末は東京に帰ります。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4年ぶりの「CAFE ROOM 38」さんでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 19:46:07
記録的短時間大雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 13:16:36
とうとう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 16:45:40

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
version C 特別仕様 Urban Elegance ソニッククォーツ(058) ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
義母専用車
レクサス IS らいぞう (レクサス IS)
2014年2月16日納車 FーSport ホワイトノーヴァ― ダ―クローズ MO ...
レクサス IS レクサス IS
2007年6月から、レクサス ISに乗っています。 2014年2月16日乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation