• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろそりの"青耳ソリちゃん" [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2019年9月23日

ナビ 分解 清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前からナビの調子が悪く
突然 画面が真っ暗になったり
反応しなかったりで
調べてみたら
同機種の不具合の書き込みが多数ありました。

ナビの買い替えも考えながら
YouTubeでも分解の動画があったんで
ダメ元で分解してみることに。

まずは
パネルを外して
ナビを取外し。
2
動画を見ながら
ナビ本体からモニター部分を取外し。

本体とモニターを繋ぐフラットケーブルに気をつけて
取外し。
3
モニターのビスを全て外して
基盤にもフラットケーブルがあるんで
慎重に取外し
モニターフレームから基盤 モニターを取外し。
4
フレーム裏のスイッチ部分の基盤も取外し。
(画像撮り忘れ)
5
綿棒にコンタクトスプレーを染み込ませて
基盤を綺麗に拭き拭き。
6
清掃が終われば
分解とは逆手順で組立。
ビス等の忘れ物もなし。(笑)
7
車体に仮取付して動作確認。

見事
完全復活。
めっちゃサクサク動く。
8
配線とパネルを戻して完了。

ナビ修理代(買い替え代)が
浮きました(笑)

※分解等を行うとメーカー保証が受けれなくなることもあるんで
覚悟と自己責任で!(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGオイル交換

難易度:

フロントカメラ取付

難易度: ★★

ブレーキパッド キャリパー交換

難易度: ★★

ロアアームブーツ交換

難易度: ★★

ヘッドライトくすみ取り

難易度:

スパークプラグ点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月23日 23:15
丁寧な作業の繰り返しの結果、ナビが復活したようですね!🙂
コメントへの返答
2019年9月23日 23:43
はい
復活してくれてよかったです😀

スプレー代だけで直ったんで
安上がりですわ(笑)

プロフィール

「@スプリン さん
こんばんは。
平日の午前中なんで多くもなく、少なくもなくって感じですかね😁」
何シテル?   12/08 21:00
自分なりに少しづつ弄っていきたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オリジナルステッカープレゼント♪【フォローキャンペーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:08:48
SHIBATIRE TW280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 11:48:50
シュアラスター製品お試し体験会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 18:24:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 青ソリちゃん (スズキ ソリオハイブリッド)
MA15S青耳ソリちゃんからMA37S青ソリちゃんに乗り換えです(^^♪
スズキ ソリオ 青耳ソリちゃん (スズキ ソリオ)
スズキ ソリオに乗っています。 室内の広さ、燃費の良さが気に入ってます。 1番のお気に入 ...
スバル レヴォーグ おやじレヴォ (スバル レヴォーグ)
親父のレヴォーグです(笑) グレードとかは分かりません(^-^;
三菱 ミニキャブバン レンミニキャ (三菱 ミニキャブバン)
レンタカーです(^-^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation